日本語のノイズ

編集自由です
1
夕凪ショウ/日曜日東R33b @yuunagi_show

"思想とか哲学とかを通じて世界観を表現するのは、言語的にも英語を母国語としない日本人は大変です。" https://t.co/RWBteIZBeJ

2013-03-21 09:03:26
夕凪ショウ/日曜日東R33b @yuunagi_show

マンガやアニメにはビジュアルがあるし、スポーツ選手も言葉での勝負ではないから、世界で活躍できてる。でも思想や哲学の分野では、言葉で語る他無いから、言語が壁になる。ということかな。ふむ。

2013-03-21 09:13:04
某月 亡日 @sakemubi

哲学は個々の言語から離れて存在できるが、思想は文化と同じで個々の言語に付随しないと存在できない気がするが・・・哲学や思想に対する考え方の違いかな・・・(´・ω・`)

2013-03-21 11:00:10
Snowkuouks K. @diveintocloud

@sakemubi 茂木先生は、ハードサイエンスの人なんだと思います。結局。

2013-03-21 11:01:41
くろくぅ @kuro_9

@diveintocloud @sakemubi うん、哲学も言語にかなり強依存すると思うんだけどね。西洋で発達してるというだけで。依存しなくなったらそれは人類学か?w

2013-03-21 11:04:51
Snowkuouks K. @diveintocloud

@kuro_9 @sakemubi いわゆるサイエンスが、ほとんど言語非依存に見えちゃうところが、ああいういらだちの原因になってる気がするんですよね。

2013-03-21 11:06:39
くろくぅ @kuro_9

@diveintocloud @sakemubi @diveintocloud @sakemubi 西洋の理屈で、科学とは神の領域(唯一の真理)を求める、ということなら、言語非依存なんでしょうけれど。

2013-03-21 11:13:01
某月 亡日 @sakemubi

@diveintocloud @kuro_9 いわゆる分析哲学と科学哲学とかで哲学をサイエンスの手法で整理しようとの流れが、二十世紀はじめから行われてきて、完全には成功できなかったのですが問題の整理がついて、それ以降の流れでは哲学は価値や倫理について「語らなく」なったという

2013-03-21 11:39:40
某月 亡日 @sakemubi

@diveintocloud @kuro_9 流れに共鳴しているので、これが今の全体的流れかどうかは良く判りませんが、まあスッキリするので私は好きです。今、私の云う哲学は論理学、言語分析分析、認識の問題などに限定されてきています。

2013-03-21 11:43:31
某月 亡日 @sakemubi

@kuro_9 @diveintocloud 言語そのものというより、日本語のもつ文化的な背景を含めた大きな意味での言語への依存といったほうが正確でしたね。それを捨て思想を語るのはどうなのかなあ・・・とちょっと違和感がありました。

2013-03-21 11:48:45
某月 亡日 @sakemubi

思想は価値について述べるが、哲学は価値を語らない、という考え方が根本にあるからかな・・・まあ私の好みが二十世紀の哲学の一部の流れに過ぎないのかもしれないが・・・(´・ω・`)

2013-03-21 11:49:54
くろくぅ @kuro_9

@sakemubi @diveintocloud 日本語はノイズが多くてロジックを表しにくい、そもそもそういう部分は海外には伝わらない、ってのは、まぁ現場の人がそう思うのならそうなのでしょう。

2013-03-21 11:52:18
夕凪ショウ/日曜日東R33b @yuunagi_show

"日本語はノイズが多くてロジックを表しにくい" !

2013-03-21 12:18:00
Snowkuouks K. @diveintocloud

@yuunagi_show @kuro_9 @sakemubi 西洋語ロジックを日本語で扱えるようにしたのが、いわゆる「直訳調」なんじゃないかしら。でも、直訳調は原文読むほうがわかりやすかったりするという点で不完全かもですね。

2013-03-21 12:21:21
くろくぅ @kuro_9

@diveintocloud @yuunagi_show @sakemubi 彼らからしたらノイズなんでしょう。Iと私、が同義かどうかといった文化レベルだと思います

2013-03-21 12:23:46
夕凪ショウ/日曜日東R33b @yuunagi_show

@kuro_9 @diveintocloud @sakemubi 日本語でもちゃもちゃ考えてたことを、英語でたったの数語でクリアに表現されて、悔しくなることがあります。

2013-03-21 12:27:18
Snowkuouks K. @diveintocloud

@kuro_9 @yuunagi_show @sakemubi もともとの茂木先生のブログ読んで思うことは、結局それは言論市場の話なんでは、ということではあったりします。

2013-03-21 12:27:45
夕凪ショウ/日曜日東R33b @yuunagi_show

てにをはの接着剤とか、語順の曖昧さがノイズ…かな…?ノイズ?ゆらぎ?

2013-03-21 12:28:13
くろくぅ @kuro_9

@diveintocloud @yuunagi_show @sakemubi 日本語で優れた哲学が生まれてない。それは哲学に向かないからだ、という単純な話だと思いました。

2013-03-21 12:30:50
かしおぺや @cassiopeia0920

@yuunagi_show 日本語って曖昧さを表現できる言語だと思うのですがそこらへんがノイズに見えたりとかしないですかね?

2013-03-21 12:31:57
夕凪ショウ/日曜日東R33b @yuunagi_show

@cassiopeia0920 柔らかい絵筆では製図はできないということなんですかね。描きたいものによっては適切な画材を選ばなければならない、と…。

2013-03-21 12:38:37
Snowkuouks K. @diveintocloud

哲学とそれ以外、ということに関しては、さけむびさんの考えにだいぶ近かったりする。

2013-03-21 12:39:30
くろくぅ @kuro_9

@yuunagi_show 自分は文化的な相違をノイズと言ったつもりだけど、併せて日本語は文法や言語構造があいまい、ってのはあるんだろうね。歴史的にそれが発達してこなかったんでしょう。

2013-03-21 12:40:54
Snowkuouks K. @diveintocloud

西洋語の国々は、説得術を重視する傾向はあるかも。

2013-03-21 12:44:33