思い出のマーニーに関する考察

『思い出のマーニー』を観て、思ったことをつらつらと。
0
kntnko @kntnko

『思い出のマーニー』を観たわけだけど、びっくりするくらいお客が入ってなかった。僕を含めて3人。『かぐや姫の物語』でももう少しいた。映画館のロビーにたくさん人はいたんだけど、あの人たちは何を観に来てたんだろ?

2014-08-08 04:21:02
kntnko @kntnko

内容はというと、宮崎、高畑との違いを打ち出そうとしすぎて、空回りしてる感じ。周りがそれを求めてるかは別にして、違いはたしかに明白ではあるんだけど、映画として成功してるかは微妙だよね。

2014-08-08 04:27:39
kntnko @kntnko

具体的な違いはというと、まず実写に耐えうるシナリオと演出。『風立ちぬ』も『かぐや姫の物語』もいい作品ではあるんだけど、これらを実写で撮影した時に成立する話かというと甚だ疑問なんだよね。とくに、『風立ちぬ』の恋愛パートなんて、実写にしたら恥ずかしくて観てられないと思う(笑)

2014-08-08 04:31:04
kntnko @kntnko

つまり、宮崎駿も高畑勲もアニメという媒体に大きく依存してる(武器を利用してるとも言える)んだけど、今回の『思い出のマーニー』は頭の中で実写にしてみても、違和感なく観られる気がするんだよね。ここらへんは今までのジブリになかったところ。

2014-08-08 04:34:09
kntnko @kntnko

また、演出においても『風立ちぬ』の地震のシーンや『かぐや姫の物語』のかぐや姫疾走シーンみたいに、アニメーションでしか達成できないデフォルメの施された演出とそこから生まれる原初的快感がそれまでのジブリにはあったんだけど、『思い出のマーニー』にはそんなサービスが一切ない。

2014-08-08 04:37:32
kntnko @kntnko

『思い出のマーニー』はたんたんと物語を進めていく。予告編で使われるような、もしくはこの映画といえば、あのシーン!みたいな見せ場がまったくない。これは実写だったとしてもどーかと思うが…

2014-08-08 04:45:15
kntnko @kntnko

そして、そんなアニメ的サービスを放棄した代わりといった感じで、種田陽平をつれてきて実写さながらの背景美術に拘りを見せる。別に、今までのジブリ映画の背景にリアリティがなかったかといったら、決してそんなことはないんだけど、たしかに実写の美術を導入するってのは新しい。

2014-08-08 04:47:56
kntnko @kntnko

僕なんかはそこまでやるなら、実写でやればいいじゃんって思っちゃうんだけど、米林監督からすると、アニメを作る際に「アニメ」と「実写」の違いを意識してアニメにしかできないことをやるってのは古いってことなのかもしれん。

2014-08-08 04:51:29
kntnko @kntnko

2つ目の違いはよく言われてるけど、ヒロインの人物像。たしかに今までのジブリヒロインにあんなネガティブでめんどくさいのはいなかった…ってわけでもなくて、宮崎吾朗さんが『ゲド戦記』でテルーという影の強い女の子をヒロインにしたんだんだけど、その試みは失敗しちゃったんだよね。

2014-08-08 04:57:04
kntnko @kntnko

そして、『コクリコ坂』ではNHKのドキュメンタリーにもあったように宮崎駿と鈴木敏夫の圧力でヒロインが元のジブリっぽい感じの女の子に戻った(笑) で、今回は米林監督がジブリヒロインに引導を渡そうと決起する。そして、その試みはどうだったかというと…残念ながら僕個人的には失敗だと思う。

2014-08-08 05:01:14
kntnko @kntnko

ヒロインとか女の子とかそういうこと以前に、一人の人間として見た時に、たったひとつのトラウマがその人物の全人格に影を落としてるみたいな安っぽいフロイト心理学には辟易してるんだよね。で、そのトラウマが解消された瞬間に前向きになる…なんて典型的なダメなやつでしょ。

2014-08-08 05:07:12
kntnko @kntnko

あと、これは技術的な問題なんだけど、ラストである事実が明るみになる際、主人公より先に客が気づいちゃうような作りになってて、そりゃダメだろと… とにかく、思春期のギスギスした感じを描くなら、それそのものを描けばいいだけで、言い訳のような理由付けはいらないと思うんだよなぁ。

2014-08-08 05:11:59
kntnko @kntnko

演技は抜群に素晴らしかったね。とくに、女の子が照れる演技なんて、宮崎駿のヒロインだとあり得ないよね(笑) 鈴木敏夫も言ってたけど、そこらへんの演出は近藤善文っぽい。

2014-08-08 05:14:33
kntnko @kntnko

あと、意識的なのか無意識的なのか、脱ジブリ的なことをやりながらも『千と千尋の神隠し』や『おもひでぽろぽろ』や『となりのトトロ』へのオマージュみたいなシーンだったり、キャラクターが登場するよね。ジブリのアニメーターなんだから、嫌でも意識下に刷り込まれてるのかもだけど(笑)

2014-08-08 05:18:27
kntnko @kntnko

あと、なぜかヒッチコックの『めまい』のオマージュみたいなシーンもあったなぁ。思えば、あのシーンが唯一の見せ場らしい見せ場だったかもしれない。

2014-08-08 05:20:10
kntnko @kntnko

ただ、これも『めまい』っぽいわけで 、見せ場ではあっても、決してアニメ的ではないんだよね。CGで処理してるっぽかったし。

2014-08-08 05:23:06
kntnko @kntnko

それと、『借りぐらしのアリエッティ』に引き続き、無意味に意地悪な女中さんが登場するんだけど、米林監督にそれこそ何かトラウマでもあるのかな(笑)

2014-08-08 05:33:41
kntnko @kntnko

そういえば、岡田斗司夫が『…アリエッティ』の女中さんを指して、あれは宮崎駿だって言ってたんだけど、今回もそういう暗喩なのかね… しかも、今回は取り巻き的な若手意地悪女中まで参戦してて、事態は悪化してるわけで(笑)

2014-08-08 06:10:46
kntnko @kntnko

『…アリエッティ』で女中に意地悪されてたのはアリエッティ(ジブリ的ヒロイン)なんだけど、今回もマーニーという相対的ジブリ的ヒロインが意地悪されてるわけなんだよね。そして、アリエッティやマーニーといったジブリ的ヒロインを救うことによって、精神的に救われる人物(翔や杏奈)がいる。

2014-08-08 06:16:48
kntnko @kntnko

ここらへんに米林監督のテーマがあるんじゃないかなぁと。

2014-08-08 06:17:51