アメリカ人大学生は院で覚醒する?

なぜアメリカの大学では学部生と院生とで実力の開きが大きいのかというお話。
3
ya_kura_ga @ya_kura_ga

只今、オフィスアワー中。エグゼクティブサマリーの書き方を指導しているが、工学部だと4年生とはいえライティングはまだまだ。文法やスペルミスは無いにしても、本当に読みにくい文を書いてくる。

2010-02-03 06:31:42
ya_kura_ga @ya_kura_ga

例えば「関連した情報は出来るだけまとめて配置する」というのはライティングの基本中の基本なんだけど、学生は滅多に知らないのでちゃんと指導してあげないといけない。教員にとってはなかなかのチャレンジです。

2010-02-03 06:33:52
ya_kura_ga @ya_kura_ga

たった今僕のところに来た学生は、何故か最も重要なセンテンスをパラグラフの最後に持ってくる癖があった。小説を書くのならそれでいいんだけど、テクニカルレポートの場合、時間の無い人はパラグラフ最後の文はすっ飛ばしてしまう。

2010-02-03 06:49:23
ya_kura_ga @ya_kura_ga

学生にとって、レポートの書き方に参考になる本って、何だろう?構成の話なら、バーバラ・ミントのピラミッドストラクチャーかな。一文一文をどう書くか、という話なら、Strunk&WhiteのThe Elements of Styleか。

2010-02-03 06:54:43
入山章栄 @AkieIriyama

面白いね。こういうのって(トピックセンテンスを書くとか)アメリカだと高校以前に習うんじゃないの?RT @yk_atl: たった今僕のところに来た学生は、何故か最も重要なセンテンスをパラグラフの最後に持ってくる癖があった。

2010-02-03 06:59:35
ya_kura_ga @ya_kura_ga

こういう学生、本当に多いんです!高校で習うんでしょうけど、きっと忘れてしまうのでしょう。RT @AkieIriyama: 面白いね。こういうのって(トピックセンテンスを書くとか)アメリカだと高校以前に習うんじゃないの?RT @yk_atl: たった今僕のところに来た学生は、

2010-02-03 07:11:45
入山章栄 @AkieIriyama

日本人がアメリカ人に英語の書き方を教えるというのもすごいものがあるね。RT @yk_atl: こういう学生、本当に多いんです!高校で習うんでしょうけど、きっと忘れてしまうのでしょう。RT @AkieIriyama: トピックセンテンスを書くとかアメリカだと高校以前に習うんじゃな

2010-02-03 07:14:33
ya_kura_ga @ya_kura_ga

英語というより、コミュニケーション技術と言った方が良いかもしれません。日本語のレポートでも教えることは同じだと思います。RT @AkieIriyama: 日本人がアメリカ人に英語の書き方を教えるというのもすごいものがあるね。RT @yk_atl: こういう学生、本当に多いんです!

2010-02-03 07:18:02
Seiya Shimizu @Seiya_S

うちが工学系・実学重視の大学だから皆揃って書けないのかと思っていたが、どこもそうなのだろうか。日本人学生が米国人学生にレポ・パワポを指導している現状は何かおかしい(涙 QT @yk_atl 英語というよりコミュニケーション… QT @AkieIriyama 日本人がアメリカ人に…

2010-02-03 08:38:47
入山章栄 @AkieIriyama

学部レベルだと大体どこでもそうなのかもしれませんね。RT @Seiya_S: うちが工学系・実学重視の大学だから皆揃って書けないのかと思っていたが、どこもそうなのだろうか。日本人学生が米国人学生にレポ・パワポを指導している現状は何かおかしい(涙

2010-02-03 08:54:21
Seiya Shimizu @Seiya_S

大学院レベルだとさすがにそういうことは無い、と期待を込めて解釈させていただいてもよろしいですか?RT @AkieIriyama: 学部レベルだと大体どこでもそうなのかもしれませんね。

2010-02-03 09:04:50
入山章栄 @AkieIriyama

うーん、PhD学生のプレゼンとかの方がむしろこの問題は大事かもしれません。複雑な自分の研究のポイントを色々なオーディエンスに伝えないといけないわけですから。RT @Seiya_S: 大学院レベルだとさすがにそういうことは無い、と期待を込めて解釈させていただいてもよろしいですか?

