ゲンロンスクール第2期  石川初「地図と地上へのまなざし」第一回

ゲンロンスクール第2期  石川初「地図と地上へのまなざし」第一回
4
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
ぷっぷ1ごう@万年繁忙期 @sputnik811

自分たちの状況を描くのは地図である、と。たしかに鳥瞰で描くよね。#genroncafe

2013-05-18 19:10:28
たけくら @tachesan

幼稚園で描く「運動会の思い出」はなぜか鳥瞰図のように記憶され、描かれる。用事は地図的に物事を描く。 地図とは世界の把握のフォーマットの仕方として、原初的であり、共有の形式なのではないか。われわれはそういう風に出来ている? #genroncafe

2013-05-18 19:10:37
コミュニティカフェ からをと @karawoto

地面について、私たちはどこにいるのか。#genroncafe

2013-05-18 19:10:39
siskw @siskw

最初のスライドは3〜5歳の幼稚園の子供の絵。そこには地図的に展開された絵が描かれている。 #genroncafe

2013-05-18 19:10:50
ワクテカ @rewktk

イーフートゥアンも言っているように、幼児は地図的に(俯瞰的に)空間を把握している。原初的な空間把握。 #genroncafe

2013-05-18 19:11:27
たけくら @tachesan

NAVIGATION。われわれは地図に囲まれている。たとえば駅前。現在地表示「YOU ARE HERE」がかならずある。それが地図の基本的使い方。自分の現在地を位置づけるサインはいたるところにある。その場その場で位置づけながら移動する。 #genroncafe

2013-05-18 19:12:03
倉津拓也@2/13自由を教えるということ @columbus20

地図には現在地表示が必ずある。立ち位置の把握によって自分を位置づけながら移動する。 #genroncafe

2013-05-18 19:12:29
コミュニティカフェ からをと @karawoto

地図の基本的な使い方→自分の位置を把握する。私たちは自分を位置づけながら行動している。 #genroncafe

2013-05-18 19:12:41
デコ広重 @jiiiiiiin

地図に囲まれて暮らす我々は、今自分がどこにいるかを常に把握している。長時間どこにいるか分からない状況に我々は耐えられない。 #genroncafe

2013-05-18 19:12:47
ミシェル・ブーレーズ (パンケーキ部) @MichelBoulez

今日のゲンロンカフェ実況の面子ヤバイな(゚ω゚(゚ω゚(゚∀゚)!! #genroncafe

2013-05-18 19:13:17
たけくら @tachesan

自分がどこにいるかわからない状態に長くは耐えられないからこそ、自分の場所を位置づけようとするのがわれわれの特徴。だが、街に出て気付く。実空間の風景と地図の絵は一致していない。たとえば山手線の中の路線図。不便を感じないが実際の山手線は丸くない。 #genroncafe

2013-05-18 19:13:44
ぷっぷ1ごう@万年繁忙期 @sputnik811

「実空間の風景と地図の絵は一致しない」そうなのよね…だから地図を見てても迷うことがあったりしてさ。実空間は抽象化してないから地図と結びつかない。 #genroncafe

2013-05-18 19:14:24
siskw @siskw

駅の出口などには地図があり、そこには必ず「you are here.」がある。人は常に自分の位置を確認する。一方で地図は必ず抽象化されている。地図に求められる内容により抽象化の度合いは異なる。山手線は丸くない。緑でもない。しかし丸く想定した方が考え易い。 #genroncafe

2013-05-18 19:14:30
倉津拓也@2/13自由を教えるということ @columbus20

実空間と風景と地図の不一致。山手線の丸い路線図。現実はひしゃげたハート型。わたしたちはデフォルメされた記号のかたちでYou are here を把握している。 #genroncafe

2013-05-18 19:14:45
ワクテカ @rewktk

一方で地図と実空間は必ずしもいっちしていない。例えば典型的なのが路線図。山手線は丸くない。車窓からの風景と丸い路線図は全く関係ないが我々は折り合いを付けて関連づけている。 #genroncafe

2013-05-18 19:15:18
コミュニティカフェ からをと @karawoto

路線図:you are here. 山手線は丸くない。私たちは抽象的な○で考える。デフォルメすることでyou are hereがわかりやすくなる。 #genroncafe

2013-05-18 19:15:32
たけくら @tachesan

山手線も抽象的な丸で考えたほうが我々はわかりやすい。デフォルメ化された記号の形で山手線の中での「現在地」を把握している。丸で事足りてしまうということが重要。東京路線図もそう。現実の地理よりも駅の位置関係、全駅を表示することが重要。むしろそれが便利。 #genroncafe

2013-05-18 19:15:38
デコ広重 @jiiiiiiin

実空間の風景と地図は一致しない。地図はデフォルメ。典型的なのは「丸い緑の」でイメージされている山手線。 #genroncafe

2013-05-18 19:15:39
倉津拓也@2/13自由を教えるということ @columbus20

今のような路線図の歴史。ロンドンのチューブマップ。地図の上に路線を描こうとして苦闘。 #genroncafe

2013-05-18 19:16:32
tokada @tokada

石川:私たちは街中で地図に囲まれている。地図には「You Are Here」があり、常に自分を位置づけながら移動する。しかし地図と実際の風景は一致していない。山手線は複雑な形の路線だが、緑色の丸でデフォルメされた路線図のイメージを私たちは持っている。 #genroncafe

2013-05-18 19:17:09
たけくら @tachesan

背景ははっきりしている。ロンドンのTUBE MAP。当初は実際の地図に路線を描いていたが、路線図が複雑になるにつれ、見難いものに。エンジニア、ハリーベックが整理し、現在に至る図を考案。世界中の路線図に広がる。#genroncafe

2013-05-18 19:17:17
唐澤頼充@地域編集者/半農半筆 @y_karasawa07

鉄道図と実際の地形は一致しない。デフォルメされている。 #genroncafe

2013-05-18 19:17:35
デコ広重 @jiiiiiiin

現在のデフォルメされた鉄道路線図の原型はロンドンの地下鉄路線図。最初は地図に準拠した表現だったけれど、路線の延長と複雑化でデフォルメ化された。あまりにインパクトが強く、世界中で模倣されていった。 #genroncafe

2013-05-18 19:17:58
前へ 1 2 ・・ 12 次へ