【ワーク・ライフ・バランスってなんだろうを語るラウンドテーブル会議】(2010.11.8)NPOソシオバランス #socio_b

WLBについては必ずも統一した定義や概念が浸透しているとは言えない。また、現状ではWLBは企業人の働き方の見直しの一環のようにも見受けられるが、果たしてそれは企業人のためだけのものなのか? こうした疑問を発端に、8人の参加者が、「WLBに関する疑問」「WLBを図るための工夫」について、それぞれの視点で語り合い、その模様をUstにて中継いたしました。#socio_b ここでは、会議開催中とその後の取りまとめや補足等のツイートを記録しています。ご意見、ご感想はこちらへ⇒( #socio_b )
0
前へ 1 ・・ 5 6
@oz_yuki

人は生活の中で様々な活動をしている。それらの活動は、「個人的な営み=個人的価値向上のための活動」と「社会的な営み=社会的価値向上のための活動」とみなすことができる。「個人的な営み」は、例えば学習・娯楽・趣味・団欒・休養・食事等々。 #socio_b

2010-11-10 17:24:52
@oz_yuki

「社会的な営み(活動)」は、「社会の一員としての役割・責任の果たし方」であり、例えば企業等での労働・NPO活動・ボランティア活動・地域活動・PTA活動・子育て・その他様々な社会との関わりの中で社会に価値を付与する活動。 #socio_b

2010-11-10 17:26:33
@oz_yuki

人は生活の中で様々な活動を行っている。その多様な活動(思想も含む)のあり方を「生き方」というとすれば、生き方における「社会性と経済性」、「公(社会的価値)と私(個人的価値)」の調和(バランス)こそがワーク・ライフ・バランスの本質なのではないか。 #socio_b

2010-11-10 17:32:40
@oz_yuki

WLBは個人の意識や行動の問題だとしても、例えば企業人なら所属企業のシステムによって、WLBの状態に違いが出る。さらに、一部の企業で制度や環境を整備していたとしても、産業界、地域、学校、医療機関その他各種機関のシステムと噛み合っていなければうまくいかない。 #socio_b

2010-11-10 17:42:12
@oz_yuki

理想は理想としながらも、「私が人生をどう生きたいのか、いきいきと気分よく幸せな気持ちで毎日暮らしていくには、いまをどう過ごせばいいのか」といった個人の側で取り組むべきことについては、家族や周囲と協力しながら自分なりの生き方を考えていく姿勢は必要だろう。 #socio_b

2010-11-10 17:51:22
@oz_yuki

例えば大手企業では完備されている育児・介護支援制度にしたって、小規模企業や自営業はそうした恩恵に預かることは殆どない。自力でなんとかするしかない。大手社員でも制度があってもろくに使えないという人もいるかもしれない。では、その問題は「誰」が解決してくれるのか? #socio_b

2010-11-10 17:57:55
まちサーチ(bot) @machi_search

RT @oz_yuki: 無償でも地域や社会の活性化に大きく寄与する活動はたくさんある。例えば、自治会活動やPTA活動等は決して「個人の趣味的な活動」ではない。それぞれの組織において役割と責任が分担され、その活動成果は地域社会の活性化に結びつく。 #socio_b

2010-11-10 17:37:04
なつめ @na2me321

@oz_yuki ただしこの「社会的な活動」に現実問題として現役世代がさける時間ってホントに限られてるのに、ぜんぜんリストラされてない。会社の仕事以上にPTA活動で家族との時間が犠牲になるとか往々にしてあるので、ここも「WLB」的になんとかして欲しいジャンルです個人的には。

2010-11-10 17:31:03
@oz_yuki

PTA・学童業務の件もよく聞く問題ですねRT @natsume32123: 「社会的な活動」に現実問題として現役世代がさける時間ってホントに限られてる//会社の仕事以上にPTA活動で家族との時間が犠牲になるとか往々にしてある//「WLB」的になんとかして欲しい #socio_b

2010-11-10 18:04:33
km @kobamika

@oz_yuki また難しいのは「個人的価値向上のための活動」と「社会的価値向上のための活動」が切り離せないところだと思う。例えば子育って社会の宝を育てる活動であると同時に親としての喜びを得るものでもあり、英語を勉強するという学習も自身の教養の為でもあり、ビジネスの為でもある。

2010-11-10 17:47:53
@oz_yuki

仕事もそう。だから結局「自分の気持ち」の問題になってくるんだと思う。 RT @kobamika: また難しいのは「個人的価値向上のための活動」と「社会的価値向上のための活動」が切り離せないところだと思う。例えば子育って社会の宝を育てる活動であると同時に親としての喜びを得るもので…

2010-11-10 18:08:06
時任 和子 @k_tokito

絶対同意!「纏めツイート」のひとつにだけRTするのは誤解を生むかもだけど「社会的な営み=社会的価値向上」なればこその自分だい! RT @oz_yuki: 人は生活の中で様々な活動をしている//「個人的な営み=個人的価値向上のための活動」と「社会的な営み=社会的価 #socio_b

2010-11-10 17:48:44
時任 和子 @k_tokito

切り離せないからこそ、広がりも深みも増すかと RT @kobamika: @oz_yuki また難しいのは「個人的価値向上のための活動」と「社会的価値向上のための活動」が切り離せないところだと思う。例えば子育って社会の宝を育てる活動であると同時に親としての喜びを得る//英語を勉強

2010-11-10 17:53:05
RT @ritsuko_t

RT @oz_yuki 無償でも地域や社会の活性化に大きく寄与する活動はたくさんある。例えば、自治会活動やPTA活動等は決して「個人の趣味的な活動」ではない。それぞれの組織において役割と責任が分担され、その活動成果は地域社会の活性化に結びつく。 #socio_b

2010-11-10 18:06:15
時任 和子 @k_tokito

そうだ、ハッシュダグ! RT切り離せないからこそ、広がりも深みも増すかと @kobamika: @oz_yuki また難しいのは「個人的価値向上のための活動」と「社会的価値向上のための活動」が切り離せないところだと思う。例えば子育って社会の宝を育てる活動である #socio_b

2010-11-10 18:11:36
y @hiiragi32

社会に生きる大人としてどうふるまうか、最近意識しておりますです、先生!RT @oz_yuki: 「社会的な営み(活動)」は、「社会の一員としての役割・責任の果たし方」であり、例えば企業等での労働・・・その他様々な社会との関わりの中で社会に価値を付与する活動。 #socio_b

2010-11-10 19:02:37
𝑨 𝒁 𝑼 𝑲 𝑨 𝑾 𝑨 @azkwa

RT @oz_yuki: 理想は理想としながらも、「私が人生をどう生きたいのか、いきいきと気分よく幸せな気持ちで毎日暮らしていくには、いまをどう過ごせばいいのか」といった個人の側で取り組むべきことについては、家族や周囲と協力しながら自分なりの生き方を考えていく姿勢は必要だろう。 #socio_b

2010-11-10 19:50:05
前へ 1 ・・ 5 6