高卒公務員と大卒公務員の生涯賃金の違いと、Fランク(定員割れ)大学進学の投資収益率

別表第一 行政職俸給表(第六条関係) http://www.jinji.go.jp/kankoku/h17/pdf/h18.4houkyuhyou.pdf 第4表 初 任 給 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h22_kyuuyo_1_03.pdf 福岡県職員の生涯年収 経験年齢別の平均給料の総和 平均年収=平均給料月額*(12 3.95) 続きを読む
3
伝左衛門 @yumiharizuki12

@millionsage あなたは個別の例と平均的な傾向の議論を混同してますよ。さようなら。

2013-12-15 14:26:19
伝左衛門 @yumiharizuki12

2、3日前の話題ですが、OECDの調査で日本は、オーバークォリフィケーション、つまり「自分のやってる仕事は高卒でもできる」と思ってる人が一番多いぐらいだからね。当然、大卒収益率がマイナスになるような大学の存在は考えられますよ。

2013-12-15 14:24:54
辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

http://t.co/cxtaVcq7c8福岡県行政職員の経験年齢別給与月額の載っとったけんこれからボーナスば含めた平均年収ば出いて、高卒なら42年間、大卒なら、38年間働いた場合の平均生涯賃金ば計算した。http://t.co/zaEI9TTA9W

2013-12-15 14:27:43
みりおんせーじ @millionsage

@yumiharizuki12 Fランク大学進学の投資収益率と、高卒公務員の生涯給与とFランク大学卒後の見込み生涯給与を比較するなら、それぞれが得られる確率も乗算しないと、おかしいという当たり前のことかと思いますが。

2013-12-15 14:28:54
辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

@doshimashokkane 福岡県行政職員の退職金ば含まん生涯賃金は高卒で2億74万円、大卒で1億9919万円。 公務員になりたいなら、大学、行かんで、高卒でなった方がお得。大卒の行政職の採用試験は難関。俺は、高卒公務員に受かる学力はあるばってん、大卒んとは受からん。

2013-12-15 14:34:37
みりおんせーじ @millionsage

こんな仕事高卒でもできる、と大卒である本人が思うことと、平均的な高卒がその業務をどうようにこなせるってのは、別やけどな。

2013-12-15 14:33:24
みりおんせーじ @millionsage

偏差値40以下で収益率がマイナスって検証はあったはずだが、その場所と、

2013-12-15 14:35:54
みりおんせーじ @millionsage

確かに代ゼミ偏差値40以下程度かつ、定員割れ常態という、厳密な定義のFランク大学なら、投資収益率はマイナスでしょうね。学費400万と四年分の逸失利益ですから。Fランク大学の意味を私が間違って解釈していたようで失礼しました @yumiharizuki12

2013-12-15 14:43:15
みりおんせーじ @millionsage

それでも、進学させてしまうかもな。偏差値40の大学を志望しないといけないような子が、社会にでてまともに働いていけるとは、親も教師も本人も、思わないだろう。モラトリアムとして。

2013-12-15 14:46:02
みりおんせーじ @millionsage

きちっとした専門学校なら、んなふにゃふにゃした人間にきてもらいたくないだろし、進学する気にもならないだろう。ボーダーフリー専門学校のほうが、学費と逸失利益が少ない分、投資収益的には、ボーダーフリー大学よりは、ましなのかな。

2013-12-15 14:48:32
みりおんせーじ @millionsage

ボーダーフリー文系大学院のが問題ではないか

2013-12-15 14:51:55
伝左衛門 @yumiharizuki12

@doshimashokkane これだと差が150万円ありますね。大卒についてはここから4年間の授業料を引かなければなりません。私学だと400万円ぐらいですかね。差し引き福岡市就職なら高卒が大卒より550万円有利となってしまいますね。これはまずい。ホントかな?

2013-12-15 14:50:00
Oricquen @oricquen

ただ今高卒で地方公務員はなかなか受からない。大卒が初級を普通に受験するし、公務員受験専門学校に行く人が多い。

2013-12-15 14:52:59
伝左衛門 @yumiharizuki12

@doshimashokkane 福岡市はトラック別採用はないのですか?高卒しか受けられない試験と大卒以上が対象の試験が分けられており、重ならないとは思うんですけど。

2013-12-15 14:54:32
みりおんせーじ @millionsage

ボーダーフリー大学に、体育会とかあるんかな。あったら、体育会四年やったら、就職いけそうな気するけど。ただ、体育会が成り立つ気がせんな。

2013-12-15 14:54:30
みりおんせーじ @millionsage

GTO鬼塚が、大東亜帝国大学、空手部って設定やったな。大東亜帝国くらいなら、体育会ありそう。推薦、広告塔としての力いれてる部活以外にも。

2013-12-15 14:56:25
伝左衛門 @yumiharizuki12

福岡市の場合、上級の初任給は19万円、修士卒で20万7千円となっている。 http://t.co/JZ1f4ubYqW

2013-12-15 15:00:01
辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

現状としては高卒の行政職員も出世して、俸給表の高い級まで行っとるごたります。これからも高卒が今のごと出世してその級、号俸に到達するかは不明です。現状の経験年齢別平均給与月額から鑑みるに高卒公務員は大卒よりなりやすうして給料も高いっちゅうことになります@yumiharizuki12

2013-12-15 15:01:05
伝左衛門 @yumiharizuki12

これに対して中級行政の初任給は16万8千円、初級行政は15万3千円。初級は大卒は年齢制限で受けられない。これなら上級と十分な差がつきそうだ。中初級は昇格に制限があるはずだから、勤続年数だけでなく役職による格差もある。 http://t.co/LBIC9zeZZx

2013-12-15 15:07:15
伝左衛門 @yumiharizuki12

@doshimashokkane ごめん。県の話ですね。昔も種別採用はしていて、トラックを変えるためには難しい試験を受ける必要があったのではないのですかね。

2013-12-15 15:14:35
伝左衛門 @yumiharizuki12

今は年齢制限で大卒が初球を受けられないようになっているところが多いでしょう。

2013-12-15 15:19:07
辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

大卒と高卒が同じ枠で受験する地方自治体の採用試験に高卒坊主は受からんばい。高卒は高卒専用の枠のあるところで受験せな、表向きは書かんばってん、しゃっちが受からんばい。ここ10年間高卒の採用が0の自治体ばかり。@commissar

2013-12-15 15:19:58
辞書ボーイ@電子辞書を携帯してはや10年 @doshimashokkane

その年齢制限ののうなって大卒が高卒の枠で受けたっちゃ、俸給表上は大卒のとこから始まる。@yumiharizuki12

2013-12-15 15:23:14