【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】

宗教学者 島薗進氏の連続ツイートをまとめました。 放医研の文書が、なぜか最近、情報開示請求により開示されました。 政府、東電、放医研、そして国連科学委員会が出す被曝線量は信用できるのか? 再度、追究しています。
10
島薗進 @Shimazono

0【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】情報開示請求によって放医研「事故初期の…内部被ばく線量評価調査」報告書公表 http://t.co/WjYTItDalG 2013年2月の日付のある報告書がなぜ今頃(8/20)?http://t.co/evcaPMBffc の続

2013-09-04 10:16:33

NPO法人情報公開クリアリングハウス

【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続①】

まとめ 【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続①】 宗教学者 島薗進氏の連続ツイートをまとめました。 汚染水などの問題で、眼をそらされている感がある「被曝線量」評価の問題を追及しています。 1849 pv 28 11

島薗進 @Shimazono

1【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】放医研「事故初期のヨウ素等短半減期核種による内部被ばく線量評価調査」報告書http://t.co/8FRcirMMKP 放医研の甲状腺被曝のデータはどうしてこんなに貧弱だったのか。まずその説明がぜひとも必要ではないか?

2013-09-04 10:17:09

「事故初期のヨウ素等短半減期による内部被ばく線量評価調査」成果報告書等
on 2013/08/2

島薗進 @Shimazono

2【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】放医研「事故初期のヨウ素等短半減期核種…内部被ばく線量評価調査」報告書。「被ばくを受けた人は、自身が受けた被ばく量を知る権利がある」http://t.co/W8rX3Rd1BO しかし調べなかった。そして一方的な主張を続けてきた。

2013-09-04 10:17:57

放医研「事故初期のヨウ素等短半減期核種による内部被ばく線量評価調査」

まとめ 放医研「事故初期のヨウ素等短半減期核種による内部被ばく線量評価調査」 放射線医学総合研究所(放医研)が行った「事故初期のヨウ素等短半減期による内部被ばく線量評価調査」に関する成果報告書等が、情報公開クリアリングハウスによる情報公開請求で、ようやく公開されました。(2013年8月4日公開) その情報に関して、宗教学者 島薗進氏が紹介したツイートをリードにして、まとめました。 1417 pv 21 6

島薗進 @Shimazono

3【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】放医研発表内部被曝推定。なぜかくもデータが貧弱?→富永隆子氏(放医研緊急被ばく医療センター)「東電福島第一原子力発電所事故 対応における放医研の活動」2011年9月19日@原子力学会http://t.co/evcaPMBffc 

2013-09-04 10:19:38

【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続①】

まとめ 【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続①】 宗教学者 島薗進氏の連続ツイートをまとめました。 汚染水などの問題で、眼をそらされている感がある「被曝線量」評価の問題を追及しています。 1849 pv 28 11

島薗進 @Shimazono

4【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】放医研「事故初期のヨウ素等…線量評価調査」報告書。なぜかくも貧弱なデータ。富永隆子氏(放医研緊急被ばく医療センター)は2011年9月19日@日本原子力学会で「大規模な複合災害における対応の未整備」「緊急医療体制の崩壊」と述べている

2013-09-04 10:20:05
島薗進 @Shimazono

5【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】2011年3月24-30日、いわき市と川俣町、飯舘村に住む0~15歳の約1100人を対象に、甲状腺被ばくの簡易調査を実施。このデータの危うさは明白。今中哲二氏が信頼性が危ういという理由http://t.co/EuDcnCSo4c 

2013-09-04 10:20:52

【怒るベルギー代表:『福島原発事故被害は過小評価されている』⑧】

まとめ 【怒るベルギー代表:『福島原発事故被害は過小評価されている』⑧】 宗教学者 島薗進氏の連続ツイートをまとめました。 WHOによる福島原発事故評価では、日本から参加した丹羽太貫氏、明石真言氏だけが、判断に反対。 1993 pv 26 1 user 11

島薗進 @Shimazono

6【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】今中氏「これほど周囲の放射線量が高い場合には、そうした微量の放射線は測定することは不可能」。次に、弘前大の床次教授らは昨年4月12~16日に、南相馬市からの避難者45人および浪江町津島地区の住民17人、計62人の甲状腺中の

2013-09-04 10:21:14
島薗進 @Shimazono

7【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】放射性ヨウ素を測定。しかし、調査は止められた。「精度を上げるために床次教授はより多くの人を調べようとしたが、調査は5日間だけだった。県からやめるよう求められたという。線量がピークだった昨年3月中旬のヨウ素の濃度を知るデータは」

2013-09-04 10:21:42
島薗進 @Shimazono

8【政府東電…被曝線量は信用できるか?続②】「ほとんど残っていない。床次教授は「追跡調査を行わなかったり、データを蓄積しなかったりしたことがかえって、住民に不安を抱かせる結果になっている」と指摘する」。河北新報2012年4月21日 http://t.co/HApPBKO5Mt 

2013-09-04 10:22:57

『河北新報』
「特集 神話の果てに 東北から問う原子力」
第2部・迷走(3)怠慢/ヨウ素被ばくを看過

島薗進 @Shimazono

9【政府・東電発表の被曝線量は信用できるか?続②】放医研「事故初期のヨウ素等短半減期核種による内部被ばく線量評価調査」報告書http://t.co/8FRcirMMKP は情報開示請求を受けるまで公表しなかった。そして国連科学委員会の報告書のための基礎資料として用いてきた。

2013-09-04 10:23:36
島薗進 @Shimazono

10【政府東電…線量は信用できるか?続②】田崎教授(物理学)@HalTasaki_Sdot「成果報告書」…「影響を被った人々にはどの程度の内部被曝をしたのかを知る権利があります」そーだよ! でも,そう思うんだったら,なんで情報公開請求されるまでこの報告書を公開しなかったんだ??

2013-09-04 10:24:27