「電子教科書」実現への議論10 2010.2/23夜~25夕方

多方面からの議論が衰えることなく,このまとめも早くも10です。これだけ多くの人の興味を集め,しかも前向きの議論ができるということは,「電子教科書」がやはり実現可能だからでしょう。話もさらに具体化してきて,方向性が見えつつあります。
5
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
すっとこ @suttokodokkoy

はじまったー.ちなみに #e_textbook ハッシュタグにて電子教科書の議論も白熱中. (@digitalstage_jp live at http://ustre.am/d4KT)

2010-02-24 00:03:41
ハリー @harycurl

なるほど。ハードよりその過程の方ですね。電子教科書を作ると手を上げて同じように乗ってくる企業があるかどうか。RT @ICT_Education: いずれにしても、僕が重要だと思うのはブログからオープンハードを作ってしまったとい RT @harycurl: #e_textbook

2010-02-24 00:15:57
Robert Inagaki @inagy

電子教科書の成否の鍵は、教師自身が使いたいと思うかどうかにかかっていると思う。何でもそうだが、教師自身が「おもしれぇ。これ生徒に見せておどろかせたろ。」って思わなきゃ、生徒は見透かすよ。 #e_textbook

2010-02-24 00:43:56
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

この話は面白いので授業でも使っているのですが以下の調査結果では予想に反して「ゲーム等と死の認識の間には直接の関係は見られなかった」となっています bit.ly/bVDBJS RT @gin_ajigasawa 人が死んでも生き返るって思っているお子さんが #e_textbook

2010-02-24 00:58:04
やすさと @yasuri_kyuubo

RT @inagy: 電子教科書の成否の鍵は、教師自身が使いたいと思うかどうかにかかっていると思う。何でもそうだが、教師自身が「おもしれぇ。これ生徒に見せておどろかせたろ。」って思わなきゃ、生徒は見透かすよ。 #e_textbook

2010-02-24 01:09:03
Takeshi Kudo @gin_ajigasawa

なるほど~。 興味深く読ませていただきました、ありがとうございます。RT @abee2: (中略)以下の調査結果では予想に反して「ゲーム等と死の認識の間には直接の関係は見られなかった」となっています bit.ly/bVDBJS RT #e_textbook

2010-02-24 01:09:17
Takeshi Kudo @gin_ajigasawa

以前カメラの有無が話題になったことがありますが、関連事項というか留意点(?) 「米高校で学校支給ノート PC のウェブカムを遠隔操作し、生徒の行動をチェック」 http://bit.ly/d3WiYa #e_textbook

2010-02-24 01:34:06
Robert Inagaki @inagy

導入が中々進まない(らしい)電子黒板について調べてみた。サンプル( http://bit.ly/cTUpFWこれはいい!しかし高い!。教育現場へのITC導入はここが起点でいいのではないかな?先生が簡単に扱えるソフトウェアもあるようだし。 #e_textbook

2010-02-24 01:44:15
yhousako @4oc

@abee2 私自身は、むしろ電子黒板の「OS」として、Etoysの活用を考えたいと思っています。 #e_textbook

2010-02-24 03:41:39
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

教本通りにSqueakを使う先生の授業が最悪なのは痛感しています。そこで電子教科書とは別に直接子供にアプローチすることもやっています RT @inagy 教師自身が「おもしれぇ。これ生徒に見せておどろかせたろ。」って思わなきゃ、生徒は見透かすよ。 #e_textbook

2010-02-24 03:43:57
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

講演される伊藤先生は大学でScratchを使われています bit.ly/5gZugf RT @kotatsurin #e_textbook これを引き受けながら3/28のイベントも意義あるものにしたいと思います。というわけで告知です http://bit.ly/94ucAY

2010-02-24 03:51:58
ネコ @neko_tubuyaki

RT @kata_toshi: 「電子教科書」実現への議論9 2010.2/22夜~23夜 「電子教科書」実現への議論9 2010.2/22夜~23夜 今日も議論が確実に前に進みました。3ヶ月もすれば現実的な成果がでそう。知恵の結集に感謝! http://bit.ly/cuWobD  #e_textbook

