EDUPUB Tokyo Day1,Day2:EDUPUBワークショップ #EDUPUB

4
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB IMSのColin Smythe 氏からEDUPUBの技術アーキテクチャの説明。学習者情報システム(SIS)、学習管理システム(LMS)、評価システム、分析システム、EPUB Readerの連携図。

2014-09-17 11:14:28
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB (この話はIMSの公開するベストプラクティスに書いてあります。imsglobal.org/edupub/

2014-09-17 11:17:50
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB Caliperフレームワーク(開発中)を使った学習分析レポート。LTI1.1を使ったアプリケーションと学習プラットフォームの相互運用。QTI2.1を使ったクイズ機能の実現。外部コンテンツの利用を実現する。

2014-09-17 11:21:40
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 国際化について。来年2月に完成するQTI 2.2ではルビをサポートする。HTML5 Ruby Extensionは昨日PRになったと芦村さん。

2014-09-17 11:36:49
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 午後の部。これまで挙げられてきた学習コンテンツの要件をレビューし議論してゆく時間。司会は上智の田村先生。これまでに登壇者+韓国KERISのヨンサンチョウ氏がリモート参加。

2014-09-17 13:18:26
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 要件のリストはこちらのGoogleDocで公開。goo.gl/Xfnx19

2014-09-17 13:18:52
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 田村先生からパネリストに質問。要件に不足はないか?要件を既に実装しているものはあるか?優先度の高い要件はどれか?

2014-09-17 13:47:43
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB (アクセシビリティを中心に会話がされてるが込み入った話なので議論が追いづらいです><)

2014-09-17 13:58:33
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB パネルディスカッション。議題。固定レイアウトとK12(幼稚園〜高等学校までの教育過程)。

2014-09-17 14:55:08
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 現在EDUPUBはリフローを主眼とする。東京書籍高野氏、ACCESS池内氏は固定レイアウトの必要性を主張。日立SOL鮫島氏も同意。日本の教科書のレイアウトは複雑であるため。Tabon BooksのKanghee氏も同意。出版社はレイアウトの変化を望まない。

2014-09-17 14:57:45
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 村田さんの質問リスト Q3-1 なぜ固定レイアウトが必要か。Q3-2 固定レイアウトのテキストをどうやって認識する。HTML?SVG? Q3-3 どんなオーサリングツールを使っているか。

2014-09-17 15:00:07
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 東京書籍高野氏。完全なレイアウトの再現にはフォントが重要となる。教科書体が必要。(教科書体をスクリーンに表示)

2014-09-17 15:03:07
wakufactory 🍥𝕏 @wakufactory

教科書体って今本当に必要なの? あれは初等教育の漢字書き取りのためだけでいいのではないの? #EDUPUB

2014-09-17 15:08:15
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 中学二年の古文「竹取物語」のレイアウトを表示。上段が古文、下段が現代語訳。対比しながら読めるレイアウトになっていることが重要。

2014-09-17 15:08:23
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 歴史の教科書。本文と傍注の高さが揃うように考慮してレイアウトされている。固定レイアウトには学習効果を高める工夫があるという主張。

2014-09-17 15:10:10
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB ACCESS池内氏。固定レイアウトのHTMLやSVGを生成するオーサリングツールの紹介。日立SOL鮫島氏。教師が表示した画面と生徒の画面のレイアウトが異なると授業が進行しにくい。

2014-09-17 15:13:34
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB (しかし日本の教科書のレイアウトは複雑だな。機能肥大化した家電みたいだよ。見開き紙面の中で肝心の本文は30%に満たない。残りはコラムや図表がギッシリ詰め込まれている。)

2014-09-17 15:16:23
wakufactory 🍥𝕏 @wakufactory

ハイパーリンク的なものを活かせば、固定版面に多くの要素を詰め込む必要はなくなると思うのだけど。 #EDUPUB

2014-09-17 15:18:51
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB Tabon Books、 Kanghee氏、幼稚園〜低学年向けコンテンツで固定レイアウトは必要。見開きの再現も重要と説く。(昨年のEDUPUBのキープレイヤーは高等教育を中心としており初等教育のスコープを持っていなかったのです。)

2014-09-17 15:22:49
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 固定レイアウトのフォーマットについて村田さんの質問。東京書籍高野氏はSVGを採用していると回答。フォントもSVGフォントを利用。(ACCESSのソリューションによる。DTP⇢SVG⇢EPUB)

2014-09-17 15:28:43
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB 日立SOL鮫島氏。SVGのレンダリング負荷の大きさを指摘。ラスター画像の方が負荷が小さい。

2014-09-17 15:29:54
lost_and_found @lost_and_found

#EDUPUB ACCESS池内氏の機能追加要望。EPUBの特定のコンテンツのポップアップ表示を指定する方法。Multiple Renditionと組み合わせた表示のイメージを掲載。

2014-09-17 15:37:05
kaz @neo_karo_jp

せんせーが生徒端末操作機能を使って目的のセンテンスまで強制移動すればいいと思うの。 #EDUPUB

2014-09-17 15:39:39
けみとれ @chemicl_t

#EDUPUB おもしろいな、家帰ったら読もう

2014-09-17 15:43:08