論文等の紹介 その9 by みーゆさん 

4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【放影研】新しい主席研究員に Robert Ullrich 博士が任命されました http://t.co/6A8jFp40XV (PDF)  博士の論文 → http://t.co/xc4Ekr6q92http://t.co/GQzv2S9TQc  マウス実験が多い感じ。

2013-09-03 06:50:24
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【ハザードラボ】[連載] 事に臨んで 第25回 http://t.co/s8N08W4wP1  吉田昌郎 福島第一原発所長(当時)からの手紙。

2013-09-03 19:53:40
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

本日の東電 報道配布資料 → http://t.co/wVPPiVHLRJ  相双漁協への説明資料 4点など。

2013-09-03 20:02:15
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

論文解説: IL10 ハプロタイプと原爆放射線被曝が胃癌リスクに及ぼす影響 http://t.co/SXC2Kz0M7P (PDF) 林奉権(放影研)ら。  「… IL10 遺伝子の変異型はびまん型胃癌の放射線被曝によるリスクを減らすように作用するのかもしれない。」

2013-09-03 20:13:09
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

論文(無料!): IL10 ハプロタイプと原爆放射線被曝が胃癌リスクに及ぼす影響 http://t.co/19skwRLZUu  2013年、Hayashi(放影研)ら。  著者らによる同論文の日本語解説 → https://t.co/QCk9Lc4HQC

2013-09-03 20:17:08
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

論文(無料!): 福島原発事故初期に放出された球形セシウム粒子の性質 http://t.co/XBHNJhuwh8  2013年、Adachi(気象庁気象研究所)ら。2011年3月14-15日に放出されたセシウムの性状について。 Scientific Reports。

2013-09-03 20:36:49
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

事故初期にセシウムを乗せて放出された球形粒子は、直径 2 μm 程度、Fe や Zn を含み、水に溶けにくい性質を持つ。これは Kaneyasu らが示した 2011年4-5月の粒子の性質(直径 0.5 μm、硫酸エアロゾル)とは異なっている。 @miakiza20100906

2013-09-03 20:49:08
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

その Kaneyasu らの論文はこれ:  論文(有料): 硫酸エアロゾル―福島原発から放射性セシウムを運んだとみられる粒子 http://t.co/pI963dqD68  2012年。 @miakiza20100906

2013-09-03 20:52:42
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

これらが Health Physics に掲載される模様: ◆除染作業員の内部被ばく http://t.co/4hflqvSTc4 ,◆福島第一作業員のバイオドジメトリ http://t.co/wMQll2GJqy ,◆つくばの野菜 http://t.co/pSr2sot0yK

2013-09-03 21:12:09
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

【情報公開クリアリングハウス】「放射線による健康不安の軽減等に資する人材育成事業及び住民参加型プログラムの開発」報告書 http://t.co/jZAnIgfa9Q  環境省が日本エヌ・ユー・エス株式会社に委託して実施した課題らしい。

2013-09-03 22:06:47
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

課題参加者一覧はないんだろうか? → 「放射線による健康不安の軽減等に資する人材育成事業及び住民参加型プログラムの開発」報告書 http://t.co/jZAnIgfa9Q

2013-09-03 22:16:01
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

チェルノブイリでも、スクリーニング効果についてや、真の増加である証拠については、これまでにさんざん議論されている。

2013-09-03 22:55:10
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 9/4(水) ------------✄

2013-09-04 00:00:00
habari2011dunia @habari2011dunia

昨晩@miakiza20100906 さんが紹介されていた論文 https://t.co/mVx0mqu5b1 に関連して, 以前に自作したShinyアプリ'InDoseApp' http://t.co/9NWEp66ZuW でエアロゾル吸入のデータを確認してみました(続)

2013-09-04 22:03:55
habari2011dunia @habari2011dunia

(訂正) これがそのスクリーンショットです. 成人公衆のCs-137エアロゾル吸入摂取の預託実効線量係数を, 吸収タイプFまたはS, 粒径3μmまたは0.3μmの場合について調べました(続) http://t.co/ayMLWfKUzi

2013-09-04 22:05:57
拡大
habari2011dunia @habari2011dunia

Kaneyasu, Adachiそれぞれの報告に近い条件で比較すると, 吸収タイプFで粒径0.3μmならば3.3E-9Sv/Bq, 吸収タイプSで粒径3μmならば3.3E-8Sv/Bqと10倍の違いがありました(続)

2013-09-04 22:07:00
habari2011dunia @habari2011dunia

(心配なのでICRP本家のソフト http://t.co/0LN14JxKpe で再確認しました...ちゃんと一致して一安心^^;)

2013-09-04 22:07:32
habari2011dunia @habari2011dunia

急性摂取後の全身残留割合のグラフはこんな感じです. なぜ摂取条件によってそんなに大きな違いがでるのかは......ちょっと複雑なのでまた後でまとめて書こうと思います http://t.co/wGWE0hECEM

2013-09-04 22:08:32
拡大
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

グーグル 帰還困難区域などの画像公開◆NHK http://t.co/pRojvPL3I3 …被災地の町並みなどを記録した画像を公開しているインターネット検索大手のグーグルは、4日から新たに福島第一原発の事故の影響で、帰還困難区域に指定されている地域などの画像を公開しました。

2013-09-04 22:50:22
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

http://t.co/pRojvPL3I3 …双葉町や大熊町など原発周辺の地域についても、自治体の特別な許可を得て撮影を進め…公開しました。画像は今年4月から先月にかけて撮影され、震災から2年以上たっても街にがれきが散乱し、復興がまだ進んでいない状況を確認することが出来ます。

2013-09-04 22:52:36
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

セシウムを乗せて飛んできた粒子の性質が変われば、被ばく量も変わる、という話。 https://t.co/fqkNSnyGpV https://t.co/IDwq00ovlk https://t.co/FJLbs5B0Gi https://t.co/2IDT6dLs41

2013-09-04 23:00:17
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

論文: 福島原発事故後にセシウムを乗せて飛んできた粒子の話。色々と重要。 https://t.co/M9npXVsak8 https://t.co/XR0tPcMGEA https://t.co/GxHAuNbmzt

2013-09-04 23:04:51
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

総説論文(有料): 北半球で検出された福島由来の放射性核種について http://t.co/rimSe6Nxkl  2013年、Thakur(米国)ら。 著者らはこの論文の著者 → 福島原発事故による米国でのフォールアウト http://t.co/l1Alnw2MXo

2013-09-04 23:56:02
Masato Ida, PhD @miakiza20100906

福島原発由来の放射性核種は、世界各地で検出されている → 《論文集》 海外で検出された福島第一原発由来の放射性物質 http://t.co/akGzVeQ2Fu @miakiza20100906

2013-09-04 23:58:01
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ 9/5(木) ------------✄

2013-09-05 00:00:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