奇跡の地球物語第158回 保存食革命~美味食感への挑戦~

古来より私たちは、自然界の力を借りた様々な保存食を編み出してきた。 しかし、約200年前。人類のテクノロジーによって作り上げた保存食の原型は、保存料を使うことなく常温で保存が可能。 人類の英知が詰まった保存食「缶詰」、その缶詰に、今、新たな風を吹き込もうとしている男がいる。 彼が挑むのは「日本のお総菜」、そして、最大のポイントは「食感」。 続きを読む
4
あひる @ahiru345

缶詰は密封されているので圧力鍋状態。骨まで軟らかいサバ缶ができる。 #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:41:15
あひる @ahiru345

そのせいできんぴらごぼうも煮物状態になってしまう #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:41:34
まう茶 @maucha_

缶を密閉してから加熱調理するため、圧力釜状態となり、食材が柔らかくなるのだ。それゆえきんぴらごぼうを缶詰にすると歯ごたえがなくなってしまうのだ。その解決法のヒントは、みかんの缶詰にあった #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:42:01
🐾 @hinano07

奇跡の地球物語でお勉強

2013-02-10 18:42:04
あひる @ahiru345

きんぴらのヒントがみかんに!? #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:42:06
うぇあ4514 @wea_4514

奇跡の地球物語視聴中。柔らかくなって失敗だったきんぴら牛坊缶詰、介護食に使えないか?

2013-02-10 18:42:12
カッパ太郎 @crowfor51

奇跡の地球物語久しぶりに見れた!きんぴらごぼうの缶詰め⊂( ˆoˆ )⊃

2013-02-10 18:42:28
な べ ぞ @muchbaron

「奇跡の地球物語」観てたら缶詰食いたくなっきた(^^;)

2013-02-10 18:42:58
TAK #490 @TAKanother

缶詰凄い!! 【岡が生んだ技術に迫る!】『奇跡の地球物語~近未来創造サイエンス~』約200年前に誕生した保存食・缶詰。その缶詰に新風を吹き込むべく挑む男性とは?焼津市、昭和30年から続く老舗のツナ缶詰工場の挑戦に迫る!⭐5chあさひテレビ”

2013-02-10 18:43:12
浩々 @_hirobiro_

#奇跡の地球物語 缶詰の革命、おもしろい。缶詰の原理や、食材の缶詰への向き不向きがとてもよくわかる。

2013-02-10 18:43:23
しょう @fuouuuu

奇跡の地球物語面白い

2013-02-10 18:43:25
inosan1193 @inosan1193

今日は「夢の扉」をちょっと浮気して「奇跡の地球物語」見てる。あの気圧の差をつかって真空にする技術、二重で淵を巻き込む技術、圧力釜状態での仕上げ、これらの技術で3年の美味をつくる。スゴイ!!

2013-02-10 18:43:38
あひる @ahiru345

塩酸、水酸化ナトリウムに流れるみかん #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:44:03
あひる @ahiru345

みかんはもとから酸味で雑菌が繁殖しにくいので加熱殺菌約80度を9分 #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:45:06
まう茶 @maucha_

みかんの缶詰。まずみかんの外皮を取り除き、水圧で房をバラバラにし、塩酸で内皮を溶かし、水酸化ナトリウムで中和する。シロップを足してから加熱殺菌をするのだが、普通の缶詰が120℃で1hに対し、みかんは83℃で9分。この加熱時間のおかげで形を残しているのだ。 #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:45:27
あひる @ahiru345

ごぼうと人参のペクチンをいかに守るか #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:45:55
まう茶 @maucha_

食物繊維の構成要素であるペクチンは80℃以上でばらばらになり、歯ごたえがなくなる。ペクチンが残りさえすればきんぴらごぼうの缶詰化も実現する。 #奇跡の地球物語

2013-02-10 18:46:56
tomoha @greenforestt

奇跡の地球物語、見てるなう。きょうもすごい。保存食革命だと。きんぴらごぼうの缶詰!(驚)缶詰は叡智のかたまりなんや。。。

2013-02-10 18:46:59