【最終版】ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/13追記)

ガチャピンの骨格図 by古生物復元画家 @studiocorvo 氏(2/7追記あり)http://togetter.com/li/451480 の続き。 続き↓ 謎の生物ムック〜甲殻類説 vs 名状しがたきもの説〜 古生物復元画家@studiocorvohttp://togetter.com/li/455261
174
前へ 1 ・・ 8 9
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

随分TLが落ち着いてきた。これまで「炎上」なんて無視すればいいだけだと思っていたけど、怒濤のように陰口、悪口、誹謗中傷が流れてきたら大きなダメージを受けるだろうことを実感した。今回、好意的なtweetばかりで「炎上」でもなんでもないけど、そんなことをふと思ったのでした。

2013-02-11 11:26:53
ちっち @karasu_titti

@studiocorvo お疲れ様でした。でもとても面白かったです!

2013-02-11 11:37:29
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

@karasu_titti 僕もとても楽しかったです。こんなことは今後はないだろうなあと思ってます。自分のオリジナル作品や活動でこんな状況になれば、もっといいのですけどね。

2013-02-11 11:44:59
まさかな𝕏(ハーフスロットル) @masa_kanagawa

赤血球が有核で、激しい運動が可能で筋肉量が多い生き物について考えてみる…ダチョウは先細りだしなぁー。ガチャピンは少し血圧上げる工夫が必要なんじゃないか。

2013-02-10 15:33:45
ニシザワマキコ🦴 @makkotwitt

温かそう。あの大きさだとエミューくらいですかね。ガチャピンの卵、人間の体温で孵せるなあ。 @studiocorvo  鳥と同じ気嚢システムを持っている可能性が高いので、呼吸器のエネルギー効率は極めて高いだろう。http://t.co/npr51swP

2013-02-11 12:41:52
拡大
ニシザワマキコ🦴 @makkotwitt

あの切歯は機能してないのでは?←(キバノロのように喧嘩上等用)ガチャピン、きっと食事はエナメル質のない臼歯でアリかなんか昆虫を大量にすりつぶして飲み込むんだろう。@studiocorvo  歯は貧弱なため消化器官はおそらく長い http://t.co/npr51swP

2013-02-11 12:46:41
拡大
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

性別どっちなんだろう。RT @makkotwitt: 温かそう。あの大きさだとエミューくらいですかね。ガチャピンの卵、人間の体温で孵せるなあ。 鳥と同じ気嚢システムを持っている可能性が高いので、呼吸器のエネルギー効率は極めて高いだろう。http://t.co/gkQm5boj

2013-02-11 12:49:00
拡大
まさかな𝕏(ハーフスロットル) @masa_kanagawa

どうもウミガメ的に考えてしまって、あの尾骨なら相当のペニスが格納されているだろうと妄想してしまいます。 RT @studiocorvo 性別どっちなんだろう。RT @makkotwitt: 温かそう。あの大きさだとエミューくらいですかね。ガチャピンの卵、人間の体温で孵せるなあ。 

2013-02-11 12:57:10
ニシザワマキコ🦴 @makkotwitt

ほええ。あんなトゥルトゥルの皮膚におおわれてるってことは…オサガチャピン?高い身体能力もなるほど納得 RT @studiocorvo なるほど。RT @masa_kanagawa:どうもウミガメ的に

2013-02-11 16:45:12
川端裕人 『ドードー鳥と孤独鳥』(国書刊行会)いよいよ発売中! @Rsider

そうだ、「ガチャピン骨格図」で話題の小田隆さんに、ぼくは2度も表紙を書いてもらったことがあるうれしい人です。小田さんのブログを見よ。http://t.co/8w8FPECZ 「ガチャピン」で小田さんを知った人だってきっといるわけだよね。いやはや、な感じではありますが。

2013-02-11 14:53:14
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

今後、何を描いてもガチャピンには適わないということを思い知らされるのだろうかw

2013-02-12 01:32:50
デザインの言葉 @words4design

すばらしい仕事をするには、自分のやっていることを好きにならなくてはいけない。まだそれをみつけていないのなら、探すのをやめてはいけない。安住してはいけない。心の問題のすべてがそうであるように、答えを見つけたときには、自然とわかるはずだ。-スティーブ・ジョブズ #meigen

2013-02-12 01:23:31
小田 隆 Oda Takashi @studiocorvo

ある対象が好きなことと、自分のやっていることを好きになることは、全く違うことなのだよな。僕の場合、恐竜はあまり好きではないけど、復元のプロセス、研究者とのやりとり、絵を描くこと、これが本当に好きなのです。>RT

2013-02-12 02:07:16

謎の生物ムック〜甲殻類説 vs 名状しがたきもの説〜 古生物復元画家@studiocorvo氏
http://togetter.com/li/455261

前へ 1 ・・ 8 9