シロクマせんせのコクドウ論

0
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

逆だよ。渋谷がコクドウに浸食されてきたんであって、東京がコクドウにコピーされて分配されたわけじゃない。/少なくとも銀座や表参道はジャスコ店舗内の何処にも見当たらない気がする。 / Togetter - まとめ「田舎のジャスコは「擬似東京… http://htn.to/k4ZFUc

2010-08-29 14:22:20
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@Kumappus 秋葉原をはじめ、東京でも多くの場所は、花の都(笑)の残り香としての東京というニュアンスよりもコクドウ文化の延長線としてのニュアンスが濃厚になってきていると思っています。

2010-08-29 14:32:25
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

地方のジャスコに東京がある、なんていう人は、きっと東京ではジャスコだけが目に入っているからそう思うんだろう。そう推定することにしよう。

2010-08-29 14:37:50
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

コクドウの民の模範であり、コクドウ文化に徹底的に洗練されていれば、東京や大阪にもジャスコやファッションセンターしまむらを見出すことが可能になり、都市部でも安堵することが可能になるだろう。

2010-08-29 14:39:13
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

それに、よく訓練されたディズニーランドの民は、ヴェネチアに行って「うわぁディズニーシーみたいー」と歓声をあげるだろう。同様に、よく訓練されたコクドウの民は、渋谷なり銀座なりに行っても「うわぁジャスコみたいー」と歓声をあげるだろう。

2010-08-29 14:41:35
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

コクドウ...砂漠よ永遠に!

2010-08-29 14:42:12
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

コクドウ民としてきちんと訓練されている者なら、銀座に行ってもマツモトキヨシやユニクロや吉野家が街を特徴づけるアイテムとしてまず目に入ってくるであろうから、安んじて銀座のうちにコクドウを見出すことができるに違いない。

2010-08-29 14:45:27
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

しっかり訓練の行き届いたコクドウの民ほど、あらゆる事物のうちにロードサイドのイルミネーションを見出す(あるいは投影する)ので、飛騨や恐山や潮岬にさえ、コクドウを見出して安堵することが可能なんだろう。

2010-08-29 14:48:29
キクチャン @kikukikuchan

@twit_shirokuma でも、ちょっと前のコクドウは、ダメな感じのドライブインとかラーメン屋とか、地元資本のビデオ屋とか多少多様性はありましたね。

2010-08-29 14:50:25
ラーメン大好きしろくまさん @Kumappus

@twit_shirokuma 「見て見てシロクマ注意だってー!」「キャハハハうちの近所の国道の「鹿に注意」みたいだかわいー」こうなったらそれはそれで想像力の翼を褒めざるを得ない。

2010-08-29 14:52:25
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@kikukikuchan ええ、いろいろありましたよね。ドライブインには結構ローカルな色合いもあったかも。今でも僅かに残っているところもあります。(ただ、人口動態的に、今のコクドウはすでに盛りを過ぎているような気もします)

2010-08-29 15:02:21
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@Kumappus 訓練すれば、あばたもえくぼどころか、猛獣も哀願動物でしょう。

2010-08-29 15:03:44
ラーメン大好きしろくまさん @Kumappus

うわー、あざらしさんを襲ったのはできごころだったんですぅー 許してください もうしませんー by哀願動物 QT @twit_shirokuma: @Kumappus 訓練すれば、あばたもえくぼどころか、猛獣も哀願動物でしょう。

2010-08-29 15:07:28
@SiTube

@twit_shirokuma そういや三越がコクドウに進出したけど不振で撤退したな……。

2010-08-29 15:56:05
Mocha @mocha09

@twit_shirokuma センセ、私「コクドウ民\文化」と表現されているものがうっすらとしかわからないのですが、センセのblogのどこかに書いてありますか?アニメのキャラになぞる話ぐらい「?」です。頑張って探りは入れてるつもりですが

2010-08-29 16:39:08
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@mocha09 実は、あまりまじめな文章としてはまとめたことがありません。せいぜい、http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20080413/p2http://h.hatena.ne.jp/p_shirokuma/ のコクドウキーワードぐらい。

2010-08-29 17:12:19
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

衣服や日用雑貨も、まず普通に暮らすのに何の不自由もない程度の品が、ひととおりそろっている。中高生向けのいろいろなアイテムも売られていて、現に地元の中高生の姿もたくさん見かけた。

2010-08-29 17:17:10
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

そんな、ジャスコのような郊外のショッピングモール群が提供している機能は、いったい何なのか。郊外の文化センターとしても一定の機能を担っているというのは、確かではあると思う。

2010-08-29 17:20:21
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

ただし、「郊外の文化センターとしても一定の機能を担っている」ということをどう捉えるか・その代償があるのかないのか・もし足りないとしたら何が足りないのか、 まで含めて考えると、手放しで拝んで良いものか、と後ずさりしたくなる部分はある。

2010-08-29 17:22:05
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

ジャスコやアピナやイトーヨーカドーは、コクドウ砂漠のオアシスなのか、それともミラージュなのか...みたいなことを考え込むと、御飯三杯はいける。

2010-08-29 17:23:30
キクチャン @kikukikuchan

@twit_shirokuma ふと思ったのですが、東京→コクドウ→東京→コクドウ→・・・ 再帰的な循環があって、「東京」の役割は、メディア中でその循環を回すためのスタートボタンでしか無いのかも。 雑誌なんかで有名な東京のお店に行ってみたら大したことがなかったとか良くあるような

2010-08-29 17:45:12
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

あと10年もすれば、ジャスコのようなショッピングモールを「ふるさと」として思い出にする人達が出てくる。そうなった頃には、郊外のショッピングモールは、きっと宝石箱のように思い出されるんだろうなぁ。

2010-08-29 17:46:39
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

コクドウ原住民としては、そういう「ふるさと」の風景はしっかり写真で保存しておこうとか思う。蜃気楼を。

2010-08-29 17:55:36
p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma

@kikukikuchan ただ、例のコクドウ(ロードサイド諸文化)って、スタートが東京近郊で、なおかつ他の地方から東京へのフィードバックより東京近郊からのフィードバックが著しい、というような偏りを含んでいるように思えます。このあたり、埼玉あたりと本当の地方では事情が違いそう。

2010-08-29 18:11:54