キャッ党忍伝てやんでえ感想

てやんでえ全54話の視聴感想を纏めていく予定です。ロボット・ニャゴキングの登場は途中からでして純粋なロボットアニメという訳ではありませんが(DVDBOX購入するまでそうとは知らなかった)ここは楽しんでいこうかと思います。
6
前へ 1 ・・ 5 6
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

あと今回の敵は8時ちょうどのあずさ2号との名前だったので噴いた。電車の敵だけに通勤ラッシュ攻撃や販売員のよびかけ攻撃とかのチョイスも面白く、ヤッ太郎の忍法ポイント返しや忍法駅とかなんでもそのまんま忍法にしてしまうネタもいい感じかも。

2014-01-05 19:36:26
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

第51話……前回で最終回が近い事をネタにされた為か総集編。既存の話をそのまんまにコーン守と幻ナリ斎がナレーターを乗っ取って完全新規の人気取りエピソードに繋げてしまったので妙に面白かった。本当に良いコンビとしか言いようがない。

2014-01-05 19:37:43
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

第52話……とりあえず最終決戦に備えての溜めといった印象で、老中をクビとなったコーン守の最後の作戦や、何時もとは違うヤッ太郎のプルルンへの告白ネタ、お助けメンバー、闇の四人衆を含めたここは俺に任せて先に行けと言わんばかりの総力戦やカラ丸、おカラの絡みを経てのヤッ太郎との対峙など。

2014-01-05 19:39:15
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

いわば最終回前のお決まりネタを披露する中で印象に残った者がおタマが実は秘密忍者隊のトップだったとのオチ。どうやらこの話を書いて突発的に思いついたそうなネタだそうだが……次回のナレーションで言う「最終回にはいろいろなことが起こるのだ」を体現しているようなものかもしれない。

2014-01-05 19:40:54
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

第53話……実質最終回。シリアスとコメディのバランスが絶妙な印象であり、ヤッ太郎とカラ丸の最終決戦や、ニャゴキング最後の戦いに関してはどちらとも今まで見られなかった派手な新技を見せつけていて、作画のテンションも結構高くてやんでえでは結構燃える展開となった。

2014-01-05 19:42:16
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

特にカラ丸とのネタは第22話で描かれたバイトネタが結構伏線として活かされていたので驚いた。この単発エピソードからもう少し付きつめても良いかもしれないが、この世界に関しては基本悪人がいない世界なので、カラ丸は良い人とのネタについてもそこはほんのちょっとだけ書いていれば問題ないような

2014-01-05 19:43:44
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

実際カラ丸がニャンキーの正体に驚き、実際にヤッ太郎がカラ丸を既に知っていた事から「殺せと思えば殺せる所殺さなかった心に負けた」と言ってコーン守の元で働くのはもう限界だと吹っ切れてヤッ太郎と共に最後にニャゴキングを操る所はテンションが高いかと。

2014-01-05 19:45:01
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

そんな一方で、「最終回にはいろいろなことが起きるのだ!」や「てやんでえで死人が出る訳ではないだろ!」とのメタネタも上手くシリアスな要素を邪魔せずにてやんでえらしさを終始発揮していたかと思う。そんな大団円の後の告白ネタのオチで安心したかと思いきや……

2014-01-05 19:46:19
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

その後、エドロポリスは彗星の激突ではなくおミツちゃんの感激したあまりのミサイルで跡形もなく吹き飛んでしまうオチにそう来たか!と驚いてしまった。いわばこれも死人が出ないてやんでえの世界だからやっても全然問題ないものかなと感じた。 http://t.co/QUwUzOUZ1i

2014-01-05 19:47:54
拡大
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

まさか1人のせいで都が壊滅とのどんでん返しオチだが、そこにいる面々が全員生き生きしている様子でカーテンコールをしめていた訳で何れにせよ安心できる終わり方ではないかと感じたり。最終回の総集編も「この世にアニメが消える事はない!」と明言してしまう所はちょっとすごい。

2014-01-05 19:53:50
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

そんな訳でてやんでえの総評とか……この作品に関してはあかほりさんが述べられた通り2クールから見ると楽しくなってしまったという事が当てはまるのではないかと思う。正直最初の頃は微妙だったが闇の四人衆編から確かにテンションが上がり続けていた所があったのではないかと

