トップ 2014年 2月 7日 更新 2014年5月21日 作成 2014年2月7日 ラノベ読みたちの陶酔単巻箱まだです? 単巻のライトノベル作品に想いを馳せるラノベクラスタの皆さまのつぶやきを拾いました。 書籍 文学 単巻 打ち切り 一巻 短編 ライトノベル ラノベ akinosora_ 17775 12 6 24 1 19 ツイート 6 いいね!1 かさい @kasai_masahito ラノベ読みたちの陶酔単巻箱まだです? 本読みたちの #陶酔短篇箱 - Togetterまとめ http://t.co/xK8uAOZJh2 2014-02-06 23:32:22 かさい @kasai_masahito ラノベ単巻というとやはり『さよなら、いもうと。』を推さざるをえない、ってこの話どこかでした覚えが…? 2014-02-06 23:37:57 さよなら、いもうと。 (富士見ミステリー文庫) 新井 輝 れとす @retosu ラノベ単巻というとやはりTKG勢力赤い糸勢力が出てくるのだろうか 2014-02-06 23:36:59 れとす @retosu 幽霊列車とこんぺい糖 2014-02-06 23:41:17 宅配コンバット学園 (集英社スーパーダッシュ文庫) 軽井沢 洋一 赤い糸切れちゃうよ・・・。上巻 (萌え萌え文庫) 雨隠流 雪月華 赤い糸切れちゃうよ・・・。下巻(萌え萌え文庫) 雨隠流 雪月華 幽霊列車とこんぺい糖―メモリー・オブ・リガヤ (富士見ミステリー文庫) 木ノ歌 詠 がれ @Galle02 単巻ラノベっていうと「ベイビー、グッドモーニング」とか。 2014-02-06 23:38:36 ベイビー、グッドモーニング (角川スニーカー文庫) 河野 裕 はるどろ @haru_doro ボンクラーズ、ドントクライ 2014-02-06 23:39:13 ボンクラーズ、ドントクライ (ガガガ文庫) 大樹 連司 がれ @Galle02 「12月のベロニカ」もいいが、「愛と哀しみのエスパーマン」も捨てがたい。 2014-02-06 23:42:35 12月のベロニカ (富士見ファンタジア文庫) 貴子 潤一郎 愛と哀しみのエスパーマン (富士見ファンタジア文庫) 秋田 禎信 いわし @iwashi ラノベ単巻は1つ挙げるなら、あえて「眠り姫」とか 2014-02-06 23:41:07 リッパー @kirisakineko @iwashi 「眠り姫」は傑作中の傑作。 2014-02-07 00:09:48 眠り姫 (富士見ファンタジア文庫) 貴子 潤一郎 安岐山亮 @ryp_a ラノベ単巻ものなら戦略拠点32098とひとつ火の粉の雪の中あたりを挙げますね。老害か。 2014-02-06 23:43:13 戦略拠点32098 楽園 (角川スニーカー文庫) 長谷 敏司 ひとつ火の粉の雪の中 (富士見ファンタジア文庫) 秋田 禎信 れとす @retosu ナナヲチートイツなんかも単巻ラノベの中ではメジャー 2014-02-06 23:45:50 がれ @Galle02 @retosu いや、メガミ文庫という時点でメジャーか怪しいと思うんだが……? 2014-02-06 23:47:14 1 2 ・・ 10 次へ