二次創作、無断転載、その他

関連:無断転載と二次創作の同罪論 http://idsuru921.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
mochi @mochityoko

私の絵アイコンとか何かに使いたいなら言ってよ。作った側として個人的には嬉しいから切り抜きも使用も許可するってーの。言うならな。でも無断の上に自分で描いた絵ですー♪っておかしいだろ。二次絵の分際でって言うならなんで二次の絵自作発言してるのよ、頭おかしいの?矛盾してるの気付いてる?

2013-02-15 02:16:07
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@ars_luculenta 裁判までは行ってないみたいですね、私の勘違いでした。小学館側が、在庫の全ての処分を要求+販売部数13,360部(出荷15,550部)についての著作権侵害について受けた利益の返還要求をしたとありますが、それ以降の続報がありませんので、和解したのか…?

2013-02-15 08:34:47
神代 啓 (Kei Kamishiro) @ars_luculenta

@wl0c_0w_ あ、ごめんなさい(;´д`)私も詳しいことよくわかってなくて。 うーん、私見ですけどそれだと利益の返還請求は前例を作らないということで、やはりこうちゃんさんの仰ってた通りかもしれませんね。ドラえもんを護る為で、Web等で単純に有名になりすぎたから…。

2013-02-15 11:02:06
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@ars_luculenta 裁判にはなってない見たいですが、企業側の態度としては絶許認定したようで、勧告を受け入れないなら絶対にゆるさないよ、だったようですよ、顛末についてはふれられてないです、ニュースになった時も小学館が二次創作に警告を起こしたことがニュースになっていました

2013-02-15 11:04:50
神代 啓 (Kei Kamishiro) @ars_luculenta

@wl0c_0w_ 確かに同意です。ええ…、もしWebで回ってたのを子供が見ちゃったとかだと、やはり動かない訳にはいきませんね。

2013-02-15 11:46:53
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@ars_luculenta 世界的にも有名すぎるほどの作品で、その勘違いに拠る影響の波及が予想もつかないので、ひとつの示し以外での理由は無いのではないですかね?別に藤子プロは二次創作そのものは否定も肯定もしてないようですし、あまりに逸脱した行為でない限りは黙認してるみたいですよ

2013-02-15 11:47:50
神代 啓 (Kei Kamishiro) @ars_luculenta

@wl0c_0w_ はい。ただ、企業も予想が付かなかったということで、二次創作者側は一層考えなければいけませんね。黙認して頂いてる方に迷惑をかけてはいけない。

2013-02-15 11:55:17
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@ars_luculenta はい、だからこそ、二次創作は権利者からのお目こぼしの範囲内で活動をしている事をもう一度、心に刻むべきですね、ただ、例の同人誌に関しては、元が都市伝説の最終話ですし責任の所在は問いづらいのでしょうから、その作品を頒布して得た利益のみに言及したのでしょう

2013-02-15 12:01:23
⋈ ジェントル饅頭おシマ 💉💉 @jentleman10

@ars_luculenta @wl0c_0w_ あの作品の問題点は、同人二次創作なのに原作タイトル・原作者名を使い、原作と見える形で発行されていた事と作者がアマチュアではなかった事が強く問題視されて小学館側も強く出ざるを得なかったと噂に聞いてますが、実際はどうだったんですかね…

2013-02-15 12:05:10
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@ars_luculenta ただ、Wikiなどを読めばある程度書いていますが、この問題が大きく取り上げられ、問題が大きく広がった背景にはきっかけとして同人作品がインターネット上での無断転載で広まった経緯もあります(一部は後に同人誌の作者の同意を得て公開に至っています)

2013-02-15 12:05:55
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@ars_luculenta 無断転載もそうですが、この同人誌問題においても、基本は権利者のさじ加減で測れる図りの分量を超えてしまった、という話だと思いますが、ネット上の無断転載がなければここまで問題は広がらなかった可能性も微レ存ですね

2013-02-15 12:07:39
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@suama7676 @ars_luculenta 同人誌を制作した作者が事実を認め、要求に応じたので裁判までは至っていないので、小学館や藤子プロの勧告の意図や、理由についてはわからないままですよね、でも、非常に良く出来ていて、真作と見間違えてもおかしくない作品ではありました。

2013-02-15 12:11:28
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

あの問題、確か報道ステーションって詳しくニュースになってたよな

2013-02-15 12:13:55
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@suama7676 @ars_luculenta 本には描いた同人作家の名前で記名していたと記憶していますけど、本の名称は「ドラえもん 最終話」でしたね、ただ、装丁が見間違える程だった等は正直、瑣末な問題だったのでは?と思います。問題はその本が及ぼした影響じゃないんですかね?

