改めて心理職の専門性とは何か~ツィートさまざま~

「渡邊芳之ynabe39氏の語る、心理学界の歴史、学びの方法論と、徒弟制と」http://togetter.com/li/69290,および,「臨床心理士の専門性についてのguriko_さん発言集」http://togetter.com/li/70170に関連して,さまざまな反応を集めてみました
25
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ
ぐりこさん @guriko_

少なくともSCになりたての頃は私は専門性を模索してましたよRT @ohgie: @guriko_ そ、そんなこと言っちゃっていいんですか?<専門性が曖昧なのはやってる人間が重々承知 現状、世間的には「専門職」と見なされてるんですよ

2010-11-16 23:07:34
@ohgie

@guriko_ 私としてはgurikoさんが「今いま」されている仕事を否定するつもりは全くないですし、むしろ今この瞬間には応援したいぐらいなのです。ほんとに。

2010-11-16 23:14:53
@ohgie

@guriko_ ただ、私としてはynabe先生の言ってることが非常に自分の考えと近く、だからこそ現状の現場最前線にいるgurikoさんにも判ってほしいなあと、勝手な思いでの一連のツイートでした。でも、結果的に燃料投下して双方プンスカ怒らせてホントごめんなさい。

2010-11-16 23:18:45
hazki @hazki_cheke

心理職は不要という意見が出るのは、心理を単独に扱うことが日本の文化に馴染みにくいからじゃないかなと、ふと思ったり。 RT @guriko_:専門性は確立されつつRT @ohgie: 専門性が曖昧なのに「職」にしちゃうからこんな状況でしか雇用されない

2010-11-16 23:29:39
hazki @hazki_cheke

心理士資格が出来たことによって心理の職につこうとする人が増えた、そこに心理士資格所有を条件とするSCという職が作られた(ここの経緯には私は違和感があるけど)、そして今SC=コンサル、な方向になってきた。日本の教育文化に他職種が入ったことは大きいと思うのでこれは悪くないと思う。

2010-11-16 23:50:51
hazki @hazki_cheke

現状のまともなSCに関していえば、必要ないとも言い切れない役割をおっていると思う。でもSSWに取って代わられる危険はあるかも。いずれにしても、分業のメリットは0ではない、少なくとも学校文化においては、と思う。

2010-11-17 00:04:15
*サイパブ @psypub

直接関係ないけど,日心系が進めようとしてる資格(4年で医療職)を実装しようとするなら,基礎心理なんてやってる時間ないと思う。学部一年から心理療法の技能実習バシバシやって,検査もひととおりもできるようにして,実践向けに鍛えないと,間に合わないと思うんだけど,どうかな。

2010-11-16 23:20:26
ぐりこさん @guriko_

確かにそうかも。それか一年でやり切るか。RT @psypub: 日心系が進めようとしてる資格(4年で医療職)を実装しようとするなら,基礎心理なんてやってる時間ないと思う。学部一年から心理療法の技能実習バシバシやって,検査もひととおりもできるようにして,実践向けに鍛えないと

2010-11-16 23:23:29
*サイパブ @psypub

大学によって違うと思うけど,いまは4年間は基礎やりたい人は基礎やって,臨床やりたい人は臨床やって,臨床心理士になりたい人は修士から,ってのは,意外とバランスいいと思うけどな。もちろん教育内容の吟味は常に必要だし,今のがベストとは思わないけど。

2010-11-16 23:24:11
decostatw @decostatw

看護学校,3年課程である程度基礎も実技もやれてる気がする…けどどうだろ。もちろんカリキュラムは激しい。とは言え,それくらい体系だったカリキュラムを作れるか,が一番の問題だろうね。業務内容とか教育目標をどう定めるかで,中身も変わるだろうし。あと卒後研修はどうするか,とか。難しいね。

2010-11-16 23:28:31
*サイパブ @psypub

どっちにしろ,今以上に基礎心理の教育がおろそかになりそうな方向で進めようとしてるってのは,なんとも解せない。4年間は基礎のみ。あと2年で学校臨床を身につけ,5年かけて精神科臨床ないし臨床心理学研究者を養成を身につけるみたいなほうが,いいんじゃないかな。時間はある程度かかると思う。

2010-11-16 23:28:36
decostatw @decostatw

ま,だからといってそれが望ましいかというと全く別の話。

2010-11-16 23:29:28
*サイパブ @psypub

.@decostatw 単純に気になるのは,僕らのお手本,そうアメリカ様がそういうシステムを作ってないってことですよね。アメリカ万歳でスイマセンが,無駄の嫌いな彼らが,学校心理士作るのに学部あわせて6年かけて,臨床心理士作るのに9年かけるというこの事実。

2010-11-16 23:32:28
*サイパブ @psypub

せっかくだから,アメリカ万歳でいくか。アメリカ様の臨床心理士様は,なんと処方もできる,まさに万能的存在。精神科医いらずでバンバン開業して稼いでおります。

2010-11-16 23:35:09
*サイパブ @psypub

アメリカの臨床心理士様は研究だってバンバンやります。APAの各部会では常に活発な議論が展開され,その成果は,臨床にどんどん反映される仕組みになっている。

2010-11-16 23:37:38
decostatw @decostatw

@psypub I agree. 同じ時間をかけていても,同じものが出来上がっているわけではないという事も押さえたい。なのにそれをさらに短くするってーわけで。結局質の担保とは無関係な文脈で進められている話なんでしょう。もしくは米や英とは全く異なる職業とする,ってーことかしらん。

2010-11-16 23:38:11
*サイパブ @psypub

すごく押さえたい! RT @decostatw 同じ時間をかけていても,同じものが出来上がっているわけではないという事も押さえたい。

2010-11-16 23:40:22
decostatw @decostatw

米の国では,振り落とされる人数も多いってね。絞り込んで絞りこまれた精鋭達。だからこそ高い社会経済的地位も約束されてるって。なぁに,聞いた話よ。同じことをこの国でやる?俺には想像できないな。なんでだろ。なんで同じにならなかったんだろう。

2010-11-16 23:42:34
decostatw @decostatw

まぁその,4年課程で勝負付けるなら,それ相応の職業的モデルを打ち出さんとね。例えば,Scientist-Practitionerモデルとか口裂けても言うなボケ(ルサンチマン含む暴言)。

2010-11-16 23:44:23
*サイパブ @psypub

専門性の議論,どっちらけの解決策ですけど,アメリカ様では専門性が認められてるようですが……ってのはダメ? アメリカ万歳すぎ? 

2010-11-17 00:08:54
ほつま @hotsuma

現在の臨床心理士より高度な専門性を有した職種が必要と主張されていたかと @psypub さんもそんな話を書かれてましたね QT @ohgie @hotsuma @guriko_ 私は「心理」が専門職となること「そのもの」に違和感 ynabe先生が言ってたのもそうゆうことかと

2010-11-17 01:04:53
*サイパブ @psypub

アメリカと同じにするのがいいのかどうかは正直わかりません。アメリカのCPが処方ができるのは,保険会社がコストを下げるためと聞きました。 RT @hotsuma 現在の臨床心理士より高度な専門性を有した職種が必要と主張されていたかと @psypub さんもそんな話を書かれてましたね

2010-11-17 01:17:26
前へ 1 2 3 ・・ 9 次へ