ネットにはびこる自称フェミニストはみんな偽物

とりあえずまとめました。
69
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput研究者のみをフェミニストと定義せよ」も「フェミニズムに親和的な人はみな、フェミニストだ」もいずれももっともな意見で、問題となるのはどのような文脈で言われているかだと思います。

2014-07-04 13:20:30
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hyodoshinji 個人的にはフェミニズムという言葉を一般用語として扱うこと自体に反対ですね。テクニカルタームはテクニカルタームとして扱われるべきですし、そうしないことによって発生した混乱や損害をその用語の発祥元にすべて負わせるのは酷だとも思います。

2014-07-04 13:22:54
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput 上野師匠は名言にこと書かない方ですね。 思いつくままに上げても「男たちは過労死に遭おうと、それに見あうだけのゲインを得ているのだ」「(女は徴兵されないではないかと言われ)男たちよ、兵役を拒否せよ」後は中学生くらいの甥っ子に「性毛をよこせ」などとセクハラを

2014-07-04 13:22:56
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput 働いた、などでしょうか。 しかしながらこれらは、実のところ「正しい」のです。 何故か。 これらを聞きとがめると「男はとにもかくにも女より得をしているのだ」というフェミニズムの世界観が根底から覆されるからです。 その意味でまさに、彼女は「正しいフェミ」なんですよ、

2014-07-04 13:24:10
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hyodoshinji フェミニズムの体系自体に欠陥があるかどうかは分からないですが、一部の目立つひとが負の印象を与えるがために分野全体の印象が悪くなるという問題は他のところでも多いですね。脱原発とか。ただそれがその分野に一切の責任がある問題だとは言えないです。

2014-07-04 13:24:52
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput そこまでおっしゃるからにはフェミニストは象牙の塔に籠もり、「啓蒙」などなさるべきではありません。

2014-07-04 13:25:16
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

実際のところ象牙の塔にこもって啓蒙してないからこうなってるんじゃないかという気が。

2014-07-04 13:26:20
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

そうかも。広報活動が足りてない気はする。

2014-07-04 13:29:01
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@koshian まー広報活動足りてる学問分野もあんまりないですねwww

2014-07-04 13:30:31
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hyodoshinji そのご意見には割と同意ですね。フェミニズムは我が国においてその大きな役割を終えておりますし、後は政策決定の時などに政府に協力したり研究成果を出版したりするなどのごく一般的な学問的説明責任を果たすにとどめ、"啓蒙"などもうやめたがいいと思います。

2014-07-04 13:27:24
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput う~ん。 (オタク界でデマとして出回っているものではなく)ラディフェミとリベフェミの定義についてご存じでしょうか。 ある方が海外のリベフェミの名前を挙げて評価するのに対し、ぼくが「正しいフェミは“あまり何もしないフェミ”だけだ」と言ったところ、その方は

2014-07-04 13:30:09
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput そのリベフェミを「まさにあまり何もしない人だ」と形容しました。 今のあなたの発言もそれに近い。 しかしそこまで言うと「何もしてないヤツはそもそもいないも同然だし、結局それはフェミの否定ではないか」としか思えないのですが。

2014-07-04 13:31:32
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hyodoshinji それは「何もしない」の定義によるのではないでしょうか?象牙の塔に籠ってバリバリ論文を書いているのは、社会的には何もしていないけれど学問的にはどっさり業績を出している訳ですよね。フェミニズムには社会運動と学問の二つの側面があるものです

2014-07-04 13:34:18
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput 先にUFOの例えを出しましたが、例えば「ネス湖をさらってみましたが、ネッシーはいませんですた」というのもある意味、動物学の立派な成果ですよね。 その意味で「女性差別を血眼で探しましたが、見つかりませんですた」とレポートを書くアカデミックなフェミがいたら、ぼくは

2014-07-04 13:35:58
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hyodoshinji 女性学は社会学の一分野でもありますので、分野を限定したそういう研究はありますね。例えばこれとかそんな感じでしょうか? ow.ly/yLPpC

2014-07-04 13:39:42
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput それは「○○学科の男女比率は○○対○○」みたいな内容が想像できますよね。そこまでなら「ぶっちゃけ興味はないけど学問としてそれなりに意義のある研究」だと思います。 でもそこに何らイデオロギー的意味づけがないとは考えにくい。フェミは思想でもあるわけですから。

2014-07-04 13:49:31
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hyodoshinji もちろんある学問分野である研究が行われるにはそれなりの意図がある訳でして、それをイデオロギーと呼ぶのならそうだと思います。

2014-07-04 13:52:05
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput 「ジェンダー指数」などが象徴的ですよね。「管理職の女性比率」などが男女平等の指標として選ばれること自体、恣意的であり偏向だと思いますが、そこはそこはおまけするにしても「女性の管理職が少ない」ことの原因を女性側の動機の低さに求めたフェミニストなど、見たこともない

2014-07-04 13:59:11
兵頭新児@『Daily WiLL Online』読んでね @hyodoshinji

@liliput その意味でやはり、UMAといっしょで、「正しいフェミニスト」というのは「純理論的にはいる可能性はゼロではないかも知れないけど見たことない」、存在なんです

2014-07-04 14:00:37
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

確かに見たことないからUMAだと言われるとそうとしか言いようがない。出てこない理由にはある程度納得してるけども。

2014-07-04 14:06:25
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hyodoshinji それはあるデータに対する解釈の問題ですよね?データから矛盾なく導出できる解釈であればそれは一つの学問的見解として成立しますし、それに対して「他の見方があるではないか」という批判もまた正当ですが、それは元の見解を否定することにはなりません

2014-07-04 14:06:38
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hyodoshinji フェミニズムの中であるデータに対する解釈が未だ網羅的でないからといって、それはフェミニズムそのものの学問的欠陥を立証することにはなりません。気付いたひとが正統な手続きのもとに批判を加えればいいだけです。どの領域でもそういうことはあります。

2014-07-04 14:08:28
前へ 1 2 ・・ 7 次へ