直近の歴史的假名遣の話題を適當に纏めてみる。

題名通り。 直近の歴史的假名遣に就きての話題は長谷川三千子氏の件が發端と思はるる事より、發展してNTTや右翼左翼も一寸纏めに含む。 主題は飽く迄も歴史的假名遣にあり。
0
前へ 1 ・・ 11 12
押井徳馬 @osito_kuma

現代かなづかいは後の表音かなずかい化と漢字廃止を念頭に置いて作られた暫定的なものだつたはずなのに、なぜか定着してしまつた。

2014-02-07 08:06:59
押井徳馬 @osito_kuma

「現代仮名遣い」には「国語」としての側面だけでなく、俗に言ふ「宗教的」な部分、つまり「イデオロギー」としての側面もあるからね。「戦前は難しい旧仮名遣を軍国主義的な政府に押し付けられて不幸だったが、戦後、現代仮名遣いという民主主義的な表記が解放してくれた」といふ「半ば虚構の物語」。

2014-02-07 08:14:33
くう朝の、人生いろいろアリアリーナ的なエックスアカウント since 2010 @ichbinfumikun

旧仮名遣い自体を悪く言われたくらいじゃ「キーッ」とはならない…人格攻撃とか、それも「キモい」等の不真面目な感情論で扱われるのはたまらないだけなんじゃないかな。 かの右翼は逆に、内容よりも旧仮名遣いで叩かれているので、どっちにしろ的外れだよってことさ。

2014-02-07 08:19:51
@jmbzkr

@osito_kuma 井上ひさしは日本国憲法が歴史的仮名遣であることを理由に歴史的仮名遣を支持してました。丸谷才一も右派ではなかったし、国字国語問題が政治的イデオロギーと結びつけられてしまうのは不幸な事です。

2014-02-07 08:27:21
押井徳馬 @osito_kuma

歴史的仮名遣は古典の研究者による「過去の用法や語源からするとこれが正しいだらう」といふ成果をベースに、明治政府がまとめて公教育に導入したものだつたが、現代かなづかいは「将来的に漢字を廃止しよう」と考へる役人が「ぼくたちのかんがえたさいきょうのかなづかい」を創作して押し付けたもの。

2014-02-07 08:30:11
押井徳馬 @osito_kuma

歴史的仮名遣を軍国主義的なイデオロギーと無理やり関連付けて語りたがる人々は、「現代かなづかいのイデオロギー的な性質」を隠すためにさうしてゐるのだらうか。

2014-02-07 08:35:45
押井徳馬 @osito_kuma

歴史的仮名遣の批判者は、「明治より以前は、(明治政府の定めた)歴史的仮名遣で書かれた事など一度もなかった」と主張する事があるけど、私の入れてみた括弧書きがなければ、これがトートロジーである事に気付きにくいものだね。実際には明治政府の定めた歴史的仮名遣のご先祖様を使つてゐただけ。

2014-02-07 08:43:53
影夢櫻 @keinozi

纏めし感想。反歴史的假名遣ひ群生は理窟がお嫌ひで感情で毆る。歴史的假名遣ひ群生は最初理窟で毆るが、感情で毆られたる時は感情で毆り返す。

2014-02-07 09:42:12
前へ 1 ・・ 11 12