無知って怖いですね。

ただただ唖然とするばかりです。 parasite2006さんも彼の話を真に受けていると、 同類とみなされてしまいかねないですね。 もったいない。
36
前へ 1 ・・ 3 4
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 はい。そこは以前の食品基準?か、安定ヨウ素剤?の時にも引用していた気がしますが、海藻類を多く摂取する日本人と欧米人とでは吸収率が異なってて、欧米人と同様な換算係数(吸収率)を採用するなら「日本人はより安全だろ」と自己完結してましたw

2013-04-25 15:07:53
酋長仮免厨 @kazooooya

で、この乳児の経口摂取の換算係数2.8×10-6 Sv/Bqは甲状腺への吸収率20%を考慮した係数とするなら、等価線量20 mGyに相当するI-131摂取総量は 0.02 Gy÷2.8×10-6 Sv/Bq=7143Bq  甲状腺等価線量100 mGyなら35000Bq程度か。

2013-04-25 15:38:14
酋長仮免厨 @kazooooya

係数取り違えによる計算間違いよりも、この文章(http://t.co/fscnxIg1kN)にもあるように「チェルノブイリ事故で生じた小児(0-7歳)の平均甲状腺線量は、ウクライナ、ベラルーシで.15-3.10 Gyと報告されており、桁違いの数値です」が重要でしょwここはスルー?

2013-04-25 15:43:18
nao @parasite2006

@kazooooya ICRPが無料配布している線量係数データベースのヨウ素の体内動態モデルの説明(メニューバーのBiokineticsをクリックすると元素名一覧が開きます)を見ると、経口摂取は年齢にかかわりなく甲状腺吸収率を30%として計算していると書いてありました。

2013-04-25 16:08:28
nao @parasite2006

@kazooooya だからこのファイルhttp://t.co/xv3IxN4C5Q では日本の食生活を考慮して、甲状腺吸収率20%で計算した等価線量換算係数を別に提示したのですね。それなら「ICRPのオリジナルの係数は甲状腺吸収率30%で計算」と但し書きをつければいいのに

2013-04-25 16:17:53
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 安定ヨウ素剤投与による放射性ヨウ素取込抑制でもこんなに違うので、ICRPのオリジナルの何処かに書いてあるはずでしょうけど、ここまで読み切れない(>_<) http://t.co/QtbyVwo8JNより http://t.co/1gVSpATxd8

2013-04-25 16:46:15
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

【安定ヨウ素剤投与による放射性ヨウ素取込抑制】 https://t.co/HlaiL7Ogqp 【ヨウ素の体内動態】 http://t.co/B2zAx4F5Xr

2013-04-25 17:06:50
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

で、日本核医学会は、甲状腺サーベイの話しをしているのに、係数が云々と明後日の方向しか見てないのね。1歳児の等価線量100mSvに相当する甲状腺部残留量(4400Bq)もサーベイメータで計測出来ているってのに…。(児童全員ではないけど)http://t.co/rI725j4Qzq

2013-04-25 18:32:04
酋長仮免厨 @kazooooya

@tonkyo_hanage @parasite2006 たまにwww 甲状腺への吸収率を考慮した係数も披露すれば少しはいいのに、日本核医学会に恨みでもあるのかしらんw https://t.co/sWQ6NVF8s2

2013-04-26 00:05:17
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

@tonkyo_hanage @parasite2006 @leaf_parsley 何か得意げになっているみたいで、自分たちが摂取量を過大に見積もっている事に気がついていないようですが、対立を煽らない程度にまとめを再編集して公開したほうがいいかしらん?ヤレヤレ┐(´д`)┌

2013-04-26 15:30:46
酋長仮免厨 @kazooooya

@tonkyo_hanage @parasite2006 @leaf_parsley 「日本核医学会が行った甲状腺等価線量(0.02Gy)から 逆算した甲状腺残存量、さらに甲状腺吸収率40%を仮定した体内への摂取量12万Bqに係数を掛けて線量を過大に見積もっている事」が正確なか?

2013-04-26 16:06:55
前へ 1 ・・ 3 4