切れる原理が違うセラミック包丁

金属の刃とは切断する原理が違うので気を付けないと怪我します。
3
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

@hietaro そうそう。だから「金属包丁はミクロの構造がノコギリで、セラミック包丁はミクロの構造が楔だ」って説明したでしょう(笑)。

2013-06-21 18:27:19
ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 @hietaro

わかりん QT @chronekotei: @hietaro そうそう。だから「金属包丁はミクロの構造がノコギリで、セラミック包丁はミクロの構造が楔だ」って説明したでしょう(笑)。

2013-06-21 18:28:03
ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 @hietaro

セラミックはミクロの構造が違うから、挽き切りしようとしても滑ってしまうってことかな。

2013-06-21 18:29:01
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

そもそもセラミック包丁って均一な厚みのうっすーい板だから、食材に食い込むと前後に動かせなくなっちゃうんだよな。

2013-06-21 18:29:38
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

ほら、迂闊に刃物の話を始めると一気にスパッといっちゃうだろう、刃物の話だけに←うまくないぞ

2013-06-21 18:33:07
ジョエーウ @joejoeu

@chronekotei 拡大すると明らかに構造がちがうのですか

2013-06-21 18:33:44
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

@joejoeu そうみたいですね。拡大したのを見たことがないですが。

2013-06-21 18:35:42
ジョエーウ @joejoeu

ここに金属包丁の拡大写真が出てますが、こんなにギザギザしてるんですねえ。(日本刀もノコギリ?)ただ、クサビでも引くと見た目の接触面積が小さくなるとかあったような@chronekotei http://t.co/kaNx3LWbFO http://t.co/UoNjTMluol

2013-06-21 18:41:51
拡大
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

@joejoeu ほぼ鋭利なノコギリなんですよね。だから、ミクロの挙動で言うと細かいギザギザで引っ掻いて切断しているわけです。セラミック包丁が同じような原理ではないのは、幾らファインセラミックスでもミクロのサイズで鋸歯状にすると欠けやすいからでしょうね。

2013-06-21 18:43:34
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

落とすと割れる・欠けたら専用の研磨機でも研げない・折れたらオシマイ、と、金属とは違って靱性に劣る特質があるから、随分性質が違うんだよね。

2013-06-21 18:44:45
ジョエーウ @joejoeu

@chronekotei じゃあ形状維持力に任せて「割ってる」という事なんですね。ほえー。すると厳密には金属包丁と同じ柄の形である必要はないんだろうなw

2013-06-21 18:46:00
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

@joejoeu 実際、セラミック包丁って、包丁とかペティナイフの形していると軽すぎて使いにくいですよ(笑)。

2013-06-21 18:47:23
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

でも、普通の人はそんなに高いものを買わないから、最先端のセラミックを使っている高級品は挽き切りも出来るのかなぁ(笑)。とりあえず、その辺で売っている数千円の代物は挽いても全然切れない。

2013-06-21 18:51:10
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

たしか随分前の刃物談義で、「ナウシカのセラミック刀は引いても切れない」って話からセラミック包丁の話をしたはずなんだけど、あれはまとめられてなかったっけかな。

2013-06-21 18:53:46
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

セラミック包丁って、金属包丁と違って刃を触っただけで指が切れちゃうのは、基本的に押し切りだからなんだよね。だから、挽かなくても切れちゃう。

2013-06-21 18:54:56
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

金属包丁って、挽かないと切れないから、料理人がよく指で刃先を触ってたりするでしょ。

2013-06-21 18:55:34
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

手品で使う刃先が水平なタイプのギロチンってあるでしょう。デモンストレーションで大根とかキュウリとか切ってるけど、あれのうんと鋭い感じでスパッと切れるんだよね。

2013-06-21 18:59:55
うみんちゅ @DEEPBLUE1219

ざっくり言うと、豆腐を箸で切断するのと同じってことですよね RT @chronekotei: 「セラミック包丁は楔と同じだ」って言ってるんだけど、伝わらないなぁ(笑)。

2013-06-21 19:00:46
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

@DEEPBLUE1219 そうですそうです。他には、たとえばゆで卵を糸で切るのと同じですね。

2013-06-21 19:01:15
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

だから、ゆで卵をワイヤーで切断する器具なんかと切れ方が似ているわけ。

2013-06-21 19:02:10
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

ジョエーウさんが懐かしいTWを掘り出してくださった(笑)。 https://t.co/s28jMnRdSI

2013-06-21 19:02:53
ジョエーウ @joejoeu

そういやクシャナの剣は先端が扇状に広がってるな。実は刃は先端にしかついてなくて、斬撃にはつかわず、刺突のみのまっすぐ力が加わるようになっているのかしら。まあセラミック刀かどうかはわからんが。 http://t.co/Y3bPQix9mp

2013-06-21 19:04:16
拡大
黒猫亭💉💉ワクチン接種完了 @chronekotei

ああ、それから、セラミック包丁で桂剥きとかしようとしちゃダメですよ、刃を入れた角度で一気にスパッと切れるから、気が附いたら指の股に深々と刺さってますよ(爆)。

2013-06-21 19:10:51