雷が鳴っても・遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない

まとめ「遮蔽なしの椅子型ホールボディカウンターの出る幕はもうない」http://togetter.com/li/221898 の続編第55弾。2013年7月23日以降の経過です。 7/24 Baby Scanのユーザーテスト(写真いろいろ) 7/28-29 相馬野馬追(早野先生の写真まとめはこちらhttp://t.co/kTi2Ho2CJW
41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ
ryugo hayano @hayano

Babyscan, 私は自分で入れると,よじ登る子 → http://t.co/UDMFLcGEUx

2013-07-24 22:02:34
拡大
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

いい子だ。RT @hayano: Babyscan, 私は自分で入れると,よじ登る子 → http://t.co/NlalSt9E4j

2013-07-25 10:30:09
拡大
ryugo hayano @hayano

Babyscan,お母さんが横に座っていれば僕は安心 → http://t.co/Wu3V1iYbt7

2013-07-24 22:04:41
拡大
とーふや @toofuya

ついついお掃除のし易さが気になって^^; RT @hayano: Babyscan,お母さんが横に座っていれば僕は安心 → http://t.co/VFk4ODoMCV

2013-07-24 22:29:24
拡大
ryugo hayano @hayano

. @toofuya この「fin - ヒレ」は,まだBabyscanがモックアップだから.本物は鉄遮蔽体の上に,カラーFRPがかぶったものになります.

2013-07-24 22:31:08
とーふや @toofuya

@hayano はい♪ カバーはぜひアンパンマンで^^

2013-07-25 08:00:50
K.Soraku @k_soraku

思ったよりも巨大だった > Babyscan RT @hayano: Babyscan,お母さんが横に座っていれば僕は安心 → http://t.co/d8DVnNLwJg

2013-07-24 22:40:29
拡大
ryugo hayano @hayano

完成時重量6トン以上です. @k_soraku: 思ったよりも巨大だった > Babyscan RT @hayano: Babyscan,お母さんが横に座っていれば僕は安心 → http://t.co/Wu3V1iYbt7

2013-07-24 22:41:09
拡大
K.Soraku @k_soraku

床が…大変そう…。 RT @hayano: 完成時重量6トン以上です. @k_soraku: 思ったよりも巨大だった > Babyscan RT @hayano: Babyscan,お母さんが横に座っていれば僕は安心 → http://t.co/d8DVnNLwJg

2013-07-24 22:42:49
拡大

(↑遮蔽用の鉛の総重量4トンの大人用ホールボディカウンター、FASTSCANの1/10以下に検出限界を下げなければならないので、それよりさらにたくさんの遮蔽材を使わなければならないのは道理です)

7月24日

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

だから想定外のことが起こるって言ったじゃないですかと言いつつ、これはほんと想定外でした。RT @hayano: Jul 24, 想定外.Babyscanは腹ばいが良いのだ之圖 → http://t.co/2UCRm4FOW3

2013-07-25 10:28:47
kato takeaki @katot1970

これ、測定の為の結晶の位置としては、腹ばいでも仰向けでも測定値は大差ないんですか? RT @Yam_eye: だから想定外のことが起こるって言ったじゃないですかと言いつつ、これはほんと想定外でした。RT @hayano: Jul 24, 想定外.Babyscanは腹ばいが良い

2013-07-25 10:36:16
ryugo hayano @hayano

無いです. @katot1970: 腹ばいでも仰向けでも測定値は大差ないんですか? RT @Yam_eye: だから想定外のことが起こるって言ったじゃないですかと言いつつ、これはほんと想定外でした。RT @hayano: Jul 24, 想定外.Babyscanは腹ばいが良い

2013-07-25 10:43:01

(早速ひらた中央病院の事実上の研究部門、公益財団法人 震災復興支援放射能対策研究所のFacebookにも昨日の写真が転載されました)

門先生、今回も有難うございました

ryugo hayano @hayano

【放射線量の減り方 鈍化 半減期短い物質減少 30年のセシウム残存(東京新聞)】http://t.co/6Yzt3aEFHj 元のデータは7/24原子力規制委員会資料 PDF →http://t.co/8SPuFKC1SF

2013-07-25 12:21:38
門 信一郎 @plasmankado

やや誤解を招きそうな記事でしたので,検証してみました.「放射線量の減り方 まだ鈍化しなさそう」 http://t.co/zxVqzwrrs0  【放射線量の減り方 鈍化 半減期短い物質減少 30年のセシウム残存(東京新聞) @hayano

2013-07-25 21:50:17

(去年の11月に東京電力が事故直後の空間線量率データを公表していなかったことが発覚したときも、解説のブログ記事を書いて下さいました↓)

Haruhiko Okumura @h_okumura

東電に未公表の空間線量データが存在 http://t.co/FkeGowwE 放送では @plasmankado 先生がコメントされていた

2012-11-17 19:43:26
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