第43回中部地区英語教育学会富山大会つぶやきまとめ

2013年の6/29-6/30で行われた中部地区英語教育学会の富山大会でのつぶやきをまとめました。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ

OZAWA @ozapro18

続きまして飯尾晃宏先生による「意味交渉における技術の仕様箇所と発話者の積極性の関連性」#celes2013

2013-06-30 10:48:26
OZAWA @ozapro18

「タスクを用いたペアワークをデザインし、授業でタスクを実施。その仲で行われる意味交渉の技術の位置を特定し、発話者の積極性に応じてその位置が移動していることを検証した」

2013-06-30 10:52:07

Ken Urano @uranoken

名古屋大学院生の後藤亜希さん。「小学生児童の音声と文字による英単語認知―授業外学習経験者と非経験者の比較から―」 #CELES2013

2013-06-30 10:50:47

Ken Urano @uranoken

長野県屋代高校駒井健吾さん(イケメン)。「Exploratory Practice の観点から見た私の授業実践」学会では珍しいEPの報告。 #CELES2013

2013-06-30 11:28:20
Ken Urano @uranoken

ARは現実を理想に近づけることが目標だけど、時間とサポートが必要、現実を「問題」として認識することになる、教師が燃え尽きてしまうという問題がある。EPは授業時間内で完結し、状況の理解をしようというレベルでとどめてもよい。

2013-06-30 11:37:36
Ken Urano @uranoken

ARでは problems、EPでは puzzling issues と認識する。

2013-06-30 11:39:08
taku @colchester1123

AR=燃え尽きは一概には言えないと思いますがどうなんでしょうね。強制させられたら燃え尽きるかもですが。

2013-06-30 11:39:45
Ken Urano @uranoken

@colchester1123 可能性の話だね。QoLのはなし。っていうか君だってARやってて燃え尽きる寸前ではないか(笑)

2013-06-30 11:41:13
Ken Urano @uranoken

自分の実践を振り返りこうやって言語化して共有するというのはとても大切なことだと思える発表です。ただ「こんなことやってま〜す」よりも深いレベルでの省察が大事になるけど。学会にEPのセッションを作ったら面白いかもしれない。 #CELES2013

2013-06-30 11:43:40
Ken Urano @uranoken

それに「なんでこんなことやってるかっていうと」が加われば十分EPだと思います。 RT @watson_tw: 結構、よくわかるように言語化してあれば、「こんなんやってるけど、どう?」で十分にインスピレーションの源になる。僕の場合は。 #CELES2013

2013-06-30 11:46:50
wtrych @wtrych

EPの目的や柔軟性を殺さないためにも、証拠性についてはそこまで厳密に求めなくてもいいとは思うけど、(やってる人・共有する人の)手応えはどこにあるのか問題を感じたのだった。

2013-06-30 12:00:04

OZAWA @ozapro18

次は野呂忠司先生による「効率的な文法処理能力は流暢な読みをどれほど説明できるか?」です。#celes2013

2013-06-30 11:29:13
OZAWA @ozapro18

「reading fluencyというのは定義が難しい」

2013-06-30 11:32:46
OZAWA @ozapro18

「Reading fluency→Reading efficiency=a combination of reading accuracy and speed」

2013-06-30 11:34:23
OZAWA @ozapro18

ざっくりまとめると「研究課題は文法処理効率および単語処理効率(両者とも早さと正確さを統合)は流暢なリーディング力を説明できるか」

2013-06-30 11:40:00
OZAWA @ozapro18

E.P.E.R、CELP、Grammaticality Judgment Testを使用。

2013-06-30 11:41:15
OZAWA @ozapro18

こんなんあるんですね。Edinburgh Project on Extensive Reading (EPER)。http://t.co/9u9DQWThEc

2013-06-30 11:42:21

Ken Urano @uranoken

広大阪上辰也さん「縦断的学習者コーパス分析による共起表現の経時変化」。顔色悪い(笑)。 #CELES2013

2013-06-30 13:00:14
OZAWA @ozapro18

阪上辰也先生による「縦断的学習者コーパス分析による共起表現の経時変化」。これで打ち止めにします。#celes2013

2013-06-30 13:00:45
前へ 1 ・・ 4 5 次へ