新井素子初心者は何から読むのがいいのか問題

新井素子さんの往年の名作『・・・・・絶句』の新装版が9月9日に発売されることが話題となっておりますが、その流れで9月5日深夜、突発的に新井素子初心者は何を読んだらいいか、という話が湧き起こりました。そのまとめです。 【参考】新井素子初心者のための新刊書店で買える新井素子著作一覧 http://d.hatena.ne.jp/motoken_info/20100906/p1
71
貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

先ずは『星へ行く船』から。 RT @takahashim 「新井素子初心者は何から読むのがいいのか問題」、個人的には『ひとめあなたに…』一択ですが、『グリーン・レクイエム』『あなたにここにいて欲しい』『おしまいの日』も捨てがたいです

2010-09-06 00:55:28
NAKA(a.nakagawa) @naka_gawa

中学生ぐらいでこじらせなければいつこじらせると Re:@akapon RT @kakkyaa: にしても、中学生のお気に入りが、おしまいの日、ひとめあなたに…、くますけと一緒に、ってのは、我ながらどうかと思う。昔から、こう、いろいろと、こじらせてる感が。

2010-09-06 00:57:16
カッキー @kakkyaa

確かに、いま1冊だけ新井素子の本をすすめるなら、「チグリスとユーフラテス」の一択だよねー。あれは、あの文体に免疫のない人であっても、SFに興味がある人なら勢いで読めるんじゃないかなー?

2010-09-06 00:57:29
赤本譲 @akapon

いつも行く本屋には『いつか猫になる日まで』と『星へ行く船』が並んでおいてあったんだが、表紙のイラストが気に入らなかったので『星へ行く船』はやめた、と竹宮惠子ファンを敵に回す発言を。

2010-09-06 00:57:30
しんじーさん @shinjk

海のもくずが出てくるのってなんでしたっけ? 絶句(略称)は厚くってめげた記憶が。グリーンレクイエムは個人的にはグロなので。星へ行く船、通りすがりのレイディは喜んで。SFイズム別冊も喜んで。RT @akapon: 『いつか猫になる日まで』には新井素子の全てがあるような気がする。

2010-09-06 01:00:09
カッキー @kakkyaa

@akapon でも「おしまいの日」は、同級生の友人のあいだでブームになり、最初の書き出しの部分をどこまで暗唱できるか、という不思議なものが流行しましたよ、春さんは、今日も帰ってこない…

2010-09-06 01:00:16
赤本譲 @akapon

『おし確かにその通りなんですが、『おしまいの日』を中学生の俺に勧めるかというとちょっと考えてしまう。 RT @naka_gawa: 中学生ぐらいでこじらせなければいつこじらせると

2010-09-06 01:01:20
すずきこういち(鈴木幸一) @kouichisuzuki

思い出した。竹宮恵子が表紙で手に取った気が!と色々台無しな僕。 RT @akapon: いつも行く本屋には『いつか猫になる日まで』と『星へ行く船』が並んでおいてあったんだが、表紙のイラストが気に入らなかったので『星へ行く船』はやめた、と竹宮惠子ファンを敵に回す発言を。

2010-09-06 01:02:09
カッキー @kakkyaa

我家のご飯が雑穀米なのは、「おしまいの日」の影響を若干うけてると思われます。

2010-09-06 01:02:22
赤本譲 @akapon

『いつか猫になる日まで』ですよ! 『・・・・・絶句』を読んだことがないなら今週出る新装版を是非! 傑作です! RT @shinjk: 海のもくずが出てくるのってなんでしたっけ? 絶句(略称)は厚くってめげた記憶が。グリーンレクイエムは個人的にはグロなので。

2010-09-06 01:03:16
佐々宮ちるだ @sasamiya

「……絶句」って、新井素子作品の集大成のひとつであり、それまで描いてきた要素が散りばめられていると思うのですが……とまあ、あくまでひとりごとです(笑)

