日本経済における「規格化」と「人手不足」

3
渡邊芳之 @ynabe39

「原因」が遺伝的であることと「障害としての現れ」が環境や社会の影響を大きく受けることは両立する。「遺伝環境論争」の枠組みに嵌められてはいけない。

2014-08-11 08:58:00
渡邊芳之 @ynabe39

発達障害者と健常者の「違い」は生得的なものだけれども,その違いが実際になにを引き起こすかは環境要因,社会経済政治的要因の影響を大きく受ける。

2014-08-11 09:10:28
渡邊芳之 @ynabe39

発達障害があまり大きな問題にならない環境,社会,時代というのはたしかにあるはずだ。

2014-08-11 09:10:53
渡邊芳之 @ynabe39

サービス業が「仕事」の中心になってきたという産業構造の変化と発達障害が「障害」と認識されるようになったこととは間違いなく関係している。

2014-08-11 09:12:38
渡邊芳之 @ynabe39

農家の後継者が苦労していることを見るとそういう世の中の変化がよく見える。「農業の六次産業化」にはそういう問題もある。

2014-08-11 09:23:52
渡邊芳之 @ynabe39

「無理だ」「できない」も言わないといけないと思いますが,いっぽうで社会や環境の側からの「できる」システム作りも必要だと思います。当事者の努力だけを求めるんじゃなくて。

2014-08-11 09:32:23
渡邊芳之 @ynabe39

人手不足だとそんなに言うんだから切り捨てたり隔離するのでなく「働けるシステム」を外側から組み立てていかないといけないんだけどね。

2014-08-11 09:35:40
渡邊芳之 @ynabe39

他の企業がうまく使えない人を上手に使える企業が人手不足時代を生き残るんじゃないの。

2014-08-11 09:40:50
渡邊芳之 @ynabe39

「人手不足」というのは「働ける人でも規格にあわない人は排除して効率化してきた結果」でもあるんだなあ。

2014-08-11 09:45:14
渡邊芳之 @ynabe39

しかし40年前には「21世紀にはロボットがほとんどの仕事を代行して人間は働かなくてよくなる」と言っていたのに,ますます働かされる人と働けなくて食っていけない人ばかりになったよねえ。

2014-08-11 09:50:13
渡邊芳之 @ynabe39

「労働によってしか社会的地位やアイデンティティが得られない」ことはそのままで機械化だけが進めば当然こうなるわけか。

2014-08-11 09:51:19
「立て!万国の労働者!」社会主義者akairoさん[岩間達人] @takashi7zzfe

@ynabe39 働かないと給料がもらえないことまで40年前は想定してなかったと思います・・・そもそもマルクスですら想定してたかどうか・・・

2014-08-11 09:52:48
渡邊芳之 @ynabe39

ロボットが富を生み出してくれるなら人間が働いて富を生み出す必要はなくなる,というのが昔の考え。こんなに富をどんどん増産して「成長」しなければならないとは思っていなかったのだろう。

2014-08-11 09:54:19
琳譜〜創奏🐖 @nay_minalela

@ynabe39 おはようございます。「規格に合わない」がもたらすものって驚くほど深く大きな傷を残します。この傷なら出来ることさえ出来ない気がしてくるでしょうね。有る羽までもいで「ほらね」って言われることも簡単。もうこうなると就職だけのお話ではなくなりますね。

2014-08-11 09:55:42
渡邊芳之 @ynabe39

「成長しなければ経済は維持できない」という理屈はわかるのだけど,それはこれだけ恐ろしいことだということだ。

2014-08-11 09:57:34
Morimoto/森本 @tmrmt

.@ynabe39 2012年でした。これです 発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと - Togetterまとめ togetter.com/li/337635 @togetter_jpさんから

2014-08-11 09:58:04
渡邊芳之 @ynabe39

人間がこんなに働かないといけなくなったのはそんなに昔の話じゃないんだけどね。

2014-08-11 10:11:54
渡邊芳之 @ynabe39

まあ要するに俺たちなんか「ロボット以下」なのだろう。

2014-08-11 10:15:45
kanou @kanou1

@ynabe39 国の機関はとにかく訓練させたがるし、企業も訓練した人をほしがるので結果、その人の適正を潰して、能力が低い人風になった人が量産されてるみたいなのを今現在そういう施設に通ってると感じますね…。これかわるのかな…

2014-08-11 10:16:32
渡邊芳之 @ynabe39

というか「規格にあわない人を潰すこと」もある種の合理性のもとに行われているんだと思うんだよね。

2014-08-11 10:17:48
ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

資本主義の枠内で定義された「仕事」をしていないと、無用な存在でありダメ人間、という教義がいきわたりすぎていますね。私は高等教育というのは、そういう人間を不幸にする教義に疑問を投げかけられる人を作るものだと思っています。@farao_siro

2014-08-11 10:23:26
ぼたん @UnePivoine

@RodinaTP @ynabe39 社会が、と言っている心の奥に「働きたくない=働かないで食べられ人ずるい」という単純な嫉妬が見え隠れします。。

2014-08-11 10:40:03
takahiro @tkoidejp

@ynabe39 あと、特に日本では世間一般の発達障害への認識の高さが諸外国に比べ際立っている、という話を聞いたことがあります。普通化の圧力がすごいですから…

2014-08-11 10:42:24
MoT @romaspqr

@ynabe39 規格化を極めるとその様にしかならないでしょうね。しかも、不要な領域であっても「規格」を作ることができる。

2014-08-11 10:54:36