帰還と移住

 政府・与党が検討している福島復興加速化案の全容が29日、分かった。年間積算放射線量が50ミリシーベルト超の「帰還困難区域」について、帰還まで長期の時間がかかることを明確にした上で、移住先で住宅を確保できるよう賠償金を手厚くする。政府が事実上、「帰還できない」との見通しを示し、移住による生活再建を促すことにつなげる。避難した被災者の「全員帰還」を原則としていた対策を、大きく転換させることになる。
27
前へ 1 ・・ 3 4
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@kazooooya @leaf_parsley 今調べてみたけど、どちらかというと、帰還困難区域のほとんどは今年にはいってから設定されたという感じじゃないかな。浪江と双葉が大きいから

2013-10-30 19:32:11
酋長仮免厨 @kazooooya

@kikumaco @leaf_parsley 避難指示等、区域設定はこちらにあります。 原子力被災者支援-(METI/経済産業省) http://t.co/TENv2x4m4B

2013-10-30 19:33:50
酋長仮免厨 @kazooooya

@kikumaco @leaf_parsley そうです、浪江町は今4年月、双葉町は5月、川俣町は8月、なので区域設定が出揃ったという認識です。 http://t.co/ePlmL8zXfG

2013-10-30 19:37:45
拡大
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@kazooooya @leaf_parsley 出そろったところでいきなり見直しはないと思うという意味です

2013-10-30 19:38:20
酋長仮免厨 @kazooooya

@kikumaco @leaf_parsley どうなるのか分かりませんが、現在第7次・第8次航空機モニタリングが旧警戒区域で重点的に行われている事、今年の春頃から、区域も含めた除染方針の見直しが言われていた事から考えると、帰還困難区域を狭めで、居住制限区域の除染に重点を置くかな

2013-10-30 19:44:26
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@kazooooya @leaf_parsley こまめに見直してくれたほうがいいですけどね。ただ、「移住」をきちんと選択肢に入れたというのはだいじなことで、どうなるかな

2013-10-30 19:49:06

*

MAEDAseimei @Mseimei

帰還困難の期間明示要求  自民提言、移住促進策も 政治 全国のニュース:福井新聞 http://t.co/YyQ9ycYOKT

2013-10-31 12:35:06
MAEDAseimei @Mseimei

「帰還困難区域」に関し、除染しても今後何年間帰還できないか明確にするよう求める方向で検討していることが分かった。同時に、帰還をあきらめた被災者が移住先で住宅を確保しやすいよう賠償額の年内提示も要請する。党関係者が30日、明らかにした。 http://t.co/YyQ9ycYOKT

2013-10-31 12:35:57
MAEDAseimei @Mseimei

毎日の「移住先での住宅確保に賠償を厚くするのは帰還困難区域に限定」というニュアンスとちょと違うような。「困難区域、準備区域、制限区域の別にかかわらず~」とも受け取られる。

2013-10-31 12:36:37
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@Mseimei 共同系はどうとでも読める^^;、まあ最終取りまとめが、来週一杯で首相に提言。ただし、とりあえず帰ることができる範囲や一定期間内完了出来る範囲に除染を絞りたいという意図は見え隠れする。

2013-10-31 12:42:12
ladatata @ladatata

本当にその方が進んだでしょうね。国の本気が見たい。 RT @TakakoKowata: 国も東電も、何事においても双葉郡を基準に公平に…南相馬市のような所はイレギュラー過ぎるんでしょうね。こんなことなら「金は出すから自分達でやってくれ」と言われた方が臨機応変にできたのでは?と…

2013-10-31 12:43:38
MAEDAseimei @Mseimei

@nekoyasshiki 毎日が出した「政府・与党の福島復興加速化案骨子」でも「早期帰還や移住者の住宅確保に賠償拡充」と「帰還困難区域は帰還までの年数を明確化」は別項目だし。 http://t.co/HUgWYJqdtu

2013-10-31 12:52:42
MAEDAseimei @Mseimei

@nekoyasshiki 「どっちなんだよ!」は住民にとっては切実な問題かと。特に制限区域、準備区域にとっては「自分らがそこに含まれるのかどうか」で方向が大きく変わってくる問題でもあるので。

2013-10-31 12:57:29
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@Mseimei 答申そのものは、玉虫色で解釈は政治決着にゆだねる(あいまいなまま先送り)されそうで、自治体の交渉能力次第の部分もおおきそうですね。(交渉カードもてる自治体が真っ当にあるのか)

2013-10-31 12:57:44
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@Mseimei おまけに解除基準20mSv/y帰還可なんてされて無制限拡大されたら、居住制限区域のほとんどのところは、除染がいらないことになってしまう。

2013-10-31 13:00:00
リーフレイン @leaf_parsley

@Mseimei @nekoyasshiki  多分、今、綱引き中なんじゃないかと思うです、、中西先生は、除染特別区域全域でみとめるべき(制限区域、準備区域双方とも)という主張でしたが、そこまで通るかどうか、、

2013-10-31 13:04:17
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

(今20mSv/yやむなしとか容認的ニュアンスで発言しているひとは、ある意味逆説的に1mSv/y(0.11μSv/h+)原理派支援みたいなもんだからなあw)

2013-10-31 13:04:40
MAEDAseimei @Mseimei

@nekoyasshiki 昨日の第一報で「どうなるんだろう」「どうするんだろう」と思ったのがとくに蕨平。困難区域限定の措置となるとかなりもやもやしたものを覚える。区分関係なく「避難地域」全体に適用されるべき考え方じゃないかいなと。

2013-10-31 13:06:07
灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

@Mseimei 蕨平は、定点観測地点でも明らかに長泥より低下スピード遅いですからねえ、逆転現象が起きているとおもう。この辺はやっぱり区域再牽制決着ミスとしかいいようがない。

2013-10-31 13:09:40
MAEDAseimei @Mseimei

@nekoyasshiki 村長は「人口半減、高齢化昂進は復興計画に織り込み済み」と言っているので「なにがなんでも帰還促進」からは一歩引いた感じは受けるのだけど、ではさて移住希望者のために自分含めてリソースを割く余裕や意志があるかは分からない。

2013-10-31 13:11:30
MAEDAseimei @Mseimei

@nekoyasshiki 蕨平は区分見直し当初から困難区域指定を望んでいたし、ここで困難区域限定だということになったら「なんで?」という思いはいっそう強まるんじゃないかと。それが行政への反発だけに向けられるんならまだしもなんだけども・・・ゴニョゴニョ

2013-10-31 13:17:12
前へ 1 ・・ 3 4