昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

生活保護基準の引き下げは、すべての子どもの命と育ちと学びにこう影響する。(3月30日シンポまとめ)

3月30日に東京で開催されたシンポジウム「生活保護基準の引き下げは、全ての子どもの命と育ちと学びにどう影響するの?」のツイート中継まとめです。 かなり不十分な中継でしたので@miwa_chanさんのツイートも使用させていただいてます。 【プログラム】 第1部 シンポジウム「生活保護基準引き下げは、すべての子どもの命と育ちと学びにどう影響するの?」 続きを読む
49
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→近隣の大人に助けを求めたら保護はしてくれたが虐待される。そこから保護されたらさらに悪いことに。児童福祉の対象出なくなった後。保護を求めたら虐待と経済的搾取の対象に。底から抜けだしても、人間関係がうまく作れない大人のまま。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:28:44
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→児相の一時保護児童の母親の学歴。中卒50%、高卒40%。貧困と虐待の連鎖。日本でははっきりしている。生保の捕捉率。子どものいる世帯で特に低い。所得のみで7.4%。資産を考慮しても18.7%。理由。たぶん、親の恥意識。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:30:55
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→バッシング。保守政党「モラルハザード」。子育て世帯ではそれはない。子どもはさらに残酷。友達には生保と言えない。「モラルハザード」統計。子どもに関して、地域間格差が大きい。自治体人口が少ないほど子どもの生保利用率低い。バレやすい。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:32:55
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→日本は子育て世帯の貧困を放置。生保にかわる子育て支援がない。児童虐待の問題。生保、21%。非課税 20%。課税世帯 58%。多くの低所得世帯では子育て頑張っているけれども、統計的に違いが出る。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:34:59
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→親子を引き離さなくてはならないほど深刻な虐待。生保<非課税。低所得世帯は、生保を利用することで、子どもを守ることができるともいえる。医療を受けさせられる。子育て、生きていく上でのストレスが減る。子どもに向き合う時間確保できる。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:36:44
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→ワーカーさんの支援、愚痴聞き。これも大きい。非課税世帯、そういう人がいない。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:37:15
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→生保引き下げで虐待が増えるかどうか。答えは今出せない。アメリカの例。1990年代なかば、福祉改革。制度、州ごとに違う。厳しい州ほど虐待が増えた。今回の日本。虐待を増やすのではないかと危惧される。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:38:28
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→虐待が問題というコンセンサス。日本ではとれているはず。なのに生保基準を引き下げ? させてはいけない。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:38:53
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(司会・田尻)虐待の問題。今後、深刻化することがないようにするのか、虐待を増やす政策なのか、その裏付けの研究がされているかどうか、見ていく必要がある。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:40:27
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(高学歴の皆さん、科学愛好者の皆さんは、こういう問題に関心ないのかといぢけてたところに、@M_shirabe さんのRT発見。ありがとうございます!) #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:44:26
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(Y)当事者として。生保世帯で育つ。15歳で工業高校に行った生保世帯の先輩(2歳上)、CWに「受かっちゃったらしょうがない」と言われる。自分、大学まで行けた。生保世帯の次男。父、失対事業。母、難病。家事・内職で精一杯。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:55:57
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→「ヨイトマケの子」だと思う。ヨイトマケの大学卒業して社会人になった成功ストーリー。今は奨学金の返済で貧困から抜け出せない。きょうだい2人、大学。父親の自慢。でも失対、生保で行けるわけない。父がこっそり貯めていたようす。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:57:29
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→父、夜こっそり働きにいったりなどしていた。そうでもしなければ子どもを大学にやれない。不正受給をとやかくいうなら、そうでもしないと子どもを貧困から抜けださせられない構造を問題にしてほしい。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:58:18
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→高齢者の万引き。そういうことをさせてしまうことを社会が反省すべき。自殺の問題。今回の生活保護費カット。自殺者と犯罪者が数十万人単位で増えるのでは。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 14:59:37
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→兄も自分も経済的な苦労をして大学を卒業。3年生のとき。研究室の指導教員とケンカ。学校に行けなくなる。そのとき、学費(国立大に在学)値上げ反対運動。そのころに東大生の出身家庭が高収入であることが話題に。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 15:01:30
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→留年。学費免除が利用できなくなる。さらに経済的に困難に。新宿区の兄のアパートに転がり込み、石神井へバイトで通勤。ホームレス多数の前を横切る。自分もそうなるんだろうかと恐怖を感じながら通勤。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 15:03:06
Yoshiko Miwa @miwa_chan

→でも兄は自分の選んだ道でキャリアを築きつつあった。希望と絶望。身近な希望によって自分も前に進めた。生保引き下げは許されない(拍手) #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 15:04:14
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(弁護士・尾藤)日本が40人のクラスだったとして、どういうクラスにすればいいのかについて話す。教育問題、不安。子育ては終わった。自分が話すのがいいのかどうか分からないけど、生保利用している育児世代と接している中で感じることを話す。 #子どもの貧困シンポ #phdjp #f_o_s

2013-03-30 15:05:48
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

ツイート中継も復活。尾藤廣喜弁護士「どんなクラスにしたらいいの?」 自分は子育ては終わったが、生活保護を利用している母子世帯の方との関わりがある。その中から思ったことをお話する。  #子どもの貧困シンポ (live at http://t.co/j2CyoWPKOS )

2013-03-30 15:06:03
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

(尾藤弁護士)子どもの権利を考えるときに子どもの権利条約が重要。日本批准している。4つの柱。生きる権利、守られる権利、育つ権利、参加する権利。この4つが確立すれば本当にいいクラスになるのでは #子どもの貧困シンポ (live at http://t.co/j2CyoWPKOS )

2013-03-30 15:07:18
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

(尾藤弁護士)生活保護基準の引き下げは余りにも違って慄然とする。スウェーデンに生活保護の調査に行ったときには、生活保護の役割は小さい、他の社会保障制度の調査は?といわれる。 #子どもの貧困シンポ (live at http://t.co/j2CyoWPKOS )

2013-03-30 15:08:54
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

尾藤弁護士)スウェーデンの学校教育は政権によって左右されない。どのような状況の子どもであっても、受ける教育に差別があってはならないというのが国是。就学前も義務教育も高等教育も無料、大学は奨学金な無利子で償還範囲も月収の4%以内。誰でもいつでも大学に行ける #子どもの貧困シンポ

2013-03-30 15:11:03
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 8 次へ