Proton Duo ~一方ロシアは衛星同士を連結した~

ArianeVと並んで商業衛星打ち上げ業界を席巻するProton。世界最大級のGTO投入能力を持っています。 そんなProtonですが、デュアルローンチアダプター(衛星の下に衛星を搭載するための円筒)がないため単一の大型衛星の打ち上げがメインでした。 しかし最近、Proton Duoとして複数の衛星を搭載する例が増えてきました。いったいどうやって搭載しているのでしょうか?
31
LH2 @LH2NHI

ProtonはGTO能力が世界最大のロケットですが、Syldaや4/4Dのような複数衛星を打ち上げられるフェアリングがないため基本的には単一衛星。 でも前回のprotonはデュアル打ち上げ、その方法は…

2014-03-23 12:35:51
LH2 @LH2NHI

下の衛星に上の衛星を直接結合する! image: http://t.co/jSlwSBlYub http://t.co/yyHj7Fn690

2014-03-23 12:43:48
拡大
Hideshi Kagawa @wdb201126

これで強度させるのだからすばらしい。 RT @LH2NHI 下の衛星に上の衛星を直接結合する! image: http://t.co/cKhqqdXiRv http://t.co/tLSYjtQrqu

2014-03-23 12:44:39
拡大
LH2 @LH2NHI

@wdb201126 ほんとすごいですよね…。でもかえって何の役にも立たないデュアルローンチストラクチャをつけるより、衛星のスラストチューブを頑丈に作ったほうが総合的には軽いのかも、と思ったりします。

2014-03-23 12:55:32
LH2 @LH2NHI

今回はEkspress-AT2衛星の上に、Ekspress-AT1衛星を連結。衛星はどちらもロシアの衛星メーカーJSC-ISS製で、タレスアレーニア製の通信用ペイロードを搭載しています。

2014-03-23 13:01:37
LH2 @LH2NHI

このようにProtonDuoでは「衛星に衛星を結合して」デュアルローンチを実現しています。 そして実は、こういうミッションは今回が初めてではありません。

2014-03-23 13:03:55
LH2 @LH2NHI

ちなみに下側の衛星Ekspress-AT2はEkspress-1000Kバスで質量1326kg、 上側の衛星Ekspress-AT2はEkspress-1000NTBバスで質量1672kgです。 どちらもロシアRSCCの放送衛星です。

2014-03-23 13:13:20
LH2 @LH2NHI

今回以外の例でいうと、たとえばこちらは2011年の打ち上げ。イスラエルのAMOS5 (Ekspress-1000Nバス1972kg、下)とロシアのLuch 5A(Ekspress-1000Aバス1148kg 上)です。 http://t.co/Usso13BVnp

2014-03-23 13:17:57
拡大
LH2 @LH2NHI

どちらもロシアのJSC-ISS製衛星バスですが、商業面で圧倒的に強いProtonに適合した衛星バスを用意することで、ロケットと衛星メーカーのwin-win関係となっているんですね。

2014-03-23 13:21:16
LH2 @LH2NHI

http://t.co/FBASPH01p9 先ほどの内容はこちらから。ペイロード同士を連結して一気に打ち上げ、というのはまるでkerbal Space Programみたいです(笑)

2014-03-23 13:37:55
LH2 @LH2NHI

http://t.co/ZJcoaEYFV6 先ほどのAMOS5/Luch 5Aの写真はこちらから。

2014-03-23 13:21:56
LH2 @LH2NHI

こちらはLuch-5B(下、Ekspress-1000AMバス、1350kg)とYamal-300K(上、Ekspress-1000NTAバス1870 kg) こうして見ると下側の衛星は結構いろいろなバスがある模様。 http://t.co/UEXnQl4OkA

2014-03-23 13:35:49
拡大
LH2 @LH2NHI

そんなProtonの衛星直結Dual-Launch、最初から上も下も本格的な衛星だったわけではなく、元々下側は小型の衛星でした。

2014-03-23 13:41:47
LH2 @LH2NHI

こちらは2009年の打ち上げ。Ekspress-MD1(下、Yakhtaバス1140kg)とEkspress-AM44(上、MSS-2500-GSOバス、2532kg) このころ下側の衛星バスはKhSC製でした。 http://t.co/b6L2vRHAGp

2014-03-23 13:44:07
拡大
LH2 @LH2NHI

同じような下側衛星バスを使った衛星としてはカザフスタンの衛星KaZSat1,2があります。

2014-03-23 13:48:02
LH2 @LH2NHI

こちらはSES3衛星 (Star-2.4 Bus3170 kg)の下に搭載されたKazsat2(1330 kg) こうしてみると、KhSC側がDualを所望し最初はバスを自作、その後ISSが本格バスを作った流れのようですね。 http://t.co/YPFZwNBH7G

2014-03-23 13:50:25
拡大
LH2 @LH2NHI

Protonというと古くて革新性がないというイメージがありますが、衛星の動向に注視し、各部の改良による段階的能力向上や低ΔVGTO投入、デュアルのハンデを独特の方法で克服するなど、機動的に状況の変化に対応している姿がわかります。

2014-03-23 13:53:02