【最終版】ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/13追記)

ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/7追記あり)http://togetter.com/li/451480 の続き。 続き↓ 謎の生物ムック〜甲殻類説 vs 名状しがたきもの説〜 古生物復元画家@studiocorvohttp://togetter.com/li/455261
176
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
皐乃綾水 @ayami_kono

@studiocorvo 学生さんや創作系のお仕事に関わっている方だけではなく、職種関係なく全ての人に言えることだと思います。生き方にだって当てはまるのではないでしょうか。

2013-02-10 16:41:24
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@AyamiKouno そうですね、普遍的なことだと思います。でも教育の過程で一番欠けているようにも思います。それが失敗を許容しない社会につながっているのではないでしょうか。

2013-02-10 16:53:16
wk @james8fireflies

@studiocorvo こんにちは!この間は質問にお答えくださってありがとうございました!また質問なのですけど、例えばこのヒト骨格とかだと、どのくらいの時間をかけられたのですか?

2013-02-10 17:53:30
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@james8fireflies これはかなり時間かかっています。資料にあたって、プロポーション合わせて、詳細なエスキース作って、トレースして、というプロセスが必要です。

2013-02-10 17:56:03
wk @james8fireflies

@studiocorvo なるほど…数枚では完成しないのですね…ちなみにこれは人体骨格標本をみてかかれたんですよね?古生物の骨格をかくにあたって参考にするために現生の生物を実際に解剖してスケッチなどはされるんですか?

2013-02-10 18:37:56
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@james8fireflies 骨格標本もみますし解剖書も使います。現生の生物も見ますが、古生物の場合一番利用するのは原記載論文です。

2013-02-10 22:29:51
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

爬虫類、鳥類の系統に横隔膜はないから。RT @Zoikhem1: 「ガチャピン骨格図最終版」がついに登場、剣竜と鎧竜のハイブリッドな特徴を持った骨格に - GIGAZINE http://t.co/Ud1A5nSp 小田さん、流石にプロの仕事!でも横隔膜の不存在を推定した理由は?

2013-02-10 18:29:36
Zoikhem(エロスはハイライトをご覧ください) @Zoikhem1

@studiocorvo ご本人からリプを頂戴できるとは光栄ですm(__)m。なるほど理由はそこらからでしたか(汗)。個人的に直立歩行で横隔膜がないと内蔵下垂が起こって仕方ないのではないかな?と疑問を持ちましての発言でした。

2013-02-10 19:45:34
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@Zoikhem1 ペンギンにも横隔膜ないですし、気嚢システムのほうがずっと高効率で優れています。わざわざ前時代的な横隔膜など使わなくても。

2013-02-10 22:31:45
Zoikhem(エロスはハイライトをご覧ください) @Zoikhem1

@studiocorvo なるほど。勉強になります。つまりガチャピンは気嚢システムであの高運動性を維持している訳ですね。

2013-02-10 22:40:17
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@Zoikhem1 はい、哺乳類よりもはるかに優れたシステムを持っていると思います。

2013-02-10 22:43:32
KITE @KITEis

@studiocorvo ちょっと気になることとして、ガチャピンって運動量から判断するに恒温動物だと思うんですよね。ふわふわしてるのは羽毛が進化したのかしら。スポーツでの運動量を見ると気嚢も現存してそうなんですよね。

2013-02-10 18:37:31
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@KITEis 鳥類だと考えれば体温調節は問題ないと思います。

2013-02-10 22:27:46
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

恐竜クラスタの皆さん楽しそうww >【最終版】ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo http://t.co/nLhMZqiC

2013-02-10 18:53:56
SpitKfir @SpitKfir

@studiocorvo 氏のガチャピン面白いなぁ。ガチャピンが鎧竜系とは知らなかった。緑色やし赤い方と比べてつるっとしてるし、運動性能良さげやし、カエル(両生類)系かと思ってた。

2013-02-10 19:17:01
佐治るみ子@人間ドラフター @kymd72

@studiocorvo これ子供に見せたらアカンやつや…。すごい…私はガチャピンの骨格よりこっちのほうが好きです。ガチャピン抜きのほうがかっこいいですw

2013-02-10 19:46:41
ちぃぱっぱ @chichipappaS

日本人の本気ってたまに斜め上だけど、実直過ぎて尊敬できるw@takanobu12345: ガチャピンってこうなってのかwwwwww RT 古生物復元画家の小田隆先生が描いたガチャピンの骨格図が凄い! http://t.co/cAhtQ5HW

2013-02-10 21:23:06
枝まめ @beansroll

体温調整ってどうするんですか??“@studiocorvo: 爬虫類、鳥類の系統に横隔膜はないから。

2013-02-10 21:33:35
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

鳥類と考えれが恒温動物ですし、それほど問題にならないと思います。RT @beansroll: 体温調整ってどうするんですか??“: 爬虫類、鳥類の系統に横隔膜はないから。

2013-02-10 22:33:00
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

http://t.co/wulNQJj3 - ちゃんとオリジナルもあります。

2013-02-10 22:28:26
拡大
骨オヤジ @honeoyaji

ワンフェスのバタバタで見てなかったが、ガチャピン骨格の件がなんか記事になってた。さすが小田さん。知識と技術と遊び心のあると大人が本気で遊ぶとこうなる。 http://t.co/4fcLLzrP

2013-02-10 22:45:50
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

よいきっかけを与えてくれてありがとうございます。RT @honeoyaji: 俺がふざけ半分で載せたガチャピン骨格が、なんかすごい事になってた。

2013-02-10 15:54:42

2013/2/13追記

「もう追記なんかしない」と言ったな。あれは嘘だ。

前へ 1 ・・ 7 8 次へ