#被災地いらなかった物リスト まとめ

#被災地いらなかった物リスト のハッシュタグから、ネタ、揶揄等を除く、具体的・実際的な投稿のみ収録しています。※随時更新します みなさんの #震災時に役に立ったもの http://togetter.com/li/322992
1426
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ
シナボン 🕊️STOP WAR🕊️ @cinnabonapple

同時に、東京でも店が空っぽなのに小売店から生活物資を買い集めて送るやや組織的な動きがあって、仕事していて朝から並んだりハシゴしたりできない人はいろいろ欠乏して困った。メーカーなどと直でやって欲しい #被災地いらなかった物リスト まとめ togetter.com/li/585312

2013-11-04 02:06:43
森田広記 @morita0

賞味期限切れのカップ麺(阪神大震災の話ですが避難所でもいっぱい残ってました) #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 02:16:08
suzusuke(すずすけ) @szsuke

当たり前なんだけど、倉庫の管理ができる人員が市役所にいないから起きる混乱もあったと思う。必要なものを必要な場所へ送る為には、ヤマトのような民間の手も借りる必要があるだろう。 / “#被災地いらなかった物リスト まとめ - Toge…” http://t.co/8qZWAdJNtF

2013-11-04 06:09:31
ドラちゃん@ドタバタ @dora_kou

送り手の自己満足は置いといて、要はマッチングの問題だよね。あと、今の段階では被災地に直接足を運んでお金を落とすことも重要な支援ですよ。いま観光客が減少傾向にあります。 / “#被災地いらなかった物リスト まとめ - Togetter” htn.to/n2kN1E

2013-11-04 06:27:21
古屋直子(脱原発、反TPPに一票) @leafvein

避難先の救援物資センターのいらなかった物、下着の機能がない下着、つまり勝負下着。こんなの誰も持って行かないよ。何考えてるの?だから捨てました。「#被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 06:54:34
DJきなこ @DJ_kinako

炊き出しするときに「タコライス得意なんすよ^o^」→「や、年寄りもいるんで」とやんわりと断られた。スリランカ人が炊き出しに来たときカレーが辛すぎて困ったとも言ってた。 #被災地いらなかった物リスト でも最大公約数的を意識すると似通った献立になり「いつも同じもので飽きた」てなる。

2013-11-04 08:22:00
micky__s @micky__s

だいぶたってからの「あのとき送った〇〇、今どうなってますか?」という問合せ。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 09:15:01
逢風-o-fu- @cat_umi

いや、住所のわかる方には、お礼のハガキは出していたんですよ。それでも、往復ハガキが届くとかは、びっくりしたな〜 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 09:31:41
ひんめる @himmelEX

被災地で支援物資仕仕分けしてた私から一言。申しわけないが「使える物」と「お気持ちの物」で分けさせて頂いた。特に異臭を放つ古着、靴、布団は困ったねぇ #被災地いらなかった物リスト まとめ togetter.com/li/585312

2013-11-04 10:05:36
AEK@限界集落 @JI7AEK

【自社製品の売り込み】「避難所で使える一人用シェルターがあるのですが。そちらの避難所では、プライバシーがないと聞いておりまして。300セット提供したいのですが」「ありがとうございます。助かります」「1セット5000円なので、合わせて…」「えっ」 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 10:08:09
AEK@限界集落 @JI7AEK

企業は慈善事業をしているのではないので、タダで製品を提供しろと言っているのではありませんが、あの時期に、あの内容の電話をかけてくる神経が…。それも、なぜ、うちの部署に? #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 10:19:24
AEK@限界集落 @JI7AEK

いやぁ、いらない物だからって、それを「送り返せ」って言われても、開けてみないと分からないし、送り返すにはラベルも書かなくちゃいけないし、送料もバカにならないし。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 10:38:48
AEK@限界集落 @JI7AEK

【高価な支援物資】某有名人が、ある避難所に、高価な支援物資(ゲーム機)を持ち込んで問題になりました(報道されてるので詳細は省略)。「子供たちに元気になって欲しい」というお気持ちはうれしいのですが、少しだけ、先を見越した支援であって欲しかったです。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 10:45:33
Keiko@人生迷ってるぜ @keikob0c

やけに派手でセクシーな下着。持っていくのも恥ずかしいし、着れない…。あと古すぎる&汚れのひどい古着。逆に嬉しかったのは化粧水や顔、体をふけるデオドラントシート。敏感肌の私でも使えるやつがもらえた時は嬉しかった。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 10:49:15
AEK@限界集落 @JI7AEK

「寄せ書きを飾ってある所の写真を撮って送ってくれ」というのは、かなりありました。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 10:51:35
縞田みやぎ @miyashima

昨日の #被災地いらなかった物リスト を見返して感じるのが、ここで意見を寄せている側の多くが「被災した当事者・受手」というより「避難所運営」「分配管理」といった中間の支援者の立場であるという感触。だから「困っているなら何でも嬉しいはず」というのは成立しない。

2013-11-04 11:02:26
タカセ @oh_ka_i4u

お気持ちだけで十分、と思ったのが…外国からの薬。言葉が分からなくて何の薬なのかが…絆創膏だけ使わせて頂きました。ほんと気持ちはありがたかったんだけど… #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 11:18:28
えちごや@GTE @h_goya

#被災地いらなかった物リスト 「いらない」ってほどではないけど、出来れば避けてほしいもの、煮物の入ったお弁当。…いや、煮汁がね、あちこち汚すんですよ。運搬経路も平坦じゃないし。水は貴重だから、できるかぎり節約したいのです。

2013-11-04 12:17:37
そねみさん @so_ne_mi

「もったいない」って捨てられなかったものを罪悪感なく処分するいい口実になってた面もあるよね。現地に発送する救援物資の仕分けに行った人が、何年も寝かされてたもらいもののタオルと毛布の多さを愚痴ってた。使われなかったので新品でも染みだらけ #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 12:21:55
伊藤義将 @yoshinobu_ito

幼稚園や保育園で絵本が集まり過ぎるくらい集まったという声があった。逆に欲しいのになかなかないものとして紙芝居、大型本。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 12:33:08
きはる @kiharukichi

発災二週間後に現地入りしたけど、ガソリンもコンビニの食糧も東京より被災地周辺の支援者向けに提供している場所の方が行き届いていた印象。古着なんかも必要無い段階のように感じた。もちろん地域ごとの差はかなりあるのでしょうが。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 12:33:28
伊藤義将 @yoshinobu_ito

壊れたDVDのデッキ。処分にお金をとられた。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 12:35:28
AEK@限界集落 @JI7AEK

【使えない学用品】娘が小学校に入る年だったため、いろいろな学用品を戴きました。鉛筆、ノート、画材セットなど、今でも使わずに残っている物もあります(多すぎて使い切れない)。ありがたかったです。でも、なかには、使い古しのノートとか、9Hの鉛筆とか…。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 12:52:11
このえ @mtzkkne

えんぴつ。削るものがなければ使い物になりません。 #被災地いらなかった物リスト

2013-11-04 15:47:22
@Miyavidence

#被災地いらなかった物リスト ってタグあるけど当時使用期限ギリギリの商品を被災地に救援物資として送りつけたお客さんがいて「あーこいつら馬鹿だな~」と思ってた。結局9割以上戻ってきた。仕事だから請け負ったけど何でもかんでも送ればいいってもんじゃねぇぞ向こうの状況考えろよ。

2013-11-04 16:15:26
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 9 次へ