【南三陸ボーズ21st体験記】自分メモとして

2011年3月11日から2年半も経って、ようやく現地を訪れて体を動かすボランティアに関わることができた。2年半経って初めて訪れた南三陸はどんな風に見えたか、直接津波被害を受けたわけではない場所での作業はどんな風だったか、生まれて初めてのボランティア作業、生まれて初めての東北でどう過ごしたか、印象の新鮮なうちにランダムに書きなぐった。いずれもう少し整理することになるかもしれない。 ボーズのTwitterアカウントはこちら→https://twitter.com/vos_society
4
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 ボランティアが役立つ場面はまだまだある。というより、これからこそ創意工夫が求められる時期に入る。大災害からの復興には長い時間がかかる。今回、津波被害を片付ける時期が長く続いたが(地域によってはまだまだ続いているらしい)、それは第一段階でしかない。

2013-09-16 12:09:47
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 長い時間の中では、進む方向が決められず足踏みをする時期がある。家も家財も仕事も生活も根こそぎ奪われた人たちの中には、次に踏み出せない人も多くいる。引きこもる人もいる。停滞する期間は必ず訪れる。その時期に必要なボランティアもあるはずだ。

2013-09-16 12:14:56
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 ボランティア活動にストイックさや崇高さを求める人からすると、ボーズの活動の「ゆるさ」を甘いと感じるかもしれないし、「楽しげな様子」は不真面目と映るかもしれない。でも大事なのは2年半続いて、新たな作業の可能性を見つけ、これからも続くということだ。

2013-09-16 12:18:23
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 今日も多くの人が台風に伴う災害に見舞われている。災害大国の日本に暮らす以上、ぼくらは誰もがみな被災者になりうる。すぐに立ち直れる人もいれば長期間に渡って無理を強いられる人も出てくる。「発災直後」も「もっと後の時期」もボランティアの出番はある。

2013-09-16 12:22:49
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 「もっと後の時期のボランティア」という形が、ひょっとするとまだあまり充実していないかもしれない。最初に書いたように発災直後に最も多くの人が動くのはごく自然なことだから。でも自分が未曾有うの災害に合ったとしたら?と考えてみれば、どうだろう。

2013-09-16 12:28:41
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 これは「どういう国に住みたいか」という話につながる。自分ではどうすることもできない状態に放り出されて頑張ってもどうにもならなくて何年も経った時、誰かが気にかけているような国か、誰からも忘れ去られるような国か。ここにボーズの可能性を感じる。

2013-09-16 12:30:09
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

昨日、南三陸町ではこんなライブをやっていました。ぼくらは台風18号の動向を気にかけていて(午前中の作業を終えると『非常に激しい大雨」だった)、ライブ会場には行けず。車の中から音だけ聞いた。ここを訪れられなかったことだけ心残り。 http://t.co/D5NUlErQtf

2013-09-16 18:23:47
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 まとまりなく書く。9/14、平成の森の畑で聞いた話。なんと大田区が頻繁にボランティアバスを出しているらしい。これ、迂闊にも知らなかった(ぼくの中での大田区の評価あがりました。なめててゴメン大田区)。http://t.co/HdY1l4leZG

2013-09-16 18:31:47
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 9/14、平成の森の畑で聞いた話続き。町役場には愛知県や岡山県などのいろいろな市役所の職員さんたちが派遣(?なんて言えばいいんだろう?)されて勤めていて、その場にも3人もおられた。南海トラフなどを想定して経験者を増やそうとしているらしい。

2013-09-16 21:18:51
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 9/14、平成の森の畑で聞いた話続き。でも市によって事情はいろいろらしく、1カ月で交代するようなところはほとんど「お客さん」で終わってしまう。その場にいた人たちは6カ月とか9カ月とのことで、それもずいぶん交渉してのことだったりするらしい。

2013-09-16 21:20:21
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 9/14、畑で聞いた話。春先に子供が生まれたばかりなのに単身赴任しているという酷な条件の職員さんもいて、それはそもそも派遣元の方針に疑問を感じてしまう。人によって住居が新築で無料だったり、平衡感覚を狂わす古民家で有料とかも「なんで?」と思う。

2013-09-16 21:39:56
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】、まだまだ書きたいことがある。少々間があくけど書き続けます。自動車での移動時間のおしゃべりもまた、面白かった。なにしろお互いここで初めて出会う同士が多いので、情報交換するだけで何もかもが新鮮。しかも時には濃く深い話になったり。#あまトーク したり!

