2013年11月12日朝日新聞記事「プロメテウスの罠」をめぐって

新聞記事が「実名を使った創作」と評されるってどういうこと? 『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:24 測定機、あったのに 2013年11月12日 http://digital.asahi.com/articles/TKY201311110556.html
219
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@parasite2006 @Kontan_Bigcat 後で言った言わないという事にならない為にも、念の為の録音はしておいた方がいいですね。急に電話がかかってきてインタビューされた場合には、とっさには難しいでしょうけれど。

2013-11-12 11:29:28
nao @parasite2006

@kumikokatase @Kontan_Bigcat 逆に報道する側が取材の際に録音を残していないことは普通考えられず、取材の録音があるかと聞かれても答えないだの出さないだのというのはよっぽど表に出ると困ることが事実だからにほかならないことの証拠だろうと思いたくなります

2013-11-12 11:35:56
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

@kumikokatase @parasite2006 今はそれでも、SNSなどを通して、それなりに伝わるべき人には事実が伝わる時代になったのかも。 ちょっと話は違うけど、こんな話も思い出しました→ https://t.co/MYeP431JaU

2013-11-12 11:36:37
nao @parasite2006

@Kontan_Bigcat こう言う場合には執筆者のオリジナル原稿と掲載版を見比べてみたいものですね。あまりにも目に余る場合には怒り心頭に発した執筆者がオリジナル原稿を公表というところまでいくことはないものかしら?

2013-11-12 11:40:42

(取材指針は有名無実と化している?)

片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat 取材の方法については各社が指針を出していて、朝日新聞社の場合はこちらに。 http://t.co/NSm5PTGwJO

2013-11-12 12:02:09
guwati @guwati

@kumikokatase @kazooooya @J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat オフレコ取材の場合は相手と交渉してとなってますが、特にアサヒ新聞の場合は守られてないですね。交渉前に公開して、事後報告で押し切る感じです。

2013-11-12 12:55:48
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@guwati @kazooooya @J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat 交渉前に何を公開しているのですか?録音した音声は公開が前提ではないと思いますよ。

2013-11-12 12:57:22
guwati @guwati

@kumikokatase @kazooooya @J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat取材される側も社会の公器だからと頭ごなしに信用をせず、想像力と注意力そして交渉力も必要ですね。予防措置としてスタンスの違う別の新聞社の取材も受ける方が無難

2013-11-12 12:57:23
guwati @guwati

@kumikokatase @kazooooya @J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat発表前にこういう感じでという原稿はもらえますけど、ちゃんと詰めたと思っていて蓋を開けてみたらこんなはずではとなっても挽回できません。

2013-11-12 13:05:27
guwati @guwati

@kumikokatase @kazooooya @J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat 新聞社が伝えたい事と受け手の主旨がずれている程コメント反映される部分が少なくなります。この辺はよく見越して念押ししないと自分が困ることになりますね。

2013-11-12 13:05:38
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@guwati @kazooooya @J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat 基本的に、記事は掲載前には見せないのが慣例だと思います。記者によっては、掲載前に発言部分の確認をして下さる場合もあります。

2013-11-12 13:08:49
guwati @guwati

@kumikokatase @kazooooya @J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat記事全体ではなく、本人のコメントや意見の部分という限定文が抜けましたですね。失礼しました。

2013-11-12 13:19:30
guwati @guwati

@kumikokatase @kazooooya @J_Tphoto @parasite2006 @Kontan_Bigcat記者の好意でその文面が確認できて交渉に臨めたとしても主旨や本意がどこまで反映されるかわかりませんので何処迄きちんと反映されたかは公開迄はまな板の鯉ですね

2013-11-12 13:20:31

その4

酋長仮免厨 @kazooooya

宮崎真氏はホントにこう発言したのかな?→「甲状腺の測定すらまともにできなかったこの国に、原発のような巨大システムを動かす能力があるのだろうか」 http://t.co/bXALccPMTE (甲状腺スクリーニングを実施した子ども達の割合やその結果を書かないのは恣意的だよね)

2013-11-12 12:10:12
酋長仮免厨 @kazooooya

プロメテ(http://t.co/bXALccPMTE)が「事故直後の甲状腺スクリーニングは不十分」みたいな記事を書いて、甲状腺ガンの不安を煽っているけど、早野氏の「実はかなりの割合を実測している」 http://t.co/ohGj9oZKTO というまとめを個別に作ろうかしらん

2013-11-12 12:21:47

(↑引用の早野先生のツイートは2013年2月13日付。関連ツイートとともに下のツイートに引用されているTogetterまとめの最後の部分でご覧いただけます↓)

酋長仮免厨 @kazooooya

『小児甲状腺被ばく調査の現場からの声』 http://t.co/Nhw7oZpY9N 震災の混乱の中、甲状腺スクリーニングはそれなりの子ども達に実施してきたのに、人数やその結果も同時に知らせないプロメテ記者に腹が立つ。

2013-11-12 12:28:57
まとめ 小児甲状腺被ばく調査の現場からの声 村田次郎先生のツイートより 後半に、飯舘村を担当された田代先生の映像を追加しました。(BG確保) 27758 pv 933 7 users 54
nao @parasite2006

@kazooooya 飯館、川俣、いわきの15歳以下のこどもの人口と甲状腺スクリーニングの被験者数の対比はこの間見つけた放医研の「事故初期のヨウ素等短半減期による内部被ばく線量評価調査」成果報告書http://t.co/wj3oeUYrHd p.49の一番下の表に整理されています

2013-11-12 12:33:09

(↑この報告書の内容を簡潔にまとめたスライドが、2013年2月13日開催の県民健康管理調査第10回検討会資料http://bit.ly/XeX4P7 のp.13以降にあります)

nao @parasite2006

@kazooooya 2010年の国勢調査による15歳以下の人口に対する甲状腺スクリーニング被験者数の割合は川俣町631/1917=32.9%、飯舘村315/865=36.4%、いわき市134/50482=0.26%。

2013-11-12 12:37:31
nao @parasite2006

@kazooooya ただし2011年3月15日にいわき市(平)をプルームが通過した時間は空間線量率の変化からみて夜半から朝方。しかもこのとき雨はふらなかったので風に乗って流れて行った。http://t.co/awXbRwdtvU このグラフのピーク時に屋外に人が出ていたかどうか

2013-11-12 12:48:14
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 いわき市の甲状腺スクリーニング率が低いのがネックなんですよね。まとめどうしようかな?(とリーフさんにビームを飛ばしてみる) プロメテの件はnaoさんが作ってくれそうでひと安心w

2013-11-12 12:50:33