WW2戦車の対空機銃についての小話

旧軍ホリ車から始まるざっくりしたお話 飾り、威嚇用に過ぎない等と言われますが、国によって結構違ったりします
32
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

この銃架は基本的に歩兵の機関銃分隊がもつ重機関銃用3脚と同じものでした http://t.co/ssSfK2XeIZ ですから、安定した対空射撃には余り向いていません。日本兵がこれに飛びついて随伴歩兵を撃ち始めた(!)等というエピソードもあり、良い評判はあまり聞かれません

2013-03-31 02:46:22
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ただ、この銃架は歩兵用三脚と完全に共通である為に、機関銃だけでなく歩兵用の無反動砲すら搭載可能であるという利点はありました http://t.co/Ba8bQAkWYk 戦車への搭載例は聞かれませんが、このようにジープに搭載したり、自走砲に取り付けた例の写真が残っています

2013-03-31 02:49:10
リンク Flickr Jeep with M20 75mm recoilless rifle Dad in jeep. Heilbronn, Germany around 1951-53.
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

他の米軍戦車の対空機銃架としては、このように砲塔上ハッチに取り付けたものがあります http://t.co/yQhH1x9tJi ハッチが旋回可能なものであれば、車内に身を隠したまま比較的安全に射撃できるわけです

2013-03-31 02:51:48
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

恐らく最も豪華な対空機銃架が、先にも触れたIS以降の赤軍重戦車のそれでしょう http://t.co/kis8zUfH0h この写真では銃と照準器は失われていますが、見ての通り高射砲のような平衡機を備えているため、高仰角での射撃でも銃を持ち上げる・下げる腕力が不要です

2013-03-31 02:55:24
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

あまり力を加えなくとも銃自体が安定した仰角を保ってくれるために、米英戦車のような仰角が自由に変わってしまうフリーな銃架と比べて、精度の高い対空射撃が可能になります。これに光像式の照準器が組み合わさるのですから、当時としてはほどんど対空戦車並みの能力が期待できたわけです

2013-03-31 02:58:03
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

日本戦車の対空銃架と言えば、ちょっと写真がすぐには見つかりませんでしたが、基本的に米軍のピントルマウント(ハッチ式でない方)と同様でした。対空射撃時には大きく身を乗り出すか車外に出なければなりませんし、精度の高い対空射撃ができるわけでもありません

2013-03-31 03:00:50
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

他によく見られるのが、ハッチの近くに配置されたピントルマウントタイプでしょうか http://t.co/TwIzSPSCTm 伊軍戦車や一部の米軍戦車にも見られます。車外に出ることなく射撃できるメリットはありますが、全周射撃をするに砲塔ごと回す必要があります

2013-03-31 03:05:56
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

あと代表的なのは砲塔形式でしょうか http://t.co/MPOw1FJ8Qf 意外なところではM3中戦車の37mm砲塔が当てはまります。これは60度までの仰角が効きますが、対空射撃を意図してのものでした。戦車砲塔ですから精度は抜群ですが、追随性と見張り能力には難があります

2013-03-31 03:11:34
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

砲塔形式まで含めると対空戦車が入ってきてしまうので、このへんでやめときましょ

2013-03-31 03:12:54
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

そんなわけで、WW2期戦車の対空機銃について、本当にざっくりと触れてみました。私はこの分野だけに着目して調べたことは無く、あくまで付属物としてしか知りませんが、より深く掘ってみるともっと面白いのではないかなあと思います

2013-03-31 03:15:17