図書館での「予約」「リクエスト」どういう言葉を使う?どんなサービス?

図書館での「予約」「リクエスト」どういう言葉を使う?どんなサービスをやってる?というやりとりをまとめました。
3
shouwata @shouwata

@igandou 突然ですがそちらは予約で用語を統一されているのでしょうか。こちらは予約とリクエストの用語の区別はあいまいで、色々説明のときに変な感じになっているのです。ちなみに所蔵分への予約でも「リクエストカード」なんです。

2013-04-06 22:58:14
葦岸堂 @igandou

@shouwata 「予約」だけです。内部処理上は「購入予約」という表現もあり。ネット予約は所蔵分のみ、対面での予約受付なら読みたいので予約しただけなのか(←大部分はこちらですよね)、蔵書構成上購入すべしというご存念なのかは伺いながら受け付けるでしょうから、と。

2013-04-06 23:23:55
shouwata @shouwata

@igandou それは議論があってこうすると決めたものなのでしょうか。また職員でリクエストと言ってしまったりしていませんか。

2013-04-06 23:29:30
葦岸堂 @igandou

@shouwata 論議経過も含めて「予約」に統一しています。当館サイトをご覧いただいてもお客様向けのアナウンス文では「予約」のみ(の筈)。内部マニュアルも同様(の筈)。職員間の会話で「リクエスト」を使ったとしても予約の同義語扱い。区別するなら「購入希望」か「購入予約」を使う。

2013-04-06 23:45:12
新出 @dellganov

@igandou @shouwata うちでは、所蔵資料に対するものは予約、未所蔵資料に対するものはリクエスト、と用語を分けています(の筈)。

2013-04-06 23:49:10
shouwata @shouwata

@dellganov @igandou なるほど。資料費が少ないところほどその辺りが明確になってくるのでしょうか。

2013-04-06 23:51:10
しょうご @gym64741

@dellganov @igandou @shouwata うちはリクエスト制度がないからなぁ。。。 自館に対して予約で、他館に対して相互貸借か?

2013-04-06 23:51:41
shouwata @shouwata

@igandou 組織力の差を感じます。どれが正しいというより決めていく仕組みがどうもヨロヨロな感じでどうにかしたい。

2013-04-06 23:52:35
shouwata @shouwata

@gym64741 @dellganov @igandou 所蔵がないのが来たらどう対応されるのでしょうか。

2013-04-06 23:56:45
しょうご @gym64741

@shouwata @dellganov @igandou 参考までにお伺い対応です 通常は自館になかった時に、急ぐか急がないかの基準と、選定方針に合うか合わないかに照らして、よそから借りるか、自分とこで買うかになるんでしょうけど

2013-04-07 00:02:19
shouwata @shouwata

@gym64741 @dellganov @igandou 図書館といっても本当に色々ですね。

2013-04-07 00:03:53
新出 @dellganov

@gym64741 @shouwata @igandou え、レファレンスの課程でこの資料見たいとかなっても、取り寄せしないの?

2013-04-07 00:15:51
しょうご @gym64741

@dellganov @shouwata @igandou いやするよ いわゆるリクエスト制度がありませんということ そこからして前提がちごてるし、受益者負担やし、普通は担当が自館で買うかよそから取り寄せるか、収書方針とか緊急性に照らして判断するんやろけど、うちはそこも違うしなぁ

2013-04-07 00:19:06
しょうご @gym64741

あれ 自分、何か真面目な話してる(^^ゞ

2013-04-07 00:20:10
新出 @dellganov

@gym64741 @shouwata @igandou リクエスト(とは言ってないと思うけど)→相互貸借はあるが、リクエスト→購入はないという理解でOK?

2013-04-07 00:20:43
shouwata @shouwata

@gym64741 @sorasorashuna ありがとうございます。現在不具合だらけの当館のことでお声を戴いたときに、併せて県立も国会もヒットしないのがあると言われたもので。なんかどこもかしこもなんだなと。よろしくないのですが。

2013-04-07 00:22:00
しょうご @gym64741

@dellganov @shouwata @igandou そんな感じだす 「予約」って言葉も曖昧よね 少なくともうちは自館の所蔵資料についてしかその定義は用いられない

2013-04-07 00:29:15
しょうご @gym64741

@igandou @dellganov @shouwata が、リクエスト制度のない所以 たいていの図書館さんにある予約とリクエストが一緒になった用紙がなくて、うちにはお取り寄せ専用の用紙だけが存在しまふ

2013-04-07 00:30:17
shouwata @shouwata

@gym64741 @igandou @dellganov それで所蔵予約も受けているんですか。

2013-04-07 00:32:01
葦岸堂 @igandou

@shouwata @gym64741 @dellganov 「草の根分けても」のところですから要望があればとにかく提供しますよ、というのが前提で、買うか借りるかは個別判断だよね、と。で昔はスケールメリットで買えてた。今は県立が市立間の相貸本も運ぶので調達先が増えた、と。

2013-04-07 00:32:35
新出 @dellganov

@gym64741 @shouwata @igandou なるほどね。新刊の要望とかあったら、市立へどうぞみたいな案内ってする? うちは、在住・在学・在勤者以外の利用者の選定基準に合わない新刊のリクエストは、お住まいの自治体の図書館・図書室へ、って案内してるけど。

2013-04-07 00:33:51
shouwata @shouwata

@igandou @gym64741 @dellganov そのあたりの根性を論にしていなかったので(組織的に)、時代の雰囲気に呑まれて右往左往している感じがこちらです。(T_T)

2013-04-07 00:36:16
しょうご @gym64741

@shouwata @igandou @dellganov 予約は窓口&ネットで自館資料に限って 紙に書かせるのは自館になくてよそから取り寄せと、書店から届いたけどまだ配架されてないの兼雑誌の最新号予約用という2種類があるよ あと複写物取寄せ用と 配架準備中と雑誌最新号はネット×

2013-04-07 00:38:43
shouwata @shouwata

@dellganov @gym64741 @igandou こちらは在勤、在学以外の市外の登録者には予約受けてないです。

2013-04-07 00:39:12
新出 @dellganov

@shouwata @igandou @gym64741 でも、最近は資料の特定さえされていれば、あんまり根性なくても所蔵情報は見つかるようになりましたね。

2013-04-07 00:39:44
1 ・・ 4 次へ