県民健康管理調査をめぐる林衛先生のツイート

大切なツイートをたくさんされています。ゆっくり勉強させていただきたいと思い、まとめました。
9
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
林 衛 @SciCom_hayashi

@miakiza20100906 “現在の放射線被曝で,後年に生じる健康被害(例えば,がんの発症など)がどのくらい起こると思いますか?” 可能性は非常に高い 23.1%, やや高い 25.0%, 合計 48.!% よりも12ポイントも高いのですね。 とくに非常に高いが多い。

2013-08-19 22:45:31
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

しかし、この設問では「遺伝的影響」のことを言っているのか「胎内被ばく」のことを言っているのか分からないね。あの記事では遺伝的影響を指しているという書き方だったけれど。 https://t.co/t674UXUABG

2013-08-19 22:46:10
林 衛 @SciCom_hayashi

@miakiza20100906 後年に生じる健康被害(例えば,がんの発症など) 可能性は非常に高い 23.1, やや高い 25.0, 合計 48.1% (最後のほうタイプミス) 次世代以降の人への健康影響 可能性は非常に高い 34.9, やや高い 25.3, 合計 60.2%

2013-08-19 23:20:42
林 衛 @SciCom_hayashi

@miakiza20100906 質問用紙そのものを確認したいところですが,「将来生まれてくる」という記述が落ちていたり,目に止まりにくければ,大人と子どもを比較した問いだと受けとめられる可能性もあります。もしももしもそうだったとしたら,こどもほうに影響大と答えたと理解可能。??

2013-08-19 23:30:37
林 衛 @SciCom_hayashi

@miakiza20100906 問題の福島県調査の該当部分を切り出しておきます。ちょっと不思議な気もします。 http://t.co/ylJ7hiUwj7

2013-08-19 23:34:47
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

.@miakiza20100906 やはりこれ,狭い意味での遺伝的影響+胎内被曝+生まれてからの子ども時代の被曝影響+成長後の影響=次世代以降の人への健康影響だとして,回答された方が多かったのでは。「将来生まれてくる自分の子や孫など」というのは一生分+遺伝ですからまちがってない。

2013-08-19 23:50:22
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

そんな気はしますね。人によって様々な解釈ができてしまう文章になっているので、あまり良い設問ではない感じがしますね。 @SciCom_hayashi

2013-08-19 23:56:59
林 衛 @SciCom_hayashi

はい。アンケートに回答した大人が自分たちに影響がありうるが48%だとしていて,これから生まれる子ども世代が同じように被曝するとそれよりも影響がたくさん60%ありえる,おおざっぱな問いにたいし,こういった認識が得られたのでしょうね。@miakiza20100906

2013-08-20 00:09:28
林 衛 @SciCom_hayashi

.@3_pririn さんのコメント「回答者はそこで生活を続けて外部被曝や内部被曝を受け続ける事も含めて回答しているのに、何故財政学専門家の清水氏は遺伝と解釈したのか。この遺..」にいいね!しました。 http://t.co/gLcjCsForX

2013-08-20 00:18:06
林 衛 @SciCom_hayashi

アンケート結果から,該当部分を切り出しました。@3_pririn さんご指摘のとおりだと思います。大人世代に影響ありが48%,同じだけ被曝するとこれから生まれる子ども世代には60%。そういう認識の表.. http://t.co/DUfuqbvO0v

2013-08-20 00:21:39
Yuki @3_pririn

@SciCom_hayashi そこに住み続ければ生まれた時からずっと継続されるはずの低線量低線量率の放射線被ばくの影響について回答した方は多いと思います。純粋に遺伝的な要因だけを考えて回答するには.. http://t.co/N4CDDs32Iv

2013-08-20 00:35:10
林 衛 @SciCom_hayashi

オリジナルをたどるのは大事ですね。「遺伝的影響」なんてことばはでてきたわけではなかった。 @miakiza20100906 福島県「県民健康管理調査」の資料はここから → http://t.co/jKSyQaAKmg

2013-08-20 00:37:10
林 衛 @SciCom_hayashi

オリジナルの確認,改めて大事だと痛感。アンケートを実施した側の委員である清水氏が「6割が被ばくの影響が遺伝すると考えている」と質問文では問うてない解釈を新聞にだしたのが混乱のもとだった。 http://t.co/Ifx1ia6qXs

