佐藤秀峰@satoshuho氏、出版業界関連の質問ツイートにこたえる

佐藤秀峰@satoshuho氏は、漫画ファンの、出版に対する素朴な疑問に、どうこたえるのだろうか? 予備知識として次のページもおすすめ; 漫画家は「労働者」ではないらしい 続きを読む
7
M. NISHINO @NishinoM

@satoshuho 日記拝見しました。以前もお話しましたが、法的云々はイラストを描かない理由として不十分では? 正確には「対価が支払われず、出版社にサービスする理由がないから」ではないですか? 余計なお世話かもしれませんが、誤解が生まれるのは見たくないものですから…。

2010-10-05 00:03:03
@satoshuho

@NishinoM 「あなたの本」といつも言われるのですが、それがとても違和感がありますね。事実じゃないので。

2010-10-05 01:05:43
@satoshuho

@getnewsjp 著作本は愛着もあり、感情的には「自分の本」と言いたいところですが、事実は出版社の所有物で「自分の本」ではありません。「自分の本」と言えるのは、自費出版した場合ですね。また、本を書店で購入した場合、購入者は対価と引き換えにその所有権を手に入れることになります

2010-10-05 10:36:24
M. NISHINO @NishinoM

@satoshuho 法的側面から語るのでしたら、細かいですが「僕の本ではない」より「僕の商品ではない」の方が誤解されにくいと思いました。ご承知の上で迂遠な言い方をされてるのでしたら、すみません。いろいろ事情があることはお察しします。

2010-10-05 11:51:34
@satoshuho

@NishinoM 所有権の問題ですね。例えば、NishinoMさんが僕の著作を書店で購入した場合、その本は「NishinoMさんの本」です。対価を支払い、本の所有権を手に入れたことになります。僕の本ではありません。同じ意味で、書店に並んでいる本は、出版社の本です。

2010-10-05 12:10:21
M. NISHINO @NishinoM

@satoshuho もちろんそうですが、「なぜイラスト描かないの? あなたの本でしょう?」と訊く人は必ずしも所有権について訊いてるわけではないと思いますよ。ともあれ「本」の定義の曖昧さも誤解を招きかねないので、さきほどのように申し上げたのです。

2010-10-05 12:47:34
M. NISHINO @NishinoM

@satoshuho 「あなたの著作物」、緩く言えば「あなたの関わった本」のような意味でしょうね。それに対して「僕の本ではない」という言い方はちょっと不親切というか正確ではないと思うのです。

2010-10-05 14:10:33
古賀 伸也 @shinya1019

@satoshuho  佐藤先生!!質問がありますがよろしいですか???

2010-10-05 14:20:20
@satoshuho

@NishinoM [僕の本ではない」という言い方は正確だと思いますよ。版元さんにも「あなたの本ではない」と明言されてますので。ご参考まで。http://bit.ly/buht4x

2010-10-05 14:23:13
@satoshuho

@shinya1019 どうぞー。これから出かけるので、お返事が遅くなるかも知れませんが。

2010-10-05 14:24:02
古賀 伸也 @shinya1019

@satoshuho ありがとうございます! 作品を出版するにあたって描く前に出版社と契約するものですか??

2010-10-05 14:31:42
M. NISHINO @NishinoM

@satoshuho うーん、それで佐藤さんのお考えが正確に伝わるんでしょうか? 僕は「文脈に応じた言い方があるのでは?」と言ってるわけで…。ですから正確さではなく適切さの話だったかもしれません。

2010-10-05 14:44:08
@satoshuho

@shinya1019 すいません。返信しようとしてリツイートしてしまいました。質問にお答えしますね。出版社と漫画家が連載開始前に出版契約を結ぶことは、僕の知る限りありません。全漫画誌に連載されている漫画の半分以上は単行本化されません。

2010-10-05 14:49:32
古賀 伸也 @shinya1019

@satoshuho 御返答ありがとうございます。 という事は作品を描く時に出版社と印税率と出版の契約を交わすという事でしょうか?

2010-10-05 14:52:47
古賀 伸也 @shinya1019

@satoshuho 連載の半分以上も単行本化されないんですか???

2010-10-05 15:01:45
M. NISHINO @NishinoM

いかん、人様より自分の問題が。

2010-10-05 15:01:51
@satoshuho

@shinya1019 いえ、繰り返しになりますが、連載を始める時に、契約は一切ありません。原稿料を含め、口約束すらないケースはよくありますよ。

2010-10-05 15:19:27
@satoshuho

@shinya1019 人気が出れば、単行本化もあり得る、というのが現状です。メジャー誌と呼ばれるところは、単行本化されることも多いです。

2010-10-05 15:21:43
古賀 伸也 @shinya1019

@satoshuho  あ 元から契約がないという事ですか~~ 作家さんが出版社に持ち込んで連載開始 てな感じなんですかね~  イメージがわかなくてモヤモヤしてたんですよ

2010-10-05 15:22:30
@satoshuho

@NishinoM 不適切と感じられたのなら、申し訳ありませんが、「あなたの本を売ってあげてるんだから、ただでカバーイラストを描くべきだ」とおっしゃる方のに「僕の本ではない」という事実をお話しただけです。

2010-10-05 15:26:00
@satoshuho

@shinya1019 版元さんは、「載せてあげてる」、「単行本を出してあげてる」という感覚の方が多いですね。特に新人さんには。契約や交渉は、よっぽどベテランにならないと、漫画家側からは切り出せません。切り出すと、僕みたいになりますよー…。

2010-10-05 15:31:07
古賀 伸也 @shinya1019

@satoshuho なるほどですねぇ~ ビジネスの話はここではできないんですけど、コミック作家さん方が出版社に頼らず創作し読者に作品を届ける事が出来る仕組みを考えたんですよ

2010-10-05 15:33:21
古賀 伸也 @shinya1019

@satoshuho 僕は佐藤先生のように想いを心に閉じ込めずに行動力に変えてる作家さんって殆どいないと思います。 そんな佐藤先生をめちゃめちゃ尊敬していますよ!

2010-10-05 15:36:12
sezmar @sezmar

単行本にならない…レスキーエッジは運が良かった。真右衛門の単行本未収録作品も公開されなかったら読み直すチャンス無かった… http://togetter.com/li/56654

2010-10-05 16:42:52
深水英一郎(短歌) @fukamie

@satoshuho 「自分の商品」ではないってことですよね。なるほどです。ただ、僕は「出版社の商品」だけど「秀峰さんの描いた本」なんだから「秀峰さんの本」ってのもおかしくないと思うなぁ。「自分の商品」ではないけど「自分の本」。

2010-10-05 17:35:03