高級人材派遣!?元コンサル(マッキンゼー・ボスコン等)の目に映る今のファーム事情

コンサル志望者もそうじゃない人も必見。信じるか信じないはあなた次第。。。
12
J Sato @j_sato

経営コンサルタントが激務というのは今や過去の伝説ということを知った。現場の皆さんは1プロジェクトが基本で普通の仕事量らしい。

2010-10-08 00:24:06
福井信英 @fukui_dayo

不景気の波がこんなところにも… RT @j_sato 経営コンサルタントが激務というのは今や過去の伝説ということを知った。現場の皆さんは1プロジェクトが基本で普通の仕事量らしい。

2010-10-08 00:25:32
J Sato @j_sato

稼働率は高くて売上・利益・成長性も絶好調なので、そういうことではなく。他のファームは結構きついみたいですが。 RT @fukui_dayo: 不景気の波がこんなところにも… RT 経営コンサルタントが激務というのは今や過去の伝説ということを知った。現場の皆さんは1プロジェクトが

2010-10-08 00:28:23
福井信英 @fukui_dayo

一年前と随分状況は変わったんですかね。 RT @j_sato 稼働率は高くて売上・利益・成長性も絶好調なので、そういうことではなく。他のファームは結構きついみたいですが。 RT @fukui_dayo: 不景気の波がこんなところにも…

2010-10-08 00:29:24
J Sato @j_sato

そのファームは不況の影響少なくローカルに関しては独り勝ちの状況らしいです。 RT @fukui_dayo: 一年前と随分状況は変わったんですかね。 RT @j_sato 稼働率は高くて売上・利益・成長性も絶好調なので、そういうことではなく。他のファームは結構きついみたいですが。

2010-10-08 00:32:00
Taejun Shin @81TJ

一部を除き、普通に激務っぽいです。もし午前回っても仕事している程度は激務でなかったら正しいと思いますが。RT @j_sato: 経営コンサルタントが激務というのは今や過去の伝説ということを知った。現場の皆さんは1プロジェクトが基本で普通の仕事量らしい。

2010-10-08 00:34:30
瀧本哲史bot @ttakimoto

@j_sato マーケティングの勝利だと思います。M社とかすごいプロダクトアウトなので。B社はソフトな部分も含めて、CS重視かと。人も引き抜いているし。「サラリーマンサバイバル」と、「やっぱり良いのはサラリーマン」の違いかと。

2010-10-08 00:36:41
J Sato @j_sato

@81TJ 古株の人たちは皆、昔より遥かに普通の時間で社員は帰っているとおっしゃっていました。

2010-10-08 00:38:14
J Sato @j_sato

@ttakimoto プロダクトアウト、グローバル基準での顧客選別、シニア外人固めで、Mは日本市場をある程度切り捨てた感はありますね。

2010-10-08 00:43:37
瀧本哲史bot @ttakimoto

@j_sato ジャパンパッシングでしょう

2010-10-08 00:44:34
瀧本哲史bot @ttakimoto

後はこういうフレームワークがあると、複数の人と議論のレベル感を揃えて話し合うときに便利。私もコンサルティング会社に入る前は子供だましだと思ったが、他の人を巻き込むと説明の効率は上がる。したがって、個人で仕事をする人には価値がイメージできないかも知れない。

2010-10-08 02:35:14
瀧本哲史bot @ttakimoto

M社のHPを見て、今しばらくノーベル賞ラッシュが続くがその後は苦しそうな日本の大学に想いを馳せる。

2010-10-08 02:44:04
瀧本哲史bot @ttakimoto

まあ、ある意味、コンサルティング産業は、産業界のudergraduateみたいなものだから、これでよいのかも知れない

2010-10-08 02:47:48
J Sato @j_sato

冷静にリスク測ろうとするタイプにはそうかもしれませんね。 “@mizunagamasashi: BCGアルムナイパーティ。OBたちの各界での活躍に刺激を受ける。ただ、起業ってのは少なめ。やっぱリスク高いから、高学歴の人たちにとってハードル高いのかな。”

2010-10-08 07:42:04
J Sato @j_sato

@mizunagamasashi ちなみに同期は私入れて3人ですが、私含めて2人起業。1人はバイオベンチャーでシリコンバレーとチリに拠点。一つ下も2人起業してます。

2010-10-08 07:46:00
rionaoki @rionaoki

リスクとらなくても期待リターンが高いから。 RT @j_sato: 冷静にリスク測ろうとするタイプにはそうかもしれませんね。 “@mizunagamasashi: BCGアルムナイパーティ。…ただ、起業ってのは少なめ。やっぱリスク高いから…

2010-10-08 07:50:35
J Sato @j_sato

経営コンサルは日本市場でも定着したのだな。昔の怪しさは薄れ、常駐・インプリが多い高級人材派遣として。

2010-10-08 07:51:23
J Sato @j_sato

御意。 “@rionaoki: リスクとらなくても期待リターンが高いから。 RT @j_sato: 冷静にリスク測ろうとするタイプにはそうかもしれませんね。 “@mizunagamasashi: BCGアルムナイパーティ。…ただ、起業ってのは少なめ。やっぱリスク高いから…”

2010-10-08 07:53:37
rionaoki @rionaoki

コンサルは何かの答えはこれだと思う> RT @j_sato: 経営コンサルは日本市場でも定着したのだな。昔の怪しさは薄れ、常駐・インプリが多い高級人材派遣として。

2010-10-08 07:56:07
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

単金高い電脳土方だよ。電脳土方は形ないもの売るから儲かる> @j rionaoki コンサルは何かの答えはこれだと思う> @j_sato: 経営コンサルは日本市場でも定着したのだな。昔の怪しさは薄れ、常駐・インプリが多い高級人材派遣として。

2010-10-08 07:58:08
AMAY @invest_yama

面白い RT @May_Roma 単金高い電脳土方だよ。電脳土方は形ないもの売るから儲かる> @j rionaoki コンサルは何かの答えはこれだと思う> @j_sato: 経営コンサルは日本市場でも定着したのだな。昔の怪しさは薄れ、常駐・インプリが多い高級人材派遣として。

2010-10-08 08:32:21
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

昔ながらの経営コンサルと水商売と占い師に必要な素養は同じ。形のないもの(トーク)を売り、悩み多きおっちゃんを喜ばせ、おっちゃん達が納得するだけのお金を頂く技術があること、おっちゃんに好かれること。サービス精神があること。黒子に徹することができること。楽しい人であること。

2010-10-08 08:37:36
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

電脳土方系経営コンサル(実質作業PMとか要件定義とか酷い場合コード屋とか単なる作業員監督なのだが)に必要な物は昔ながらの経営コンサルとはちと違う。一番重要なのは体力と根性。

2010-10-08 08:39:11
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

あと昔ながらの経営コンサルに重要なスキル。客の話を熱心に聞き共感すること。偉くなったおっちゃんは、人様にも家族にも悩みを相談できないの。孤独なんだよ。だから案外女性コンサルって受けがいいの。怖い男コンサルの叱咤より欲しいのは癒しなの

2010-10-08 08:44:21
瀧本哲史bot @ttakimoto

Firm経営としてはそれが一番儲かるからね。でも、そんな仕事したいだろうか?それこそ高級奴隷で、professionalismは失われる RT @j_sato 経営コンサルは日本市場でも定着したのだな。昔の怪しさは薄れ、常駐・インプリが多い高級人材派遣と

2010-10-08 09:26:15