2013-02-15 12:23:56
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@suama7676 @ars_luculenta あと、当時はその同人誌の頒布数があまりに多かった(1万3千部以上)ので、利益目的に作り続けたのでは?と権利者が見たとの話もありましたね、まあ、マスコミの取材外や、うわさ話以外の事は知りませんけど…何れにしても稀有な話だと思います

2013-02-15 12:39:04
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

まったく関係のない話から始まったのに無断転載の話が出てきた、どういうこっちゃねん、ていうかやっぱりインターネットによるまるごとの転載というのは影響力が計り知れないな、転載の目的によって作者が受ける影響はいい影響も悪い影響もどっちにもなるだろうし、多分、両方受けるんだろうな

2013-02-15 12:42:12
⋈ ジェントル饅頭おシマ 💉💉 @jentleman10

@wl0c_0w_ @ars_luculenta PNに関しては自分の覚え間違いだった様子です。部数が同人誌の枠を超えていた、と言うのはあるでしょうね。wiki見る限り、最初は黙認>>問い合わせが増えて見逃せなくなった、が大きいのでしょうかhttp://t.co/IQFTZ6o1

2013-02-15 12:42:46
⋈ ジェントル饅頭おシマ 💉💉 @jentleman10

@wl0c_0w_ @ars_luculenta この件に関してはBJの最終巻捏造で逮捕された事件を思い出しました・・・未完の作品の最終巻と言うのは、どうしてもFANの渇望を呼ぶんですかね

2013-02-15 12:44:15
⋈ ジェントル饅頭おシマ 💉💉 @jentleman10

あー、結構活動されてる人なのか。寄稿多いと分からなくなるからなぁ・・・ http://t.co/rhp3wkm0

2013-02-15 12:47:12
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@suama7676 @ars_luculenta うろ覚えなのですが、実際、あの本の内容は本当によく出来ていたので、素人には真贋がわからない程の絵柄であったのが理由なのかはわかりませんが、藤子プロに「小学校で教材として利用してもいいか」と問い合わせが来たこともあるようでしたよ?

2013-02-15 12:47:27
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@suama7676 @ars_luculenta 結局の所、黙認を出来る影響を超えてしまった、だから何か示しをつけて、真作ではないと表明しなくてはいけない、が、この問題をあまりに厳しく処することがファン活動の萎縮を招きかねないので、最大限配慮した結果、なんじゃないですかね?

2013-02-15 12:50:34
こうちゃん*。ESOはじめられました @wl0c_0w_

@suama7676 @ars_luculenta 人気作だと、同人作家であるなし関わらず、色々な人がその続きや結末を考えるのは普通ですよね、二次創作同人誌などは正にその具現化で、自分が妄想したストーリーであの漫画をみたい、読みたい、が基本ですし、考えることは止められませんからね

2013-02-15 12:54:49
⋈ ジェントル饅頭おシマ 💉💉 @jentleman10

@wl0c_0w_ @ars_luculenta そこのところでしょうね。あとは結局模写多用って事もありそげな。この作品の全コマを検証してるとこはないでしょうが、何か45巻のうちの何処からここをもってきてるか分かるといってる人も居るので、そこまでやったら普通に大変な事に

2013-02-15 12:55:54
⋈ ジェントル饅頭おシマ 💉💉 @jentleman10

@wl0c_0w_ @ars_luculenta BJの捏造最終巻に関しては、BJの未掲載作品がある事や台詞などの言い回しが代えられている事を嫌がるFANが多いですからね。出版社の穴をついたやり口だと思います。そして値段に御目目ポーン http://t.co/ZiOzAKIW

2013-02-15 13:04:25
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