エモーショナル・マーケティング〜オロナミンCの「スポンっ!」に隠された戦略〜

“アジアの社会問題を解決しながらまなべる学校”very50です。 公式ホームページ:http://bit.ly/XvPcG6 消費者の感性を揺さぶるマーケティングの方法とは。 続きを読む
0
認定NPO法人very50 @very50

MoG事前授業特別編「実践プロモーションにおける情緒的価値の大切さ」製品の機能的価値ではなく、情緒的価値にフォーカスし、どうプロモーションにつなげていくかを、経験豊富なプロマーケターから学びます #mog2013

2013-02-27 19:12:19
認定NPO法人very50 @very50

まずはマーケティングの歴史。昭和初期は3分で部屋が涼しくなるクーラーといったように、機能にフォーカスしたマーケティング。そこから機能を重ねる足し算、近現代になってくると機能やデザインをシンプルにして情緒的価値を見いだす引き算の考えに変遷。

2013-02-27 19:20:31
認定NPO法人very50 @very50

そして今は「持っているとかっこいい・気持ち良い」といったエモーショナルなマーケティングへ変化している。#mog2013

2013-02-27 19:21:05
認定NPO法人very50 @very50

確かに、現代はもう機能は十分満足するレベルにあるから、あまりモノを買わなくなったように思う。けど、すごいおしゃれないすとか、デザインやそのモノが持つストーリーとか、そういった感情の部分に訴えるものは欲しいと思いますね。#mog2013

2013-02-27 19:27:25
認定NPO法人very50 @very50

エモーショナルマーケティングの考え方①ハレの消費者心理:なぜかリゾート地にいくと、そこでしかできない体験についついお金を払う。例えば乗馬1回800円。というような、晴れ晴れとした特別な時に買ってしまう。ケの消費者心理:2個買うと1個無料。といった日常に訴えるもの#mog2013

2013-02-27 19:31:07
認定NPO法人very50 @very50

②ミスティークさ=神秘性:リッツカールトンのお風呂にアヒルがおいてあるように、完璧なビジネスマンが泊まる完璧な場所に、ほっとするような、不思議な意外性を持たせる。お客さんはそれを持って帰り、人にリッツカールトンにアヒルがおいてある。という話をする。#mog2013

2013-02-27 19:33:06
認定NPO法人very50 @very50

ミスティーク②:豊島園の電車内広告の事例。日本一つまらない遊園地!とかかれたポスターを4月1日に掲載。そのことで、エイプリルフールと気づいた受け手が人に思わず伝えたくなるような仕掛け。#mog2013

2013-02-27 19:36:00
認定NPO法人very50 @very50

日常にいろいろ、ハレて多いですよね。なぜか東京ドームにいくとビールを買って飲んでしまったり、アウトレットにいくとあんまり欲しくなくても色々買っちゃったり。#mog2013

2013-02-27 19:40:34
認定NPO法人very50 @very50

この他にも、色々と事例を交えたマーケティングが紹介されています。アメリカの量り売りフローズンヨーグルト、マグネット屋など。お客さんを呼び込むエモーショナルな仕組みを読み解いています #mog2013

2013-02-27 19:45:04
認定NPO法人very50 @very50

事例の中で紹介されたビルドアベアワークショップ http://t.co/qi2IdDkuYT なぜ、口コミがひろがるのでしょうか。この他にも多くのプロモーション事例がありますが、エモーションに訴えるヒントが色々見えますね。#mog2013

2013-02-27 19:50:48
認定NPO法人very50 @very50

「当たり前」に何をプラスすると付加価値が増していくのか?星のリゾートなんかを見てみると非常にうまく付加価値を高めているのがわかります #mog2013

2013-02-27 20:01:34
認定NPO法人very50 @very50

これからワークショップ。思わず口コミしてしまう...不思議な、面白い、そんな事例をまずは集めます。#mog2013

2013-02-27 20:08:34
認定NPO法人very50 @very50

ブレスト終了。発表中です。色々なプロモーションの事例がでてきます。お皿を割ってもいいレストランなんてあるものですねえ....。#mog2013

2013-02-27 20:46:11
認定NPO法人very50 @very50

ふたがカチッとしまったり、オロナミンCがぽんっとあいたりするのもエモーショナルマーケティングの一種。いかに高級感をだすか、いかにこれは効き目がありそうか?ということを想起させるような仕掛けになっている。#mog2013

2013-02-27 20:52:52
認定NPO法人very50 @very50

ロジックに比重がおかれることは会社でもよくあり、トップダウン的なアプローチがとられがちですが、今日の講座のようにどんどん事例を出しつつ、ヒットポイントは何か?そしてグルーピングをし、上位概念でまとめる。こういったボトムアップのアプローチの方が意外と有効な気がします...

2013-02-27 22:21:45