導師もらつかたさんから、ありてあったになった(^-^)/

近代化の教えとなった国語にとっても仏教は最大の躓きの石。しかし、新仏教は仏教なのだろうか? 彼らは西欧が近代において悟り解決した因果の二世界論にとらわれているからか、従来の仏教にはない頑迷があるらしい。それが私の感想だが、お二人のメンションの記録が欲しくなった。私は彼の多用する「理解」は、近代人なので克服しているので、これは理解のためではない。
2
カメの王子さま @Nuebsburg

@ratukata @sunamajiri そのように判断したあなた、あるいは判断せよと教えた人がいるから、そうなのです

2014-07-22 00:43:41
カメの王子さま @Nuebsburg

@ratukata @sunamajiri 説明できてませんがそうやって私をバカ扱いして賢い自我に浸るのですね。私は愚か者ですので

2014-07-22 00:46:23
らつかた(山崎) @ratukata

塀の中に30年もいる人に塀外を説明するのは無理なんですよ。例えば、密教僧が死んだ人を生き返らせるとか、火を祈って消すとか言っても信じられないでしょう?@Nuebsburg説明できてませんがそうやって私をバカ扱いして賢い自我に浸るのですね。私は愚か者@sunamajiri

2014-07-22 00:56:38
カメの王子さま @Nuebsburg

@ratukata @sunamajiri はい、あなたが、私が塀の内にいるとお考えならそうなのでしょう。お心次第なのですから。 悟りの極楽に到達することをお祈りいたします。

2014-07-22 01:00:19
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

その堂々巡りを解決したのが近代という悟りの境地なのにね。日本では明治以来実学や理系の方が頑迷な仏教徒になるようですが、その一端を垣間見た気がしました。 (^-^)/ togetter.com/li/696198 @Nuebsburg

2014-07-22 01:12:26
らつかた(山崎) @ratukata

@Nuebsburg 空海も修行した時に仏様がいるかどうか確認できなかった。それで200米の断崖から飛び降りた。仏様がいるなら、すべての人を救う道を求めて修行している自分は助かるはず、いなきゃそれまで。それで助かった。そうやって仏様の存在を確認した @sunamajiri

2014-07-22 01:16:32
はち公 @Hachi_Astroboy

多くが宗教を非論理的な迷信だと思っているのと、日本自体が暗に科学哲学を全否定する(だから一流は海外に逃げる)社会だからかな…とか RT @sunamajiri 日本では明治以来実学や理系の方が頑迷な仏教徒になるようですが、その一端を垣間見た気がしました @Nuebsburg

2014-07-22 06:32:49
儒艮さん @dugongsan

@Hachi_Astroboy @sunamajiri @Nuebsburg 科学を根拠づけるには、科学とは異なる理論体系=宗教を理解することが、役立ちますね。理系の方は科学の限界に自覚的だからこそ、宗教に知悉されている方が多いのかもしれません。

2014-07-22 06:38:24
カメの王子さま @Nuebsburg

@sunamajiri 亀ですみません。そしてお目を汚しました。まとめて下さってありがとうございます。 私もよくわかっていません。近代も悟りもなんだかよくわかりません。ただ嫌なものは嫌で、いいものはいいって感覚に正直でいられればなぁと思っています。 どうもすみませんでした

2014-07-22 09:20:53
らつかた(山崎) @ratukata

突き放したようですみません。殻を破るのをお待ちしてます。@Nuebsburgはい、あなたが、私が塀の内にいるとお考えならそうなのでしょう。お心次第なのですから。 @sunamajiri

2014-07-22 10:02:21
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

近代科学が興ったのも、宗教を迷信に追いやる俗説を懐疑できたからですね。仏教が体系的であるように近代哲学が体系化したのも、そうした懐疑によります。だから本来、理系は迷信にとらわれようがないですね。@dugongsan @Hachi_Astroboy @Nuebsburg

2014-07-22 10:13:13
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

真言以外を言表させない密教があるのも仏教が体系的だからでしょうが、仏教の体系性では、近代科学を興すような懐疑の体系には満たない。だから仏教はそれをも体系化したときに、真言になるんでしょう。したがって懐疑は悟りと同義に見えます。@Nuebsburg 近代も悟りもなんだかよくわかりせ

