エレファント小話~何に撃たれるつもりだったの?~122mm加農と装甲内面剥離を考える

突然変異的に超重装甲を持って生まれたエレファント重駆逐戦車。 わりとメジャーな車両ですが、「でも、何で装甲を200mmにしたの?」というと、イマイチよくわからない。 この疑問に、加農砲の威力と装甲裏面強度限界という方向から当て推量してみる。
28

加農の対戦車能力について

えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

どんな硬い相手であろうと、とりあえず手元に加農があれば真正面から殴れるあたり、WW2の戦車はまだマシな存在であったんだなあと思うことだなあ。もっとも、加農なんてそうそう手元に無いんだろうけど

2014-01-11 21:02:11
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman 野砲ってフィールドカノンですよね

2014-01-11 21:03:16
SUDO @sudo_simoigusa

3~4インチ級の野砲にHEAT弾なら2世代までのMBTなら歯が立つよね。そんな火砲が戦後には居なくなってるというのがアレだけど、野砲速攻で切り捨てた西側と、しぶとく持ってた東側の差って結構面白い

2014-01-11 21:08:21
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

. @sudo_simoigusa 確かに野砲も加農ですね。なんとなーく野砲と言えば加農よりもうちょっと小さいようなイメージがありました

2014-01-11 21:13:28
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

野砲と加農はどう分かれるんかなと悩む。日本じゃ同じ七糎でもだいたい重いのは加農、軽いのは野砲になってる気がする。ソ連じゃ107mmも76mmも「師団砲」で、しかして「野砲」って言葉もどこかで出てきたような気がして、はてはて……

2014-01-11 21:17:38
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

たぶん、さっき「加農」と書いたときは10cmクラスが脳裏にあったようです

2014-01-11 21:22:14

「象」は何に撃たれる予定だった?

えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

加農に耐える最初の戦車(≠対戦車砲に耐える最初の戦車)ってどれなのかしら。これでいくとKVでさえ10cm加農で殺されてしまうわけで、私としては象が最初なんじゃないかしらとぼんやり思っているのだけども……

2014-01-11 21:25:52
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

や、象とて15加には耐えないんだけどもさ

2014-01-11 21:27:51
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman でもソ連て10加殆ど持ってないですよね(ドイツもだけど、あれは・・・)となると想定相手はエレファントって15榴じゃねえかなとか思ってみたり

2014-01-11 21:28:34
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

. @sudo_simoigusa ソ連が持ってた10加(107野? 107加?)は古いの含めて東部戦線全体で500門そこらですね。確かに主な脅威ではなかったろうと思います。15榴あるいは12加はそれに数倍する数があったでしょうから、そっちが肝なのかも

2014-01-11 21:35:48
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman 根拠なしの妄想ですが、ML20が主想定なんじゃないかなとか・・・

2014-01-11 21:43:08
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@sudo_simoigusa hmm... 今まで12加が主想定なのかなあとぼんやり思っていたんですが、確かにそっちかも知れません。象がどうしてああいうものになったのか、イマイチよくわからないんですよね

2014-01-11 21:46:11
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ソ連122mmは12加と呼ぶか122加と呼ぶべきか微妙に悩む

2014-01-11 21:37:07

実はあんまり無い122mm加農

えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

あー、ソ連にゃ122加は15榴(加農榴弾砲?)の3~4割の数しか無かったのね。加農榴弾砲よりもうちょっと短い普通の15榴も生産数はイマイチ振るわなかったみたいだし、象にとって一番出くわす可能性が高くてヤバいのは12加でも普通の15榴でもなく、加農榴弾砲なのかな

2014-01-11 21:41:51
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman Wikipediaでざっと拾うと、10加が828+、12加が約3000、15榴が7000弱、15加榴が7000弱、出会う確率とか前に出てる可能性とか考えると15榴と15加榴を対象にする方向になりそうな気はしますね

2014-01-11 21:48:53
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

どうも赤軍って「大正義122mm!」ってイメージがあったんだけども、実際少ないんだなあ

2014-01-11 21:51:34
SUDO @sudo_simoigusa

@FHSWman 12榴は山のようにあるんですけどねww

2014-01-11 21:52:35
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

@sudo_simoigusa そんなに多かったかしらと見てみたら、M-30だけで二万とは……こりゃこりゃ

2014-01-11 21:57:26
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

107加は実際絶滅寸前ものであった訳だけども、実際のとこ122加もそこまで圧倒的な物ではなかったんだなあ。IS重戦車の搭載砲に最初は107加が検討されてて122加が元々候補にすら入ってなかったのは、このへん事情があるのかしら

2014-01-11 21:56:00
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

「細くて長い加農はちょっと微妙」ってのは割と世界的な流れだと思ってたけども、ソ連も同じだったのね

2014-01-11 21:59:32

独軍から見た122mmとは?