ガラスバッジの高さによる補正について

iPatさんの疑問から。
9
リーフレイン @leaf_parsley

@namururu  じゃあ、質問を代えて、現在の福島市や郡山市でふつうに暮らす場合、地表線量と1m線量はどのぐらい差がありそうですか?

2013-08-17 09:44:48
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@leaf_parsley 場合によると思います。除染されている場合は遠方からが支配的になりますのであまり変わらないが除染されていない場合は地表高いと思います

2013-08-17 09:47:35
リーフレイン @leaf_parsley

@namururu  やっぱりそうですよね、、、

2013-08-17 09:49:01
リーフレイン @leaf_parsley

@namururu  最後にもう一つ、地表面より1m地点のほうが高い状況というのは想定ができますか?

2013-08-17 09:59:51
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@leaf_parsley できます。地表から受けなければ上部の方が高い事も。あとは家の中とかだと低い位置の方が低い感じが

2013-08-17 10:10:12
リーフレイン @leaf_parsley

@namururu  なるほど、これは大事なポイントですね。。

2013-08-17 10:19:37
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@leaf_parsley 裏に山とか有ると事情は複雑になっていったりします

2013-08-17 10:22:27
リーフレイン @leaf_parsley

@namururu  なるほど、やはりここでもケースバイケースなんですねえ。。

2013-08-17 10:23:21
😸🐱😼♨なむるる♨🙀😽😹🌾 @namururu

@leaf_parsley 某所で室内1mで2マイクロ。床面0.5マイクロとか。あと部屋の中心の方が低いとか色々です。

2013-08-17 10:27:25
リーフレイン @leaf_parsley

@namururu  なるほど、、、そうすると厳密な話をするなら、ガラスバッジを体の各所につけて計測し、その結果を位置比重をかけながら計算がベストという感じですね。。(しかしスクリーニングでそこまではできないから、体の真ん中で測っておいて、逸脱が発生した時に考える)

2013-08-17 10:30:36
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley @namururu そうまでして厳密っぽく測定する理由あるの?

2013-08-17 10:35:45
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco @namururu  iPatさんの疑問に答えての検討だったんですが、、均一線源で23年度の時点で1,5倍でした、小児の赤色骨髄の分布を考えると頭部がメインですし、、骨髄偏差を計算値にいれてしまうと、1,5倍なら均されてしまうんじゃないかなあと思います。

2013-08-17 10:50:29
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco @namururu  ただ、実験的に一度、体のあちこちに個人線量計をつけて、1週間ぐらい計ってみたい気はしました。

2013-08-17 10:51:45
リーフレイン @leaf_parsley

@namururu @kikumaco  (自分の地域だと線源が、、、、、)

2013-08-17 10:57:21
リーフレイン @leaf_parsley

環境放射線モニタリング結果(平成23年4月5日~7日実施分) (PDF)http://t.co/d3J7zBwEi9 環境放射線モニタリング(児童福祉施設等)調査結果(11月25日、11月30日、12月1日調査速報値)      http://t.co/mIYS02C4VD

2013-08-17 11:07:39
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley @namururu 脚元のほうが高いことは多いけど、逆もありうることは、ちょっと測ってみるとわかる。というか、線量ってほんとにちょっと離れただけでかなり変わったりするよね。それにどれだけの精度や意味を期待するか、そろそろそれを決めといたほうがいいのでは

2013-08-17 11:17:21
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley @namururu 脚元の影響の有無は、照射条件でいえばISOとROTの違いとか。AP条件で校正されたバッジを足につけたとして、測れているものは何か。うーん、よくわからんね

2013-08-17 11:20:49
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley @namururu いろいろ考えたのだけど、やはりその話をどうしてもしたいのなら、バッジで1cm線量当量を測って比較してはだめで、空気吸収線量から考えなくてはならないのではないか。足にバッジをつけて測れているものがなんなのか、わからん

2013-08-17 11:46:24
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley 文科省の浪江町と双葉町の1cmと1mの計測があったわよ~!! http://t.co/K3cqOit4rN まあ、場所によっていろいろ。あまり変わらないところも2倍近いところも。

2013-08-17 12:04:15
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley  ほかの計測結果みても、除染前とか、草のつもった場所とかは高めのようですね。http://t.co/iNqZiUw3W6 http://t.co/Bf05UihzLp

2013-08-17 12:06:29
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley  10倍とかになるのは、やはり放射性物質の蓄積箇所ですね。 http://t.co/NZpHfcoKjM

2013-08-17 12:07:27
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley  「そうまでして厳密っぽく測定する理由あるの?」については、厳密にきちんと評価するのは当たり前のことでは?  子供が脚が痛いというのなら、頭から心因性と決め付けるのではなく、影響ないかどうかちゃんと検討するのが当然、ということが言いたいの。

2013-08-17 12:10:43
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley  背面からの減衰分2割でも、地表に近いところは1.5倍でも、蓄積していけばかなりの差になりますよね。小児CT被曝で低線量でも有意差が確認された以上、子供への影響を厳密に評価すべきでしょう。

2013-08-17 12:14:39
iPatrioticmom @iPatrioticmom

@leaf_parsley  要するに、LNT仮説が仮説でなくなった以上、専門家は適当なことを言っていないで、厳密に評価してくださいよと。年齢のリスクの差はこんなもんじゃないでしょう。5倍とか7倍とかの話ですから。安全派のみなさまによろしくお伝えくださいね

2013-08-17 12:18:10