IGDA日本SIG-INDIE 第6回研究会 「同人シューティングゲームの潮流」まとめ

IGDA日本SIG-INDIE 第6回研究会 (2010.2.20.Sat.) @ 秋葉原 UDXマルチスペース(東京フードシアター5+1)  「同人シューティングゲームの潮流 - 80年代から現代まで、変化から学ぶ実践的な普遍性 - 」 続きを読む
12
前へ 1 ・・ 33 34 36 次へ
たまって@ペパクラ @mekatamatama

#SIGINDIE6 とりあえず、プログラムの本を全てやったらゲーム作ろうと思ったけど、作り始めてみよう!!

2010-02-20 23:29:02
たまって@ペパクラ @mekatamatama

#SIGINDIE6 やっぱり、このイベントに行くとモチベーションは上がります。仕事に対するモチベーションとは別だけどw

2010-02-20 23:29:35
ジョンラセ太郎 @kimura

#SIGINDIE6 に行けなかったのでいまからログを追っている。今回も面白そうだったなあ。

2010-02-20 23:36:19
こりん@VR @korinVR

十字キーで思い通りに動ける人は何割くらいなんだろうというのが気になってる。以前まったく動けない人に出会ったので。それに最近は質の悪い十字キー多くて…… #SIGINDIE6

2010-02-20 23:42:14
@k_hyper

k_hyper 新たなデバイスの成功例として、「罪と罰~宇宙の後継者」が出てこなかったのが心残り。紛れも無く、純粋な日本のシューティングを見事にWiiリモコンに消化したと思う。 #SIGINDIE6

2010-02-20 23:46:18
Tetsu @wtetsu

作り始める以前から親密度が高くないと「組織組む」になりがちかもですね RT @kiyukisan: @wtetsu #SIGINDIE6 大学だと、既に自分なりに一家言もってることも多くて、チーム組むというのもちょっと違う現実があるんだと思ってます。チームというか組織という感じで

2010-02-20 23:47:10
八雲◇ @yakumo415

#SIGINDIE6 帰宅しました。皆様お疲れさまでした~。シューティング回は去年の夏頃から出ていた企画だったので、実現できて良かったです。動的系は若手の方が尖っていて、でもさっぱりしてるので素晴らしい!

2010-02-21 00:01:25
きゆきさん お手伝い&終活 @kiyukisan

@fum1h1ro #SIGINDIE6 ええ、実はちょっと、そう思ってます。「ダークシール」と「ソニックウィングス」を足した感じになるのかもしれませんけれど。

2010-02-21 00:01:29
八雲◇ @yakumo415

#SIGINDIE6 今年度、SIG-INDIE世話人として、3回の研究会を予定してましたが、終わってみたら6回+秋葉原ロケテショウを開催してました。。来年度は抑えたいのですが、今日だけで5つほど企画が持ち込まれました。…いや、無理ですよ…?

2010-02-21 00:07:38
きゆきさん お手伝い&終活 @kiyukisan

@goodhuntstalker #SIGINDIE6 回答なさそなQに答えて頂き申し訳ない RT goodhuntstalker @kiyukisan シューティングとソーシャル「ゲーム時間が1分で十分に楽しめる」「フレンド内部でスコアを共有でき、競い合える」…

2010-02-21 00:15:58
きゆきさん お手伝い&終活 @kiyukisan

@wtetsu 高校と大学の個人的経験による推測に過ぎないんですけどね、今はどうかなと wtetsu: 作り始める以前から親密度が高くないと「組織組む」になりがちかもですね RT @kiyukisan: @wtetsu #SIGINDIE6 大学だと、…チームというか組織という…

2010-02-21 00:23:44
neguse @neguse

とても濃かったです おつかれさまありがとう #SIGINDIE6

2010-02-21 00:30:20
O-Planning 企画屋一号 @opn1

よく食べる人達の産業は成長する。と適当なこといっときますw RT @kiyoshi_shin: 増やして貰ってんだよー できるだけ揚げ物系などボリューム優先で食べ物同じ値段でも工夫して拡充して貰ってます 要するにみんな若いので良く食う!w Udxの方にも驚か #SIGINDIE6

2010-02-21 00:31:29
K. S. @ConquestArrow

誰もが一度は通る道 RT @wotakuro: #SIGINDIE6 こういうスクリプト作った話を聞くと、持病の 独自言語つくりたい病が・・・

2010-02-21 00:32:56
きゆきさん お手伝い&終活 @kiyukisan

@yakumo415 うん、まあ色々あると思いますよ。クォータービューも横スクも。ザクソンも、今の技術だと面白くなるだろうし、R-TYPEのフォースやゼクセクスのフリントのようなのも同人で、今後ももっと出てきてもいいだろうし。 #SIGINDIE6

2010-02-21 00:34:44
八雲◇ @yakumo415

#SIGINDIE6 50ほどのサークルにインタビューしたところ、ゲームを完成させているサークルの9割以上が、高校、大学、会社などの友人でした。メンバー募集で作ると、失敗する確率がかなり高いようです。

2010-02-21 00:37:31
m.tokuoka @goodhuntstalker

RT @yakumo415: #SIGINDIE6 50ほどのサークルにインタビューしたところ、ゲームを完成させているサークルの9割以上が、高校、大学、会社などの友人でした。メンバー募集で作ると、失敗する確率がかなり高いようです。

2010-02-21 00:41:17
新清士@(生成AI)インディゲーム開発者 @kiyoshi_shin

RT @yakumo415: #SIGINDIE6 50ほどのサークルにインタビューしたところ、ゲームを完成させているサークルの9割以上が、高校、大学、会社などの友人でした。メンバー募集で作ると、失敗する確率がかなり高いようです。

2010-02-21 00:44:18
Yoko @blankvision

スピーカーの方で喋らさせてもらましたが、年代毎の講演を通じて色々と見えてきたりして、凄くよい経験になりました。お疲れ様でした! #SIGINDIE6

2010-02-21 00:46:02
Oswald/DUST @purplepocket

RT @yakumo415: #SIGINDIE6 50ほどのサークルにインタビューしたところ、ゲームを完成させているサークルの9割以上が、高校、大学、会社などの友人でした。メンバー募集で作ると、失敗する確率がかなり高いようです。

2010-02-21 00:46:50
tomoriya @tomoriya

#SIGINDIE6 icewindさんはやっぱりそのままでおもしろい方でした.

2010-02-21 00:46:59
tomoriya @tomoriya

#SIGINDIE6 DiadraEmptyもHellSinker.も私にとっては等しくあこがれるゲーム.

2010-02-21 00:54:01
Tetsu @wtetsu

ぼくは1割以下組だったのか。。 RT @yakumo415: #SIGINDIE6 50ほどのサークルにインタビューしたところ、ゲームを完成させているサークルの9割以上が、高校、大学、会社などの友人でした。メンバー募集で作ると、失敗する確率がかなり高いようです。

2010-02-21 01:07:46
RODON @rodonjohn

RT @wtetsu: ぼくは1割以下組だったのか。。 RT @yakumo415: #SIGINDIE6 50ほどのサークルにインタビューしたところ、ゲームを完成させているサークルの9割以上が、高校、大学、会社などの友人でした。メンバー募集で作ると、失敗する確率がかなり高いようです。

2010-02-21 01:09:00
前へ 1 ・・ 33 34 36 次へ