FB良品におけるSIIIS社の立場について

・FB良品はSIIIS弊社の自主事業でない ・売上ランキング集計期間について知らせる事が可能かどうかSIIIS社では判断できない ・運営は全国FB良品運営協議会 ・事務局は武雄市 ・事業の運営主体は、あくまて自治体
24
杉山 隆志 @TakaFlight

@yuki_k1 大変失礼ですが、このご質問ら、共同企業体の契約手続きをご理解されてるとは思えないご質問なのですが、何がご疑念なのでしょう?

2013-08-16 18:25:39
和泉 @IZUMI162i6

特商法的にマズくないの?問い合わせるために書かせてるのに俺は知らんとか言い出すなど。 @takagiichiro さんの「FB良品におけるSIIIS社の立場について」をお気に入りにしました。 http://t.co/CRLVHF098Y

2013-08-16 18:26:34
YUKI Keiichi @yuki_k1

身も蓋もないですが武雄市のやっていることですから。 なぜ「協定書が作成され武雄市も持っている」と簡潔にお答えになられないのでしょうか。 RT @TakaFlight 何故持ってないという選択肢を弁護士さまがお考えになるのかがわからないのです。 そのご疑念の元をお教えください、、

2013-08-16 18:27:56
杉山 隆志 @TakaFlight

@yuki_k1 現物見るまで信じられないということですよね。では、武雄市さまに確認されれば良いかと。 武雄市さまとは別人格の小職が回答しても意味が無い(実際別の法人ですから迂闊なことは言いたくありませんし)かと。 小職から言えることは、持ってないと考えることは不自然では?です。

2013-08-16 18:33:12
YUKI Keiichi @yuki_k1

問い詰めるつもりもなく単に事実確認したかっただけですし、適当なところでやめときます。 RT @ronzo7415 @TakaFlight @yuki_k1 どうやら責任を逃れるために必死な様子。もっと問い詰めた方がいいのでは。

2013-08-16 18:39:13
YUKI Keiichi @yuki_k1

特商法違反でしかるべきところに通報するかは検討中です。 RT @ronzo7415 @yuki_k1 素人的には商法または会社法違反じゃないかと思いますが・・・

2013-08-16 18:45:34
杉山 隆志 @TakaFlight

@yuki_k1 代表構成員の意味合い、共同企業体の契約の流れ、提示と所持の違い、 自分とは違う法人格にかんする現時点での書類の所持不所持を明快に回答できないこと、が理解されたのであれば、よろしいかと思います。 この辺で疑念が残っていればご質問下さい。

2013-08-16 18:45:42
杉山 隆志 @TakaFlight

@yuki_k1 @aro_take 因みに、協定書は結んだのか、という問いかけであれば、YESです。 その締結がなければ、共同企業体としての契約はできないですから。

2013-08-16 19:07:20
YUKI Keiichi @yuki_k1

ちょっと思考整理メモ。 #FB良品 協議会の代表構成員氏から提示された文書ひな形( http://t.co/Ac7iZ4uuXc )は共同企業体に関するもの。上記協議会が同様の協定書を締結したとすれば協議会の法的性格は民法上の組合。

2013-08-16 19:42:55
YUKI Keiichi @yuki_k1

代表構成員であれば少なくとも業務執行組合員と解されるから組合事業の常務はSIIIS単独で行えるはず。対外的に組合事業について問い合わせがあった場合に回答を行う程度ならSIIIS単独でできないほうがおかしい。 #fb良品

2013-08-16 19:46:15
YUKI Keiichi @yuki_k1

#fb良品 協議会が組合だとすると、FB良品サイトで顧客と取引を行うのは各構成員(=各自治体)だから、特商法上の販売者の表示はFB良品○○毎に異なり、それぞれの自治体(又は三セク)でなければならない。少なくともSIIISが販売者となっているのはおかしい。

2013-08-16 19:49:12
YUKI Keiichi @yuki_k1

#fb良品 のサイトでSIIISが販売者となっていることが特商法上問題ないと解するには、FB良品事業がSIIISによるものとする他ない。やっぱり、FB良品が共同企業体である協議会により運用され、運用主体は各自治体とするには現状の実態に照らすと無理があるわ。

2013-08-16 19:53:25
YUKI Keiichi @yuki_k1

#fb良品 参加自治体については協定書が今のところは確認されておらず、開示された契約書では自治体と協議会ことSIIISとの間の契約になっている。これは少なくとも各自治体は協議会の構成員ではなく、協議会の外にいる契約の相手方と解するのが相当。

2013-08-16 19:57:10
YUKI Keiichi @yuki_k1

#fb良品 協議会が共同企業体という民法上の組合だとすると新規組合員の加入には組合員全員の同意が必要になる。となると、FB良品参加自治体や企業を増やすのもその都度全組合員の同意を要するからかなりの手間となり、ホイホイと参加自治体を増やすことは困難。

2013-08-16 20:08:35
YUKI Keiichi @yuki_k1

#fb良品 の参加自治体の増加にそのような手間がかけられていないことも参加自治体が協議会の構成員ではないと考える一つの根拠。また、SGの参加が協議会構成員としてであれば不参加の自治体があった6月の総会で決定することはできなかったはず。

2013-08-16 20:11:47
YUKI Keiichi @yuki_k1

考えるほど #fb良品 ってやっぱり基本的なところを抑えてなくていろいろひどいな。

2013-08-16 20:14:56