【Type 96 25mm】九六式二十五粍機銃まとめ【25ミリ】

九六式二十五粍機銃に関する発信まとめ。 Twitterで発信した分だけでも世界一の情報量を誇っています。調査結果については各所で発表済み。 最近、私の調査によって判明した事項を無断で商業誌に掲載される事象を複数確認して困っています。 続きを読む
120
前へ 1 ・・ 66 67 69 次へ
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

25ミリ機銃のバザー通信と射撃号令に関する記事を書いて紹介したのもたぶん私が最初ではなかろうか。

2013-09-18 22:50:36
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

二連装以上の場合の目標の不一致は戦闘準備段階では基本起こり得ない。群指揮官又は銃長による目標付与がなされた場合、打ち方始めの号令があるまでの間は目標を追従するのが建前になっているため時間的余裕がある。そのため銃側照準であっても比較的精度のある射撃が可能である。

2013-09-18 22:37:21
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

25ミリ機銃の銃身冷却方法は冷却水に浸した雑巾で冷やすのが正規方法。この時に瓦斯管に水が入らないように注意する。また併せて後鈑を外してやると効果的。

2013-09-16 22:49:35
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

輸入品(船着品)の25mm機銃のLPRは照準眼鏡を含めて横廠製と仕様が違う

2013-09-16 21:31:33
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

【25mm】射水装置を以てする機銃射撃【25ミリ】 http://t.co/DQtHXrVfsY

2013-09-16 11:23:56
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

http://t.co/PGAhPgtzIm で紹介した切換えタイプと連発限定タイプの根拠を『二十五粍機銃参考書』より発見しました。やはり私の推測通り連発限定タイプは陸上用で、引金装置には『発射』と『安全』のみとなっています。

2013-09-15 14:30:14
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

自艦の回避運動等によって直進してくる体勢以外になりやすいという結論から1500mという結論が導き出されたといえる

2013-09-15 14:03:59
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

横須賀砲術学校による25ミリ機銃の有効射程1500mの根拠を発見した。3000~3500mを有効射程としている教範のすべては我に対して突入、つまり直進機に対しての射程で、それ以外の体勢では1500mとしている。

2013-09-15 14:01:48
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

単装機銃の右銃使用バージョンの証拠写真あるけどどうせ信憑性に疑いがあると難癖つけてくるのだろうな(´Д` )

2013-09-14 23:05:35
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

【新発見】九五式機銃射撃指揮装置の撃発方法【通説は間違い】 http://t.co/gioRVYrqvt

2013-09-14 21:51:34
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

25ミリ機銃の従動照準器用の配電盤の電圧を何ボルトするのか知っている人なんて私くらいじゃないだろうか。

2013-09-14 20:56:26
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

Reports of the U.S. Naval Technical Mission to Japanの記述で一体何が分かるというの? 連装以上の機銃2〜3基程度を管制、ワードレオナード式、照準器はLPR式なんて情報は基礎情報にすぎない。

2013-09-13 09:51:13
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

Reports of the U.S. Naval Technical Mission to Japanしか史料を提示できない時点で情弱と言わざるを得ないのが正直な感想。95式機銃射撃指揮装置なんて基本的なことしか書いてない。

2013-09-13 09:44:21
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

そもそもReports of the U.S. Naval Technical Mission to Japanの記述はそのまま鵜呑みにできるほどの信憑性はない。中にはきっちりと日本側の史料と整合しているものもあるが…。

2013-09-11 21:29:49
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

・Reports of the U.S. Naval Technical Mission to Japan=正しい、それ以外の史料は信憑性が無いみたいな風潮があるみたいですが、私から言わせれば一次史料に当たる努力をしてない者の責任転嫁でしかない。

2013-09-11 21:17:40
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

25mm機銃の故障一覧作成したはいいが部品名だけだとどこの部位なのかわかりにくいと思うから用語集でも作成しようかな

2013-09-07 17:42:36
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

25mm機銃の単装においても傾斜が30度付近になった場合操作は非常に困難であることが能代戦闘詳報にて述べられている。またスペースが許す限りは単装ではなく二連装以上の装備が望ましいという結論を出している。

2013-09-06 23:46:38
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

史料より機銃の故障部位および原因について参考用に作成しました。 http://t.co/1aJeoMYghR

2013-09-06 21:30:05
拡大
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

25mm機銃の機銃射撃指揮装置は従来の通説ではフットペダル方式だと言われているが、実際は違ったことを発見した。また一つ通説を覆すことになるな

2013-08-30 18:15:15
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

すればよかったため、射手と旋回手との間での見越しの不一致が起こることはまずあり得ない。しかしながら、LPR照準器の調定諸元に誤りが認められる場合、照準眼鏡内の的速環に応じた見越しを取る場合もあるが、基本的な操法ではない。

2013-08-25 10:05:47
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

目標の不一致、射手と旋回手との間での見越しの取り方の差異=連携不足という構図は当てはまるのだろうか? 目標の不一致はともかく、もともとLPR照準器で照準することが前提の25ミリ機銃において見越しの不一致は基本的には考えられない。なぜなら照準眼鏡の中心に目標を捉えるように操作

2013-08-25 09:59:29
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

25ミリ機銃の射手と旋回手の関係性についてですが、射手>旋回手という関係です。目標の不一致が起こる最たる原因は同時多方向による攻撃によって指揮官が優先目標の選定に困惑し、銃側に上手く伝達できなかったこと考えられます。

2013-08-25 09:33:53
さむらい@戦史調査中! @Type96_AAgun

25mmと25ミリ、一貫していないのは両方で検索できるためです。

2013-08-24 15:39:09
前へ 1 ・・ 66 67 69 次へ