2010-02-03 09:34:37
Seiya Shimizu @Seiya_S

@AkieIriyama あ、留学生と米国人学生の英語力(コミュニケーション力)の逆転現象を指して言ったつもりでした。紛らわしい質問の仕方をして申し訳ありません。

2010-02-03 09:49:26
入山章栄 @AkieIriyama

いえいえ。私見としては、院生レベルだと留学生はアメリカ人に対してコミュ力でハンデがあると思います。アメリカ人って何故か院前後で成長する印象です。RT @Seiya_S: @AkieIriyama 留学生と米国人学生のコミュニケーション力の逆転現象を指して言ったつもりでした。

2010-02-03 10:03:01
Seiya Shimizu @Seiya_S

@AkieIriyama なるほど、今のままのつもりで甘く見ていると痛い目にあいそうですね。参考になります、ありがとうございました。

2010-02-03 10:06:11
入山章栄 @AkieIriyama

@Seiya_S いえいえ。奴らは突然パワーアップするのでw、気をつけて下さい。でも@Seiya_S さんの分野は地頭が良ければ全然たちうちできるのではないでしょうか。

2010-02-03 10:08:06
ya_kura_ga @ya_kura_ga

それはきっと、クラス上位の上澄みだけを院生として取っているせいかもしれません。RT @AkieIriyama: いえいえ。私見としては、院生レベルだと留学生はアメリカ人に対してコミュ力でハンデがあると思います。アメリカ人って何故か院前後で成長する印象です。RT @Seiya_S

2010-02-03 10:07:51
入山章栄 @AkieIriyama

あらw こういう意見もあります。RT @yk_atl: それはきっと、クラス上位の上澄みだけを院生として取っているせいかもしれません。RT @AkieIriyama: いえいえ。私見としては、院生レベルだと留学生はアメリカ人に対してコミュ力でハンデがあると思います。

2010-02-03 10:09:40
ya_kura_ga @ya_kura_ga

確かにアメリカでは、学部生と院生の明らかな実力差は感じるなあ。あれは、何でだろう。

2010-02-03 10:13:52
ya_kura_ga @ya_kura_ga

やっぱり大学院一年目で突如パワーアップするのかな?

2010-02-03 10:14:33
rionaoki @rionaoki

やはりセレクションだと思いますけど。。。RT @yk_atl: 確かにアメリカでは、学部生と院生の明らかな実力差は感じるなあ。あれは、何でだろう。

2010-02-03 10:19:20
ya_kura_ga @ya_kura_ga

やはりそれですかね・・・RT @rionaoki: やはりセレクションだと思いますけど。。。RT @yk_atl: 確かにアメリカでは、学部生と院生の明らかな実力差は感じるなあ。あれは、何でだろう。

2010-02-03 10:20:56
ya_kura_ga @ya_kura_ga

優秀な学生がこぞってPh.D.に進学したがる、という背景も大きいのかもしれない。お金の心配も無いしね。日本だと、必ずしもそういうわけにはいきませんから・・・

2010-02-03 10:23:28
入山章栄 @AkieIriyama

ボクの勝手な印象ですが、アメリカ人って修士なりPhDをとってからすげー伸びる印象があるんですよ。逆に留学生(特にアジアからの多く)は学位をとった時点で燃え尽きるw

2010-02-03 10:30:12
ISO#Amazing @iSO0015

日本だと学部と院、院でもマスターとPh.Dで大きな差はないような。むしろ、初期値というか個体差の方が大きいと思う。大学教育が上手くいっていないということか? QT @Seiya_S 以下の@略 勝手ながらアメリカ人... http://togetter.com/li/4767

2010-02-03 14:19:26