スマホ時代の教育のあり方

スマホ・タブレットが普及しつつある今、学校教育はこうするべき。
0
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

スマホやタブレットが高性能化し、動画や静止画を瞬時にやり取りできる時代、学校教育もそれを活用した形にしてほしい。

2013-08-01 08:22:34
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

まず講義はすべてストリーミングでリアルタイム配信。アーカイブ化して後でも見られるようにしておく。

2013-08-01 08:25:33
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

質疑応答もビデオチャットやテキストチャットで。講師以外でも応答できるようにする。講義も質疑もオープンにする。

2013-08-01 08:26:40
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

実験・実習はさすがにオンラインで限界はあるが、これも全てWebで配信。参加者以外でも閲覧や質疑ができるようにする。

2013-08-01 08:27:57
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

閲覧や質疑は無料。単位認定は所定のレポートを提出して行う、レポートや採点も全て公開する。実験・実習への現地参加は一定の単位を一定の成績で取得、など資格を設ける。

2013-08-01 08:30:09
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

各人の自習やトレーニングで生じる質疑応答やアドバイスもオンラインで公開して行えるようにする。教育の知識部分についてはこれで初等から高等までカバーできるだろう。

2013-08-01 08:31:41
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

学校教育には知識や技能を教える要素と社会生活を教える要素がある。後者についてもWebを使えばよりうまく教育できるだろう。

2013-08-03 10:13:15
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

テキストチャットやビデオチャットを使えば、対人関係や組織の組成・運用・離脱などをリアルタイムで学ぶことが出来る。また、ノウハウをログとして残すことが可能だ。

2013-08-03 10:14:39
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

こういった教育システムの構築や運用をもっと進めていくべきだ。また、教員は「教育システムの構築・運用者」という意識を持った人間を採用するべき

2013-08-03 10:17:18
Yoshiteru Kawai @yoshikun2009

また、学習指導要領も常時変更していくべきだ。時代が刻一刻と変化する時代に10年おきの改訂というのは遅すぎる。

2013-08-03 10:20:16