失われる源泉 - 川原湯温泉

私は群馬県の出身なんですが、灯台下暗しとでもいいましょうか、川原湯温泉デビューは意外に遅くて、初めて訪れたのは今から20年ほど前のことです。それまでも甲信越、関東、東北、北海道の温泉めぐりを趣味にしていましたが、川原湯の共同浴場、王湯の風呂に浸かって、「こんなに良い温泉が近くにあったのか」と驚いたことを今でも覚えてます。 その王湯がいよいよ閉鎖し、代替え地に移転するというので、6月末、最後のひと風呂を浴びにでかけました。
9
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

温泉卵をつくることができた新湯の源泉口もお湯がなくなっていた。。 pic.twitter.com/WaSGKSWcuW

2014-07-08 00:08:02
拡大
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

代替地の王湯会館。正面玄関脇にオープン記念の花が沢山飾られている。NHKや全国紙が報道したので、日曜日の6日には300人以上の来訪者だったという。 pic.twitter.com/rLqKcnl8mf

2014-07-08 00:11:30
拡大
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

川原湯温泉の王湯会館。建物自体は工務店が工期通り3月中に完成させている。facebook.com/permalink.php?… オープンが7月にずれ込んだのは周辺整備が遅れたため。3カ月遅らせても、駐車場と王湯会館をつなぐ小さな橋の橋げたができていないのは、いかにも八ッ場ダム事業らしい。

2014-07-08 20:45:32
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

王湯会館前に据えられた衣掛け石のレプリカ。NHKが王湯会館オープンのニュースで取り上げた。本物の衣掛け石は川原湯温泉街の土中に埋もれているそうだ。 pic.twitter.com/0tseImBvWT

2014-07-08 00:20:22
拡大
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

王湯会館の最大の魅力は、露天風呂の外に広がる木々の風景。八ッ場ダムが完成すると、森の緑がダム湖にとって代わる。 pic.twitter.com/e60RpZHcJX

2014-07-08 00:54:52
拡大
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

王湯会館の谷側の林。王湯会館はダム湖の眺望を売りにするというが、ここに八ッ場ダム湖ができるとどうなるか。 pic.twitter.com/BMApuXmKiW

2014-07-08 00:59:17
拡大

7月、新装なった王湯が営業を開始しました。ただ、お湯の問題はまだ解決していないようです。

ダムは不要だと思います。国や地元の行政は、ダムが観光の目玉になると言いますが、新しい川原湯温泉から見える吾妻渓谷とその周囲の山々の景色、そして旧王湯会館の地下から今も湧いている貴重な温泉、どちらが魅力的な観光資源になるのでしょうか。

八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

NHKのニュースでは、オープンした王湯会館で入浴した人は、「硫黄のにおいがする無色透明の泉質を楽しんでいました。」と報じていたが、実際の王湯会館のお湯は無味無臭。温泉卵のにおいと塩味のした王湯のお湯とは違う。でも、温泉であることは間違いない。

2014-07-08 00:53:05
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

温泉卵をつくった川原湯温泉の源泉口。常連の間では、当分は使えるという噂だったが、八ッ場ダム事業による王湯の閉館と同時に温泉がこなくなった。ここでは大切なものが一つ一つ前触れなく失われてゆく。 pic.twitter.com/JElGvL11yA

2014-07-08 20:12:46
拡大
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

茹で上がったばかりの温泉卵の殻を少しむいて、チラと塩を振って熱々の中身を吸い込むようにほおばると、実においしかった。茹ですぎて固くなっても、温泉の味がしみた茹で卵は、普通の茹で卵とは味が違うと、川原湯の人が誇らしげに言った。すべて思い出話になってしまった。

2014-07-08 20:22:24
八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

国交省八ッ場ダム工事事務所は、川原湯温泉の元の湯(旧源泉)等を代替地に引湯するため、概略設計業務を中央温泉研究所と随意契約。契約履行期間は平成26年3月末まで。入札情報に掲載されたデータをブログ記事の中ほどにアップ。yamba-net.org/?p=8237 引湯のメドは不明。

2014-07-08 17:26:49

「しかし、吾妻の温泉の中で、風景の点から言って、川原湯の谷が一番すぐれているのは誰も皆いう」
「一歩一歩山巒の中に入って行くにつれて、両岸の山は次第に蹙まり、渓谷は深く穿たれて、水声の鳴る音が漸く高くなってくる。(略)樹が深く、谷の瀬が美しく、それが対岸処々に起伏する小山巒に特立兀立したものが多いので、渓谷としての変化は非常に複雑しているのを私は見た」(田山花袋『伊香保・草津の温泉』)

八ッ場あしたの会さんの公式HPに転載されていた上毛新聞投書欄への投稿の一部を紹介させていただきます:
(問題があるようでしたら、削除しますので、ご指摘ください)

心もとない八ッ場のあした(前橋市・82)

'' 過日、川原湯温泉の移転地が報道関係者に公開され、露天湯からの眺めは格別なものとして紹介された。
 そもそも露天湯の眺めは伊香保・草津をはじめどこも天下一品のもの。八ッ場のみではあるまい。私はダム工事が始まるまでは年に数回、万座・軽井沢方面を訪ねている。それは耶馬渓をしのぐ吾妻渓谷の景観に魅せられたからである。だがそれもダム工事で失われてしまった。
 関係者は露天風呂やダム湖、保養施設やエクササイズゾーンを観光ポイントにしている。だが吾妻の渓谷美は数百年に及ぶ歴史と自然の造形によって生まれた。まさに天が与えてくれた世界に誇れる天然の美である。
 これに匹敵する吾妻の美がこれから生まれるのだろうか。いまさらここで嘆いても始まらないことであるが、はなはだ心もとない話で関係者の一層の努力を期待したい。''
(2014年7月8日 上毛新聞投書欄より)

...

せめて、元の湯の源泉を保存し、新しいスタートを切った川原湯温泉に供給することはできないのでしょうか。

八ッ場あしたの会 @yambatomorrow

川原湯温泉の元の湯は現在はそのまま谷に流れ落ちていますが、将来的にどうなるかはまだ明らかにされていません。朝日新聞は7月6日の紙面で「将来は元の源泉からも(代替地の王湯会館へ)供給するという」と書いています。具体的なことがわかりましたら、お伝えします。@forthman

2014-07-09 01:36:14