FRPの破壊特性は解明されているか?

52
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ダラすきーーーー @takafee2010

@kamille_a 早速読ませていただきました。これはこれは。大変失礼しました。

2010-09-26 01:05:51
ダラすきーーーー @takafee2010

@kamille_a 787は材料以外にも電気・制御で相当な冒険をやっています。無数の日本企業も生産に参加しているので、万が一にも機体欠陥による墜落など起きないように祈りたいです。

2010-09-26 01:08:22
ダラすきーーーー @takafee2010

@kamille_a どうせ落ちるにしても、人的被害もなく日本の景気も悪くならんようにしてもらえればいいんですが(そりゃ無理か)。

2010-09-26 01:11:37
ダラすきーーーー @takafee2010

そう言えば、787、またまた遅れると言う噂が。当初は北京オリンピックの時に飛ぶはずだったのに。

2010-09-26 01:17:19
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@takafee2010 電気や制御でも不確定要素アリですか。これは心配だ。何れにせよ、落ちなければいいのですが…特に日本企業の参加部分が原因となればこれはもう大変ですよ。

2010-09-26 01:26:20
ダラすきーーーー @takafee2010

@kamille_a ソースとなる本(航空ファン?)は手元にないですが、通常エンジンを用いた圧縮空気を空調、防/解氷に使うのですが、787では発電機容量を大きくして、全て電気式にしたとのこと。金属でないと困るようなとこ以外は複合材だし、全くの新技術てんこもり、と書いてありました。

2010-09-26 01:34:59
ダラすきーーーー @takafee2010

@kamille_a それからだからこそ、認証をとるのに時間がかかっているのでしょう。無事に飛んでなんとか落ちずに、貴重なデータを取って欲しいものです(なんか、モスク ハン博士のような)。

2010-09-26 01:38:42
ダラすきーーーー @takafee2010

@kamille_a 全日空は787を主力にするでしょうから、どこかで乗らざるを得ないでしょうけど、初号機はちょっと嫌ですねえ。

2010-09-26 01:45:43
Baalのようなもの @E_NxD

@kamille_a 多分、最初にCFRP絡みで重大事故を起こすならば私が思い切り関わっていた機種です。機種は伏せても・・・周知の事実の上に関わっている人がかなり多いですから。静加重すら設計強度が出ない困ったチャンでした。

2010-09-26 05:50:33
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@deny_religions マジですか…静荷重の設計すら炎上したとは。いや~くわばらくわばら…

2010-09-26 09:50:29
Baalのようなもの @E_NxD

私はしがないカーボン型屋だった(過去形)ので伝聞ですが、与えられた物性どおりに設計したら、パーツ単位では良かったけど、組んでみたら予想外に駄目だった・・・と @kamille_a: @deny_religions マジですか…静荷重の設計すら炎上したとは。いや~くわばらくわばら…

2010-09-26 16:26:24
Baalのようなもの @E_NxD

で、仕方ないので積層を増やせるとことは増やして、型の改修が必要な所は追加工して対応しました。最初から追加工前提で型を作ってたので問題無くできましたが @kamille_a: @deny_religions マジですか…静荷重の設計すら炎上したとは。いや~くわばらくわばら…

2010-09-26 16:29:36
Baalのようなもの @E_NxD

おそらく初号機で不具合が沢山出てるはず。図面としてはRevとEOの嵐だと思われます。最初のを作る時点でEOの出すぎで改訂欄書き足しましたから @kamille_a: @deny_religions マジですか…静荷重の設計すら炎上したとは。いや~くわばらくわばら…

2010-09-26 16:33:01
Baalのようなもの @E_NxD

CFRPは繊維も樹脂も日進月歩ですが、その分製品ごとの実績が短く、本当にスペックどうりの寿命があるのかどうかは実際に寿命を迎えるまで判らない所があります。加速試験はあくまで加速試験の結果で実用寿命とは違います。このあたりは貴殿のほうがよくご存知かと思います @kamille_a

2010-09-26 18:02:01
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

詳しい御解説感謝々々です。お仲間だけにお話が手に取るように分かってしまいますw積層を増やすとか、加速試験とかモロに私がやってた仕事です。この話ぶっちゃけちゃって良いんですか本当に…@deny_religions

2010-09-26 18:36:17
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

ヤバいお話がぽんぽん出てきて怖くなってきた←CFRP・複合材料界隈。仕事で使わなくなったので材料学会はフォローしていないが、これは再び学界に復帰しないとマズイな。

2010-09-26 18:47:31
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

まずは某業界団体の講演会・展示会に出ないとな。学生時代に築いた人脈を維持しないとヤバい、マジで。

2010-09-26 18:59:30
Baalのようなもの @E_NxD

実際に重大事故が起こらなければ大丈夫でしょう。 @kamille_a: この話ぶっちゃけちゃって良いんですか本当に…@deny_religions

2010-09-26 19:43:37
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

仰るとおりですwwRT @deny_religions 実際に重大事故が起こらなければ大丈夫でしょう。 @kamille_a: この話ぶっちゃけちゃって良いんですか本当に…@deny_religions

2010-09-26 19:45:34
Baalのようなもの @E_NxD

製造設計の自体軍需も民需も出たとこ勝負です。とりあえずモデルを作ってみる→大抵重量過多(燃費/ペイロード要求を満たさず)→削れる所を削って重量を収める→静加重でぶっ壊して不具合を潰す→補強→飛ばしてみる→修正(以下ループ この手順だと新素材の評価が不十分 @kamille_a

2010-09-26 19:51:44
Baalのようなもの @E_NxD

そこで最初の話に戻るわけですが、致命的な事故に至る前兆がどういった形で顕在するのかが未だ不明な点です。点検整備で見つけられる類のなら良いのですが。 @kamille_a: 仰るとおりですwwRT @deny_religions 実際に重大事故が起こらなければ大丈夫でしょう

2010-09-26 19:56:29
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@deny_religions 繊維と樹脂の微細な界面剥離が内部で起こったりすると…果たして見つけられるだろうか。何れにせよ、出たとこ勝負でいきなり実用に突っ込んでる感がありありと…詳しいお話有難うございましたm( _ _ )m

2010-09-26 20:04:15
Baalのようなもの @E_NxD

重大事故はMH2000で懲り懲りです。これもコンポジットの不具合だったか・・・。周辺のMg部品の製造担当だったので大変でした。製品そのもののチェックシートはもちろん、刃先補正の変更履歴からチップ交換時期まで全部提出しましたから。 @kamille_a

2010-09-26 20:20:40
やまなみ🗻⋈🌰 @Yamanami_ZAION

@deny_religions あの…それ書いちゃって大丈夫なんですかw

2010-09-26 21:27:02
前へ 1 ・・ 3 4 次へ