サッカン氏のイラスト・絵に関するつぶやきまとめ2

「サッカン氏のイラスト・絵に関するつぶやきまとめ」 http://togetter.com/li/53996 に続く、サッカン氏の絵に関するつぶやきのまとめ第2弾です(sputonic氏による「左脳の干渉つぶやきまとめ」 http://togetter.com/li/48100 を含めると3つ目)。また長くなったので、大体テーマごとにデコレーションしています。
34
前へ 1 ・・ 3 4
サッカン @sakkan69

引き続き車に例えて言うなら、まずは良い部品を揃えてしっかり整備する事が大事です。その間は走れないのだから焦る事もあるでしょうが、下準備がしっかりしていれば、拙速でスタートダッシュをかけているような人達にはすぐに追い付けます。そして一番大事なのは、ゴールまで辿り着く事です。

2010-10-09 16:57:47
サッカン @sakkan69

漫然と話し始めたから今日もまとめきらないぞ! ご め ん ね ! ! …基礎を覚えるのってすぐ成果が出ないし骨が折れるけど、いったん身に付くと描くスピードも格段にアップします。なので、遠回りに見えても実は近道です。これは最近第一線の人の仕事を見る機会があって、それで確信しました。

2010-10-09 17:03:22
サッカン @sakkan69

@dorakuru 足は描くの難しいですね〜。僕は中学生の頃いつも、フェードアウトして消える足を描いていました!wちなみに体が正面気味、足がフカン気味になるのは別におかしくないと思います。逆に足が正面向きの時はそこから上のパーツはアオリ気味になるはず。

2010-10-09 17:41:52
サッカン @sakkan69

さっき「絵としてのよさは度外視して、モナリザを自分好みの顔にレタッチする」っていう遊びをしてたよ。それで気付いたんだけど、モナリザって顔の輪郭に対してその内側(目・鼻・口)がずいぶん大きく描かれてるかんじするね。特に鼻。それが人を惹き付ける要因の一つかも。

2010-10-11 11:24:24
サッカン @sakkan69

モナリザ整形遊びの結果。あんまり可愛くならなかったw色身なんかもいじってお茶を濁しました。 http://twitpic.com/2wkdor

2010-10-11 11:37:09
拡大
サッカン @sakkan69

人を惹き付ける絵を描く大事な要素の一つに「目に気持ちのいい形を描く・目に気持ちのいい色を塗る」っていうのがあると思う。初心者のうちはこれがなかなか出来ない。ゆるゆるした線や調和のない色彩で見る人に生理的な嫌悪感を起こさせてしまう。

2010-10-13 23:49:22
サッカン @sakkan69

これに関しては絵の勉強をして画力が上がるにつれ ある程度自然と改善さるもののように思う。ただし個人差はあると思う。たまにかなり高い画力を持っているのに絵の評判はなかなか上がらない人がいる。そういう人の絵は、どこか線の形や色使いに生理的嫌悪感を催させる要素が含まれている事が多い。

2010-10-13 23:52:33
サッカン @sakkan69

それらを改善するのに僕が使っている方法に、今描いているモノが何か・何を表現したいのかはいったん横に置いて、描いたものを単純に図形やシルエットとして見る…というものがある。シルエットの形が崩れていたり、気持ち悪かったりする場合は目に心地よい形になるように直して行く。

2010-10-13 23:56:14
サッカン @sakkan69

これは結局僕がやたら言っている右脳を使った描き方の一つ。使うには多少の慣れが必要。…描いたモノの内側よりも外側のシルエットを見る方が、表現されているモノの意味性が薄れるのでやり易いかもしれない。

2010-10-13 23:58:39
サッカン @sakkan69

気持ちのいい描線や塗り、色使い…僕は絵を描く時になるべく心掛けるようにしてるけど、同時にこれは必ずしもいい絵を描く絶対条件というわけでもないと思う。僕はシーレやベクシンスキー、山田かまちが好きだけど、彼らの絵は目にここちよい要素だけではなく、同時にドロドロしたものも内包している。

2010-10-14 00:03:21
サッカン @sakkan69

岡本太郎の絵は、あえて気持ちのいい形や色使いを避けていると思う。それは小綺麗な絵を描く事が目的ではなく、人間の業やドロドロした情念を描き出す事が目的だったから…?今ちょっとそんな気がしたんだけど本当のところはよく分からない。

2010-10-14 00:06:50
サッカン @sakkan69

さっきの話と少しズレるかもしれないけど、プロのイラストレーターや漫画家の作品は細かい部分の処理は大概綺麗に・丁寧にしてある。画力はそんなに高くない人の場合でもそう。ここがプロとアマの大きな差だと思う。自分の力量の範囲内で、なるだけ心地よく作品を見てもらえるような配慮がしてある。

2010-10-14 00:16:03
サッカン @sakkan69

今日帰りの電車に胸が大きくはだけた服を来た女子がおったんよ。それをまじまじと見て色々と学んだよ。胸は貧しいかんじだったのでそれ程目は行かず、鎖骨のあたりに目が行ったね。で、その人は胸をグッとそらしてたんよ。

2010-10-20 19:45:31
サッカン @sakkan69

胸をそらすと鎖骨のラインもずいぶん変わるな〜という事を学んだよ。鎖骨を描く時ってアオリかフカンかっていう角度の方に意識が行きがちだけど、胸をひいてるのかそらしてるのかっていう要素も結構でかい気がするよ。実際に鏡の前でやってみるとよく分かる。陰影の出方もかなり変わるね。

2010-10-20 19:47:45
サッカン @sakkan69

肩をすくめてるか、下げてるかでも大分描き方が変わるね。要は元をよく観察して描けって事だね。固定観念に捕われずに。

2010-10-20 19:50:07
前へ 1 ・・ 3 4