【デュピュイが求める「科学技術的文化」①】

宗教学者 島薗進氏が新しく手がけた連続ツイートの第1弾。 ジャン=ピエール・デュピュイ『聖なるものの刻印―科学的合理性はなぜ盲目なのか?』西谷修他訳(2014、原2008) の引用と紹介。 非常に深みがあり、考えさせられる書物のようだ。
13
島薗進 @Shimazono

1【デュピュイが求める「科学技術的文化」①】ジャン=ピエール・デュピュイ『聖なるものの刻印―科学的合理性はなぜ盲目なのか?』西谷修他訳(2014、原2008)。現代世界における科学技術の制御について深い洞察がなされている書物。著者は物理学から科学哲学さらに現代文明論に転じた碩学。

2014-01-29 15:00:37
島薗進 @Shimazono

2【デュピュイが…「科学技術的文化」①】「われわれがなしていることを考えること、それは今日では、世界とわれわれ自身に対するわれわれの技術的行為を考えることであり、それは人文学的教養が大いに発達を助けてくれる語りの能力を要求する。わたしは技術者やテクノクラートあるいは企業主は誰でも

2014-01-29 15:01:09
島薗進 @Shimazono

3【デュピュイが求める…①】「毎週少なくとも一冊の小説を読み、一本の映画を見ることができればよいと思っている」「だから科学者は文化人でなければならないし。文化人は文化を通して科学に近づかなければならない。ミシュル・セールの言葉を借りれば、無教養な学者もいなければ」p70-71

2014-01-29 15:01:43
島薗進 @Shimazono

4【デュピュイが求める「科学技術的文化」①】「無知な教養人もいない、というふうにならなければならない。必要な条件は科学と技術が文化になることだが、この条件は満たされていない。なぜか」「だからわたしは科学者たちの科学的な無教養について語ろう。そこに薬をつけなければ一般教養のどんな」

2014-01-29 15:02:26
島薗進 @Shimazono

5【デュピュイ…「科学技術的文化」①】「理想を振り回しても無駄であり、人類に未来があると思うこともむなしいだろう」「専門家は知性を衰弱させる傾向をもつ。その専門家がこの無教養に大いに責任がある。科学的、技術的、産業的な競争が作り出したこの世界的な戦場では、レースに加わっていない」

2014-01-29 15:02:59
島薗進 @Shimazono

6【デュピュイが求める「…文化」①】「者は消えてゆく運命にある。そうなると、経済学の領域に見られるように、極端に専門家することが身を守る最良のやり方になる。誰もが専門領域のほんの小さな一角に関しては途方もなく精通し、同業者は世界にも何十人しかおらず、それがまたライヴァルでもある」

2014-01-29 15:03:27
島薗進 @Shimazono

7【デュピュイが求める「科学…①】「どうして自分の学問の歴史を学んだりして暇をつぶす必要があるのか」「ひとつの知的活動が文化になるためには、少なくともそれ自身に関して反省的に過去に立ち戻ることができなければならない。そしてそれとは違うものと密なコミュニケーションに入る必要がある」

2014-01-29 15:04:22
島薗進 @Shimazono

8【デュピュイが…「科学技術的文化」①】「過当競争下の科学は、だから過度に専門家しており、とても文化的活動とは言えないものになる」「科学が文化になるのを妨げているもうひとつの理由は、科学者でない者にとっては理解するのがもう少し難しい。それは、科学は何より世界に対する操作的介入の」

2014-01-29 15:05:00
島薗進 @Shimazono

9【デュピュイが求める「科学技術…①】「ひとつの様態であって、その真理性の指標は「これでうまくゆくか?」ということだからだ。科学者はだから、会社カウの部類に属するあらゆるものに本能的な不信をもっていて、そちらの方は喜んで哲学者に任せてしまう」「競争はこのような展開に拍車をかける」

2014-01-29 15:05:35
島薗進 @Shimazono

10【デュピュイが求める「科学技術的文化」①】「人間がしていることの解釈や意味について議論するなどというのは、たんなる時間とエネルギーのむだであり、ライヴァルより先に目覚ましい成果を挙げるためにはまったく必要のないことなのだ!そんなたわごとは、科学史家や哲学者に任せておこう……」

2014-01-29 15:06:02
島薗進 @Shimazono

11【デュピュイが求める「科学技術的文化」①】以上p72まで。ここでp68に戻る。科学者批判から知識人批判に戻る。「フランスのよき知識人は、いまや行為が優先的に作用する科学の諸領域で、みずからの無知を広げてご満悦なのだ。このどうしようもない無教養がそんな知識人を無能に陥れている」

2014-01-29 15:06:44
島薗進 @Shimazono

12【デュピュイが求める「科学技術的文化」①】「現在、知的かつ政治的議論のたいそうなお題目となっているあらゆる問いは、もう一度、自然と技術に中心的な位置を与える道徳的かつ政治的な哲学の枠内で提起し直さなければならない」知識人は科学技術を学び倫理や公共哲学を再建しなくては。納得。続

2014-01-29 15:08:04