2010-09-06 01:03:46
NAKA(a.nakagawa) @naka_gawa

「新井素子」の「作風」を理解する(「・・・・・絶句」後)、という事であれば、それ以前の作品が必須、初めての人に合う作品、と言う事であれば、読み手(主人公)にあわせて各時代からチョイスかなぁ、コバルト、グリレク、絶句以前、エッセイ、結婚新婚、絶句以後(近年分)かな

2010-09-06 01:05:52
赤本譲 @akapon

すごい事態だ……。中学生女子あなどれねえ。 RT @kakkyaa: @akapon でも「おしまいの日」は、同級生の友人のあいだでブームになり、最初の書き出しの部分をどこまで暗唱できるか、という不思議なものが流行しましたよ、春さんは、今日も帰ってこない…

2010-09-06 01:06:02
すずきこういち(鈴木幸一) @kouichisuzuki

俺は相当中学生時代に新井素子を拗らせて、それが高校の時に書いた闇の血族に繋がるわけで…。あれを考えると、星船の影響というよりも「いつ猫」とか「扉」の日常→非日常の感じが好きだったんだろか…。星船はもっと後…?だめだ思い出せん。

2010-09-06 01:08:29
Masayoshi Takahashi @takahashim

『星へ行く船』を勧める意見が3件ほど(ありがとうございます)。10代の人に勧めるならあり、かなあ。あのシリーズなら『雨の降る星、遠い夢』が好き。きりん草の話。

2010-09-06 01:10:47
Masayoshi Takahashi @takahashim

いきなり『…‥絶句』を読ませることの是非はちょっと悩むところだけど…‥やっぱり読み返さないと判断つかないな

2010-09-06 01:13:32
@akarifunato

@naka_gawa 新井素子の作風理解なら吾妻ひでお先生との交換日記推しで…。初心者ならグリーンレクイエム推しで…。

2010-09-06 01:17:09
ことぃと @Kotolto

@britty わたしは『絶句』から入ったクチですけど、そうだなぁ。初めての人でしたら『グリーンレクイエム』か『くますけと一緒に』かな。星へ行く船も、通りすがりのレイディまでいってくれればいいなぁ、と思います。

2010-09-06 01:19:23
もさ @mosamosa

新井素子、「チグリスとユーフラテス」は人におススメはしないけどすき 「おしまいの日」は今までに数回読んでるけど、読んでること自体人に知られたくないような感じ

2010-09-06 01:21:10
すずきこういち(鈴木幸一) @kouichisuzuki

それです!…してみるとやはり「いつ猫」は自分にとって、あの時代の新井素子「そのもの」かもです… RT @akapon: そうです。もくずと誠が並んで歩く帰り道ですね。「遠回りして帰ろうか」 RT @akapon 何か横から申し訳ありません。「月がとっても青いわね」って...

2010-09-06 01:21:22
tanakao @tanakao

むむっ、それも捨て難い。でも初めてより、2冊目くらいがちょうどよくないですか? RT @Sakai_Sampo え!『二分割幽霊綺譚』いちおし! ダメすか?(^_^;

2010-09-06 01:24:13
マサトク@issui 11/1 @masatoku

『ひとめあなたに…』同意RT @tanakao: わ!それ同意! RT @takahashim 「新井素子初心者は何から読むのがいいのか問題」、個人的には『ひとめあなたに…』一択ですが、『グリーン・レクイエム』『あなたにここにいて欲しい』『おしまいの日』も捨てがたいです

2010-09-06 01:24:13
tanakao @tanakao

つぶやいてたら、レイディと太一郎さんに会いたくなった。…読み返そうかなあ。

2010-09-06 01:26:05
カッキー @kakkyaa

@akapon そして「ひとめあたなに…」の恭子の旦那(本間良)の妊娠判明のときの反応が、かっこいーねーっ!と評判になりました、中学生の同級生のあいだで。(妊娠どころか、セックスとも縁がなかったろうに…

2010-09-06 01:26:34
NAKA(a.nakagawa) @naka_gawa

.@akarifunato グリーンレクイエム推す人多いんですよね、分量もそんなにはないし愛の交換日記は変化球すぎますwヨックモックのクッキうまー、とかなるし

2010-09-06 01:28:35