2013-09-18 09:23:15
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 もう1週間になるんだ。書きたいことは山積みだったのに1週間日常を過ごすとだんだん薄れてしまう。書き留めておきたいことのお題だけでもメモしておこう。 (1)車中の会話が楽しい。今回は行きが2台、帰りが3台で移動。メンバ−チェンジしつついろんな話題を。

2013-09-22 11:34:01
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 車中の会話で言えば、行きのある区間(上河内過ぎたあたりかな)リーダーの佐々木さんと「あまトーク(あまちゃんについてねっちょり2時間語り合った)」をやったのだけれど、同乗した3人目さんは「あまちゃん」を見ておらず、たぶんあきれ果てておられたと思う。

2013-09-22 11:50:26
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 その他、それぞれのメンバーのボランティアについての考えを聞けたり、ボーズそのものの歴史やこれからをいろいろな視点でじっくり聞けたり、久慈観光の話を聞けたり(また「あまちゃん」)、自殺の名所やら怪談噺やらで盛り上がったり(あの続きやりたかった)。

2013-09-22 11:53:24
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 (2)筋肉痛について。初日の午前中は「平成の森仮設住宅」に併設された農園の手入れ。畑の畝にしゃがんで雑草取りをしたのだけれど、狭い溝に長靴でしゃがむのが結構無理な姿勢でお腹を圧迫するしバランスもとりにくくとにかく足腰がやられた。

2013-09-22 11:56:44
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 筋肉痛がらみで言えば初日の午後は平成の森仮設住宅にほど近い道路脇(寄贈された桜が植えられている)の雑草刈取り。機械で刈り取った雑草を農機具のフォークでかき集め、それを人力で端の方によけるという作業。作業そのものより「急斜面に立つ」のが効いた。

2013-09-22 12:01:54
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 筋肉痛を続けると、翌日の午前中はヒマワリ畑の整理で、引っこ抜いたりかついだり積み上げたりの単純作業。あとで前腕に不思議なダルさが訪れて気付いたのだけれど、普段あんなに何かをしっかり握りしめる動作をしてないんですね。ボルダリング後の筋肉痛と同じ。

2013-09-22 12:03:33
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 9/14の夜は「おおもり食堂」というお店で刺身(ふんばろう東日本支援プロジェクトでよく名前を聞いた「さかなのみうらや」さんから仕入れたそう!)とモツ焼きなど豪勢にいただきました。うまかった!後半、煙にいぶされて大変だったけどうまかった!

2013-09-22 15:23:46
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 初日の作業を終えた直後はレストラン平成の森(http://t.co/hMlOKRFsuH)。写真にも写っているチキンカツ定食、おいしくいただきました。ただ午前中の作業でお腹を圧迫する姿勢を続けたせいか、おいしいのに食事が喉を通らなくて苦労。

2013-09-22 15:28:35
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 南三陸町は志津川町と歌津町の合併でできたのだけれど、2つのエリアは山で隔てられていて、移動するには車でもちょっとかかる。お互いそれぞれ意識は独立したままのようだし、地形的に見るとそれは自然なことに思える。市町村合併って人の気持とは関係ないもんね。

2013-09-23 18:01:47
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 初日に作業した平成の森も翌日に片付けをしたヒマワリ畑も歌津地区で、宿泊や夕食は志津川地区だったようだ(自分で運転しないのでイマイチわかっていない)。歌津は世界最古級の魚竜ウタツサウルスで有名。地質学/古生物学の研究者間では有名な土地らしい。

2013-09-23 18:08:52
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 ヒマワリ畑作業後、近くの「ニュー泊崎荘」のお風呂を使わせてもらい、その際「絆ロール・くりちゃんコーヒー」を食べた。美味しかった。噂のワカメロールは未体験。食べた人の感想では「香りで驚き味に納得」らしい。http://t.co/R5biH1ZuaN

2013-09-23 18:19:09
TAKASHINA,Tsunehiro @J_for_Joker

【南三陸ボーズ21st体験記】 とりとめないけど、個人系なメモとして。次に仮設住宅でお茶っこをする時にはおしゃべりをしたそうな人とたくさんお話をしてみたいと思った。今回自治会長さんの話をじっくり聞けたのはすごく良かった。その上で、いろんな人の声を聞いてみたいと感じた。

2013-09-23 18:24:15
ボーズ @vos_society

ボーズの公式ツイッター、はじめまーす!

2013-09-25 12:50:59