2013-08-20 00:43:28
kentarotakahashi @kentarotakahash

なのに、その話をしたい人がいるんですよ。QT @SciCom_hayashi オリジナルをたどるのは大事ですね。「遺伝的影響」なんてことばはでてきたわけではなかった。 @miakiza20100906 福島県「県民健康管理調査」 → http://t.co/nXwmtHRJjt

2013-08-20 00:45:17
林 衛 @SciCom_hayashi

@FKSminpo4  貴紙掲載の清水修二氏寄稿(http://t.co/46d8Ujq2h6)にある「6割が被ばくの影響が遺伝すると考えている」との表現は,これから生まれる子ども世代への外部被曝を含めた健康影響一般を問うた県民アンケート質問とはかけはなれていると存じます。

2013-08-20 00:49:08
林 衛 @SciCom_hayashi

@FKSminpo4 著者とも確認の上,訂正をご検討いただけましたら幸いです。県民健康管理調査検討委員である著者にはとくに,胎児期や生後の被曝を含めた健康影響一般と,狭い意味での遺伝的影響との区別をしっかりつけたうえで,活動されることを望みます。どうぞよろしくお願いいたします。

2013-08-20 00:52:18
kentarotakahashi @kentarotakahash

だから、お話にならない。わざと曲解してますね。QT @SciCom_hayashi アンケートを実施した側の委員である清水氏が「6割が被ばくの影響が遺伝すると考えている」と質問文では問うてない解釈を新聞にだしたのが混乱のもとだった。 http://t.co/xTWqgCywXI

2013-08-20 00:52:57
林 衛 @SciCom_hayashi

県民健康管理調査検討委員が「遺伝的な影響を心配する県民意識の現状」が差別の原因であるかのようにいいだしのを受け,「煽り」「脅し」「呪い」とオンパレードになりましたね。RT @kentarotakahash なのに、その話をしたい人がいるんですよ。@miakiza20100906

2013-08-20 01:16:09
林 衛 @SciCom_hayashi

「明確な根拠もなく遺伝的な影響を口にする世の「識者」たちは、自らの言動のもつ重い影響と責任を、自覚しているのだろうか」と口にしたのが,清水修二 福島大教授・県民健康管理調査検討委員か。たいへんな寄稿だ。http://t.co/46d8Ujq2h6 @kentarotakahash

2013-08-20 01:25:19
林 衛 @SciCom_hayashi

まとめ:「明確な根拠もなく遺伝的な影響を口にする世の「識者」たち」と批判した清水修二・県民健康管理調査検討委員の根拠が,引用したアンケートの質問項目には不在だったのでした。根拠なく,「自らの言動のも.. http://t.co/oQaZYRw1KY

2013-08-20 01:31:31
林 衛 @SciCom_hayashi

「東京電力福島第一原発事故による被ばくが「遺伝に影響する」との懸念が県民の間に根強い。県の調査で明らかになった」が誤報だったわけだ。【被ばく遺伝】不安解消へ啓発推進を(6月17日) | 県内ニュース | 福島民報 http://t.co/cYe7qPXs5O @FKSminpo

2013-08-20 01:34:31
林 衛 @SciCom_hayashi

@kazooooyaさんも画像にしてはってくれていましたね。https://t.co/JMRDAZkXPe 民報さん.. http://t.co/evNPMLLn4J

2013-08-20 01:39:48
拡大
林 衛 @SciCom_hayashi

県民健康管理調査の中身を県民の立場から検討する委員が,県民健康管理調査検討委員のかと思いきや,あの寄稿では,子どもたちを心配していると広島・長崎のように差別されるぞと,差別を容認し,県民を脅しているかのよう。県民健康管理調査の目的は,県民管理なのだろうか。 @yeauchq

2013-08-20 02:05:40
林 衛 @SciCom_hayashi

「県民健康管理調査」検討委員会について http://t.co/VdbFrudhJY 「「県民健康管理調査」について、専門的な見地からの助言等を得るために、有識者により構成される検討委員会を設置しています。」

2013-08-20 02:21:59
前へ 1 2 ・・ 8 次へ