2010-02-24 04:02:24
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

基本線はこれでいいと思います。ただしUIは徹底的にエレガントにしたい。僕はアトキンソン信奉者なので。 RT @abee2:電子教科書ではSqueak的なものの上にアプリやコンテンツなどを構築するべきと考えています。 #e_textbook

2010-02-24 05:02:59
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

原理主義と現実主義の妥協点は「見せ方」次第で変わる。ハック可能な環境は破綻しない世界観の提示が重要。 RT @inagy:プログラミング派の理想はわかるが、現状の話では否定派を納得させられないと思う。 #e_textbook

2010-02-24 05:13:35
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

最悪の使い方。所持者の所有権(子どもの領分)が骨抜きになると、気味悪がって誰も使わなくなる。 RT @gin_ajigasawa:「米高校で学校支給ノート PC のウェブカムを遠隔操作し、生徒の行動をチェック」 http://bit.ly/d3WiYa #e_textbook

2010-02-24 05:26:16
楠田 純一 @junkusuda

RT @koshix: #e_textbook 私がよくわかっていないのですが,現在のPCを想定すれば,ハード+OS+アプリであり,アプリのレベルに電子教科書=電子ノートとか統合辞書とか並び,その隣にプログラムできるアプリ(scratch)があると思ってるんですけど,140字短い

2010-02-24 05:39:17
アベ先生 (CV: 阿部和広) @abee2

OLPC Wikiでは、カメラ搭載にあたり子供が性商品化される可能性が議論されました。 RT @gin_ajigasawa:「米高校で学校支給ノート PC のウェブカムを遠隔操作し、生徒の行動をチェック」 http://bit.ly/d3WiYa #e_textbook

2010-02-24 05:40:04
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

同意。一点加えるなら、教科書の表現機能と子どもの表現機能にアクセス権以外の本質的格差を設けてはいけない。 RT @suttokodokkoy:「いつでも情報をアウトプット(表現)できる環境の確保」に行き着く #e_textbook

2010-02-24 05:50:07
むとうたけし @610t

あんまりアクティブじゃないけど、SqueakNOSは? RT @abee2: 昔のSmalltalkは本当のOSでもありました。今は通常はOSの一アプリとして仮想的なハードウェア(VM)上で動いています。 RT: @kata_toshi: #e_textbook

2010-02-24 06:06:52
家元 @kumaya77

私はとても使いたい!私より年配の方々がどう思うかは疑問。RT @inagy: 電子教科書の成否の鍵は、教師自身が使いたいと思うかどうかにかかっていると思う。 #e_textbook

2010-02-24 06:30:29
学校現場のリアル @winnieholzman

電子教科書ってどうやって使うの?プリントアウト?スマートフォン? RT @kumaya77: 私はとても使いたい!私より年配の方々がどう思うかは疑問。RT @inagy: 電子教科書の成否の鍵は、教師自身が使いたいと思うかどうかにかかっていると思う。 #e_textbook

2010-02-24 06:36:27
加藤  久勝 @net_surounin

iPadが良いかと RT @winnieholzman: RT @kumaya77: 私はとても使いたい!私より年配の方々がどう思うかは疑問。RT @inagy: 電子教科書の成否の鍵は、教師自身が使いたいと思うかどうかにかかっていると思う。 #e_textbook

2010-02-24 06:38:16
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

i-learn.jpやJ-KIDS大賞の発想はケイの一言があったからこそできた。その気になればウェブサービスだって作れるってことです。 RT @kata_toshi:アラン「未来を予測する一番の方法は未来を発明してしまうことだ」 #e_textbook

2010-02-24 06:44:55
shigex @shigex_yokohama

…cont) 電子教科書の成否の鍵は、教師自身が使いたいと思うかどうかにかかっていると思う。 #e_textbook

2010-02-24 06:50:37
豊福晋平: TOYOFUKU Shimpei (GLOCOM) @stoyofuku

それは逆。教師が手品師になるから生徒にタネを見透かされる。最初から自然に子どものものになっているのなら、教師側が演出する必要はなくなる。 RT @inagy:教師自身が「おもしれぇ。これ生徒に見せておどろかせたろ。」って思わなきゃ、生徒は見透かすよ。 #e_textbook

2010-02-24 06:52:27
前へ 1 2 ・・ 8 次へ