2014-01-05 19:56:33
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

実際2クール辺りから何故面白くなったかを感じると、ドタバタコメディメインの作風に1、2割ほど熱血、シリアス要素が入ったことでアクセントとしてバランスが取れた所、また回を追うと共に声優陣のアドリブがどんどんエスカレートして、マンネリネタの様式美も進歩してきたのではないかと

2014-01-05 19:58:00
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

いわばキャラの個性がどんどん独り歩きしていく事と、タイムボカンシリーズよろしくのマンネリ要素を上手くギャグとして使いこなしていた所から楽しめるようになっていたのかもしれない。

2014-01-05 19:58:56
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

キャラに関しては出番がなくなって危ない状況の闇の四天王を含めて殆どの方がこの作品では必要不可欠な存在として成り立っていた。個人的に好きな所はコーン守と幻ナリ斎、ウサ姫、いつもの親子などのマンネリネタと、意外とシリアスな要素が光るカラ丸のドラマかもしれない。

2014-01-05 20:00:21
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

大河ドラマ……総評を書くのに忙しいから後で見よう

2014-01-05 20:00:45
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

特にコーン守と幻ナリ斎の漫才のようなやりとりはゲンちゃん、コンちゃんのネタから始まり、自爆ネタまで延々と面白かった。特にコーン守は沢木郁也さんがこのようなキャラを演じられること自体が衝撃的だった。

2014-01-05 20:02:40
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

あとカラ丸関係については、一時シリアスだったあの頃はいずこと嘆いていた本人だったが、おカラとの絡みや虚無僧テクター装着時の決戦やバイトネタでの触れ合いと最終決戦などなどてやんでえのシリアス要素を担う存在としても描かれている感じだった。まっとうな意味ではカラ丸が一番好きなのかも。

2014-01-05 20:04:00
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

ただバトルについては個性豊かなからくりメカのエスカレートから始まるマンネリは見事だったが、もう少しマンネリの中に様々な趣向を凝らしても良かったかもしれないと思っていたり。殆どのバトルがネコメスラッシュで止めを刺すオチはちょっと足りないかもしれない。

2014-01-05 20:05:18
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

一応メカニャンキー、ニャゴキング、虚無僧アーマーの登場やお助けメンバーの合体忍法などが時折挿入されていた物のそれらの毎回のオチ以外のものをもう少し出番を増やして趣向を凝らした戦いが見たかったのかもしれない。ニャゴキングが想像以上に出番が少なかったので驚いてしまった。

2014-01-05 20:06:25
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

ただ、この作品に関してはバトルを重点に置いている訳ではなく、ギャグ路線をメインとするならばバトルをどこまでどう趣向を凝らしマンネリを注ぐかに対して真剣に考えなくても良い所はあると思う。毎回のマンネリによるフィニッシュも一種の安心できる要素として割り切ってもありかもしれない。

2014-01-05 20:07:19
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

一応からくりメカのバリエーションについてはニイヅマ2号、タイコモチ3号辺りで特に笑った覚えがあり、ストロング5号、チョモランマ1/2号、ゲシュニン28号辺りからパロディがどんどん強まり、バクハツ5号、8時ちょうどのあずさ2号辺りになると良くやるwwと言わざるを得ないクオリティ

2014-01-05 20:09:09
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

あと作画については別所誠人さんの回が特に可愛らしい出来で良い印象だった。音楽面では出撃時やネコメスラッシュ等のBGMがテンション高く、何気に途中から使われるようになった挿入歌もなかなか作品とは対照的にテンションをあげる正攻法に出たかのような。

2014-01-05 20:10:15
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

そんな所だろうか。正直ロボットバトルは重点ではないが、SDメカによるドタバタコメディメインの活劇としてどんどん脂がのっていくかのような作品であり、キャラクターの個性と燃えとギャグの要素を見出していくとどんどんのめり込む事が出来るような作品かと。

2014-01-05 20:11:30
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

あかほりさんではないがもしかしたら2クール辺り。大体15、16話あたりから視聴すると何故面白くなってきたのかと気になって自然と1クール辺りから見る事もできるかもしれない。テンションが上がれば4クールの長期にわたって無事テンションを維持しきれたかと思う。

2014-01-05 20:12:39
発電!名無し・A・一郎(ロボアニメ探求バカ一代) @nanashiborger

そんな感じで長くなったがてやんでえに関しての感想は終わり。これで178番目に視聴した作品として心に刻む。

2014-01-05 20:13:14
前へ 1 ・・ 5 6