2014-07-22 10:18:24
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

ちなみに西欧の体系学となった近代哲学も、ハイデガーに至って、真ということを徹底的に壊しますね。仏教は真言を言えるのですが、それでは真理を生み出しかねないので、言から真を抜き去るようなことで、懐疑の体系化を完成させている。何も執らわれるものがなくなった。@Nuebsburg

2014-07-22 10:21:19
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

しかしこれが面白いのですが、ハイデガー的な真の破壊がユダヤ文学者にトーラーを語らせてしまう、ハロルド・ブルームは、ハイデガーを批判しフロイトで旧訳を真から取り戻す。それが戦後文学。ヤーウェストの精神分析学ですが。amzn.to/1kNxD03 @Nuebsburg

2014-07-22 10:27:43
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

ヤーウェスト論は、長谷川三千子が『バベルの謎』で挫折し、政治的発言に赴いた経緯があるようですが、しかしあるのは精神分析しかない。この前久しぶりに吉本隆明の歎異抄を再読したんですが他力本願は精神分析的です。そこでは密教から私秘化するようなことが禁じられている。@Nuebsburg

2014-07-22 10:31:40
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

空海を語り得ぬ奇跡twitter.com/ratukata/statu… と捉えておられたが、日本で仏教は常に現世利益と浄土、得度や出家のことになり、仏教体系の中でありうる在家や、悟りであることを重視しようというのは、西欧の言い方である懐疑と全く同じに見えますね。@Nuebsburg

2014-07-22 10:45:13
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

したがって、懐疑を悟りのように、わからないものとすることが、二世界論という西欧哲学で言う無限遡行のことでしょうね。それらはしたがって、分かることなのです。@Nuebsburg

2014-07-22 10:46:18
らつかた(山崎) @ratukata

この実践こそ,ハタから見ると奇異でしょうが、行うことによっていろいろ不思議なことが起こってくるんですよ。そして自分の人間が成長してゆくのが自覚できます。これが西洋哲学と違うところです@Nuebsburg:実践してる姿みても奇特な方々だな、としか思いません@sunamajiri

2014-07-22 10:50:41
カメの王子さま @Nuebsburg

@sunamajiri うーん、わからないことはわからないしわかる必要もないってことでしょうか

2014-07-22 10:53:49
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

いえ、西欧の用語では無限遡行するな懐疑しろ、つまり神を信じろですね。それが仏教では悟りだとか、真言だとか、実践だとか、不規則に言い換えられるというだけでしょうから、大きな問題では無いと思います。@Nuebsburg わからないことはわからないしわかる必要もないってことでしょうか

2014-07-22 10:56:21
カメの王子さま @Nuebsburg

@sunamajiri あー懐疑しつつ絶望しないですむよう信じたいように信じろ。ということでしょうか。亀ですみませんでした。いってらっしゃいませー。

2014-07-22 11:04:07
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

いいんじゃないですか? 「実践」的で。所詮最後にはニヒリズムしか残ってないので、絶望しないための懐疑の徹底が実践的なのでしょうね。苦しみから悟るのではなく悦びしかない。@Nuebsburg あー懐疑しつつ絶望しないですむよう信じたいように信じろ。ということでしょうか。

2014-07-22 11:48:33
大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

病院待合室、間違って別な読み物(ハイデガー)をバッグにいれてきてしまったのだが、ぱっと開いたら、テクネーでもよい気がしてきた(笑)。要は絶望的な無限遡行をしなければよい。 @Nuebsburg pic.twitter.com/bbLZKJElqC

2014-07-22 11:58:56
拡大
はち公 @Hachi_Astroboy

日本人が言う所の「科学の限界」という物の多くは、宗教を忌避して科学信仰に陥ってしまったが故に、近代科学で切り分けて来た筈の迷信を(信仰対象としての)科学に求めるという、一種願望のようなものではないかと思う次第です @sunamajiri @dugongsan @Nuebsburg

2014-07-22 12:08:13
カメの王子さま @Nuebsburg

@sunamajiri 経験とそれに基づく想像を逸脱していてかつ信じて重大な実害がでるようなものは信じません。例えば夕べのらつかたさんみたいなのは。ぼくは俗物ですから。ただ絶望を懐疑せよ、というのは共感します。

2014-07-22 12:17:41