奨学金の仕組みってどうなってるの?~返せない!そんな場合にはまず相談を。(9/14シンポまとめ)

返したくても返せない奨学金。 その背景と、実際に返済困難になったときにどのような制度が使えるか、大阪弁護士会でのシンポの内容をまとめました。 返せない状況になったら、ふくれあがる前に相談しましょう。
29
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→借金の影響についての国民生活センターの調査では、自殺を考えた、病気になった、蒸発した、退職、家庭崩壊、親戚づきあいがなくなった、等。借金の原因も返済、収入減少、低収入などが多い。借り手責任論にはならない。

2013-09-14 14:45:21
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→借金の問題は、典型的な貧困ビジネス。貧困者の無知・無抵抗につけこんで、貧困者からの貧困からの脱却を妨げる事により利益を上げるビジネス。この「貧困者」を「学生と親」に置き換えて欲しい。更なる貧困に陥れるもの。

2013-09-14 14:47:22
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→債務整理の手段は、自己破産(免責)、個人再生、特定調停、任意整理というメニューがある。いくら払えるかで手段選択をする。借金、資産の額、家計収支により変わってくる。まず家計簿をつけて、生活費がいくらかがわかってくるが、だいたい生活保護費の3~5割増で考える。

2013-09-14 14:49:47
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→負債(税金滞納なども含む)額と収支を比較してはらえなければ自己破産を選択する。よほどひどい事例でない限り、裁判官の裁量免責で免責されうる。債務の支払いを免れるが、一生に一回のものと思って欲しいし、持ち家も手放す必要がある。戸籍も旅券も選挙権も影響は受けない。

2013-09-14 14:53:40
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

(あまり、債務整理のメニューと内容をツイートしてもなあ…と思うので、ちょっと中継はおやすみ)

2013-09-14 14:55:14
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→債務整理費用のための法律家の費用については、資力要件に合えば法テラスの民事法律扶助制度が利用できる。普通に支払うより低廉。生活保護世帯や準生活保護世帯は償還免除が申請できる。

2013-09-14 15:04:52
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

→①奨学金は借金、②借金はお金の問題だけでなく、生活・命に関わる、③借金問題は解決できる、④借金問題で困ったら速やかに法律専門家へ相談を。この4つのテーマだけ覚えて帰って欲しい。以上

2013-09-14 15:08:44
徳武聡子 @Satoko_Tokutake

これから、個別の相談会。なお、連続企画第2弾は「奨学金の今と未来を考える」10月12日(土)13時30分~、@大阪弁護士会館2階ホール http://t.co/nG2dGtyuD0 本日の参加者は90名。

2013-09-14 15:10:58